表示
一覧
個別

絞り込み:

998件中 51〜55件表示

たむさん
たむさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿848
ソフィーナ ボーテ / 化粧水 III しっとり

ソフィーナ ボーテ

化粧水 III しっとり

[化粧水]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2008/1/29

5購入品リピート

2008/8/10 11:10:44

その後現品を購入・使用してみたのでクチコミを加筆修正します。

発売〜春くらいまではIIIの、
(パンフレットに書かれている)規定量を使えばしっかりとうるおう感じが
すごく気に入っていたのですが、暑くなってきたらベタついて重く、
そのうえ浸透が悪いような感じになってきてしまったので
★6→5へ変更します。
今の時期での使用感だけで考えると正直★3くらいと言っても過言ではないのですが、
季節によって使用感がかなり異なるのを考慮してあまり★の数は変えないようにしました。


ボーテの前は、estのIIIの化粧水乳液を季節を問わず通年使っていたのですが、
一年中いつ使っても、使用感も潤い感も特に問題はありませんでした。
estを使う以前も、季節によって基本のスキンケアを変えることはなかったですし。
(乾燥が気になる季節に、クリームなどの保湿アイテムをプラスする程度)
でも、この商品は、季節や気候で使用感がものすごく違うので、びっくり。

estのカウンターのおねーさんにも
「ボーテって、ちょっと重くないですか?」と言われました。
#estでIIIを使っているヒトには、ボーテではIIくらいがちょうどいいらしいです。

このしっとりとした重さが乾燥する季節にはありがたかったのに、
夏場になった今では、べっとり&浸透も遅い感じになり、
いつまでも表面にべたつきが残ってとってもキモチワルイ…(汗)
それでもまだ化粧水はマシなのですが、
とにかく乳液が全然浸透せず、ベタベタしてとても使いづらいです。

estは浸透が早く、つけてもつけてもすぐに肌に吸収されてしまって
乾燥する季節には大量に重ね付けしないといけないのが面倒だったのですが
継続使用後の肌状態の様子を見ると、
やっぱりestの方が全然上だということがよくわかりました。


そんなわけでボーテの使用感が重いせいで、
結果、使用量も少なくなり、最近は特に全然減らなくて困ってます。

とりあえず、いったんボーテの使用を中止してestに戻し、
乾燥する季節になったらボーテを再開してみようと思いますが、
手持ちのボーテを使い切ったら、もうリピートすることはないかもしれません。
旅行用に小さいボトルとかは買うかもしれないけど…。


修正前のクチコミ***** 2008-04-28 *****
サンプルを使用してみて気に入ったので、
30mlの化粧水乳液のお試しサイズのセットを購入しました。

ここ1年以上ずっとestを使っていて、estもかなり気に入っていたのですが
最近、慣れてしまったせいかあまり効果を感じられなくなってしまい。。
もちろん、悪くはないのですが、特別良いと感じられる部分もなく、
なんとなくリピートしている感じになっていました。

でも、こちらのサンプルを使ってみたら、
estよりも浸透が早く、少量でしっかり潤う感じが得られて、
それがサンプルパウチ1回分を使っただけで実感できたので、
すぐに購入することに決めました。
サンプルだと、数回使った程度では
効果がよくわからずに終わってしまうことも多いですが、
これは1回で気に入りました。

ただ長い目で見ると、使い続けることによる肌への効果は
estと比べてどうなのかは良くわからないし、
お値段の差からすると(値段だけの問題ではないとわかってはいても)、
estのほうがいいのかな〜?とも思ってみたり。。

パッケージは優しい感じでかわいらしいのですが、
なんかちょっと安っぽいというか、多少古臭い感じがしなくもないですね(汗)
香りはそこまでツボではないものの、お花のような香りで、わりと好きです。

とりあえず、お試しサイズを使い切ったら現品購入するつもりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
たむさん
たむさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿848
スキャンダル / ネバードットクライ

スキャンダル

ネバードットクライ

[ボディソープ]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2007/5/21

4購入品

2008/8/10 11:07:56

背中のニキビ対策に良さそうかも?と思って買ってみました。

近場のDSやバラエティショップ
最寄りのソニプラやハンズでは売っていなくて、結構探し回りました。
プリームの洗顔料に続き、またも石澤研究所の商品を探し回るハメに…。

本当は、新しく出たシトラスの香りのほうと
香りを比べてみて気に入った方を購入したかったのですが、
やっと見つけた新宿のマツキヨでは、残念ながら
こちらの香りしか売っておらず…↓↓
しかも、商品がシュリンクパックでぴちっと覆われているため、
蓋を開けて香りを確認することもできず。
なので、どちらにしても
香りを確認してから購入するのは無理だったワケですが、
ハーブ系の香りは当たり外れ(合う合わない)があるので、ビビりつつ購入。
家に帰って開けてみたら、クナイプのバスソルトっぽい香りで、
思っていたより「メンズコスメ度」が全然低く、わりと好きな香り♪
少しラベンダーのような香りもします。

使用感は、泡立ちもよく、さっぱり。
洗いあがりもぬるぬるしたりはせず、乾燥しすぎることもなく、良いと思います。


ただ期待していた背中のにきびには、ほとんど効果はありませんでした。
効果に謳われているざらつき解消もあまり実感できませんでした。
昔から、背中のにきびがとても気になるうえに、
エステに行っても皮膚科に行っても全然治らず、
コスメ系もいろいろ試しているのですがなかなか効果がなく、
いろいろな商品を試していますが、こちらもやはり現状維持が限界でした。

私の場合、普通のニキビニキビ痕も気になるけど、
冬場は衣類(ウールとか)の繊維の刺激でもポツポツができてしまうため、
春先は一年の中でも特に背中の状態が悪化する傾向にあるので春はわりと憂鬱。
夏は夏で、自分の汗にかぶれてしまったりするし(泣)


こちらの商品はパッケージが微妙に恥ずかしいですが、
ニキビ改善のことしか頭になかったので、家に帰ってから改めて読んでみて、
初めて「ビミョーに恥ずかしい」ことに気付きました(汗)
気になる方は、送料の安い石澤研究所のネットショップで
購入されるのがいいかもしれません。

悪くはないけれど、リピートは微妙。
もう一方の香りのほうを試してみるか悩み中です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
たむさん
たむさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿848
プリーム / ナチュラルハーバル フェイスフォーム

プリーム

ナチュラルハーバル フェイスフォーム

[洗顔フォーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4

2008/8/10 11:04:06

主に配偶者さん用に、
ドラッグストアで気軽に買えるお値段で、私が時々借りても満足できそうなもの」
というコンセプトで探してみたところ、
これの評判が良さそうだったので探してみたら…
近所のドラッグストアではどこにも売ってなくて。
石澤研究所の商品は、扱っているお店が少ないのが難点ですね。
探し回るならネットで買ったほうが早いのですが、
なるべくなら現品を見て香りとかを確認したいと思い、
結局わたしは、東急ハンズで購入。
新宿のマツキヨにもありました。

ふだん私が使っている洗顔料はしっとり系のものが多いので、
たまに借りて使うと、とてもさっぱりします。
でも、つっぱったり乾燥もひどくなったりしないし、なかなか好印象。
泡立ちもいいし、泡切れも悪くないので、扱いやすいです。

香りは、ハーブ系というか、遠くの方にイソジンっぽい香りもするような?!(笑)
私は嫌いではありませんが、彼はあまり好みではない様子でした。

洗顔料としては悪くないのですが、
これといった特徴があまりないので
リピートしたくなるような要素に欠けるかも。
また買うこともあるかもしれませんが、今のところリピート予定はないです。

使用した商品
  • 現品
たむさん
たむさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿848
アナ スイ コスメティックス / モイスチュアライジング フリュイド ファンデーション

アナ スイ コスメティックス

モイスチュアライジング フリュイド ファンデーション

[リキッドファンデーション]

税込価格:30ml・4,400円 (生産終了)発売日:2006/8/24

評価しない

2008/8/10 11:02:22

サンプル使用なので★はつけませんが、★5〜6くらいの印象。

BAさんによると、2種類のフリュイドは
どちらも季節を問わず使えるそうですが、
いちおう「プロテクティブが夏用」で「モイスチュア…は冬用」とのこと。
そろそろ時期的に、こちらのファンデだと
テカってしまうかな〜と心配したのですが、
予想に反して、同時に試した「プロテクティブ」より
こちらのほうがテカりにくかったです。

私はひどい混合肌(水分極少・油分過多)なので、
保湿力が高いこちらの方が、肌に合うのかもしれません。

下地でガードしているとはいえ、夏場にSPF12・PA+は
多少心もとないですが、あんまり太陽光の下には出ない生活なので、
自分には十分かな、とも。


最近試したファンデ
・アナスイ/モイスチュアライジングフリュイド
・アナスイ/プロテクティブフリュイド
・ヘレナ プロディジー
・ソフィーナ/ファインフィット
・エスティ/ダブルウェア
・est/クリームとアクアアピアランス
・SK-II うずまきコンパクト
・シュウウエムラ/フルイドファンデーション
と比較すると、これかプロディジーエッセンスが好みでした。

アナスイのサンプルはけっこうな回数分使えるので、
合わせる下地を変えてみたり、乗せるお粉を変えてみたり、
気候(湿度とか気温とか)の違う日に試してみたりして
いろいろ様子が見れてとても安心感が持てます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
たむさん
たむさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿848
アナ スイ コスメティックス / プロテクティブ フリュイド ファンデーション(旧)

アナ スイ コスメティックス

プロテクティブ フリュイド ファンデーション(旧)

[リキッドファンデーション]

税込価格:30ml・4,400円 (生産終了)発売日:2007/3/1

評価しない

2008/8/10 11:00:32

サンプル使用なので★はつけませんが、★4くらいの印象。

ここのところずっとどのファンデにするか迷っていて、
もう長いこといろんなサンプルを試してばかりいるのですが
(途中、時々肌の調子が悪くてファンデが使えない期間もわりとあったし)、
こちらは試したリキッド・クリームファンデの中では、気に入っている部類かも。

アナスイの香りは、ファンデだと気になってしまうかと思ってましたが、
つけるとき以外はそこまで気にならず、大丈夫でした。

いちおう「夏用」とのことだったので、
かなりテカりにくのではと期待したのですが、
水分極少・油分過多な、バランスがめちゃくちゃな混合肌の私だと、
Tゾーンのみテカリ防止下地を併用しても、
テカリや崩れがけっこう気になってしまいました。
こちらのサンプルと同時に
「モイスチュアライジングフリュイド」のサンプルも試したのですが、
「モイスチュア」の方が、私には合ってる感じです。
時期的にテカリが心配された「モイスチュア(一応秋冬用)」ですが、
保湿力が高い分、水分もキープしてくれるようで、
私の場合は「モイスチュア」の方がかえってテカりにくかったです。

「モイスチュア」はSPF12・PA+。
下地でしっかりガードしているとはいえ、
これからの時期的には、なんかちょっと頼りないようにも感じますが、
あまり太陽光の下に出ない生活の方(私もだけど)には、十分なのかな。

というか、「プロテクティブ」もプロテクティブで、
SPF20・PA++って、なんか中途半端な数値ですよね…(汗)
せっかく「プロテクティブ」なんだから、
PA+++だったらもっといいのになぁ、と思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

998件中 51〜55件表示

たむさん
たむさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

たむ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • インターネット
  • 写真
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

2008 徳の高いおかた、閲覧&登録、恐悦至極に存じまする☆ 「墓場から墓場まで」 そんな福祉制度を夢見て暮らす孤独男爵たむです  血圧は3… 続きをみる

  • メンバーメールを送る