表示
一覧
個別

絞り込み:

48件中 11〜15件表示

たむさん
たむさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿848
アグロナチュラ / ビオリーブス シャンプー n/コンディショナー n(ダメージヘア)

アグロナチュラ

ビオリーブス シャンプー n/コンディショナー n(ダメージヘア)

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

2

2007/5/16 04:11:32

ケミカルと上手に共生したい私は、
こういったオーガニック製品にはそれほど興味はないのですが
評判の良さとオサレなボトルに惹かれ、ルミネ内のUAで購入してみました。

私にとって、こういった自然派の製品の魅力はなんといってもその香り。
人工のもには出せない、力強く青っぽさのある香りが感じられるものが多いので、
ヴェレダなんかを買うときにはそれを目的にして買うことも多いのですが、
今回は香りは後回し、完全にパケ買いです。

うっかり妙にオサレなバスルームがある部屋に引っ越してしまったために、
今まで使っていた製品が空間に調和しなくなってしまい、
「空間に合うバス用品」を求めてあわてて買いに走りました。
※詰替え容器を使うっていうのもテですが、
 詰替え容器ってシンプルすぎて味気なくて、個人的にあまり好きではないのです。


泡立ちがイマイチなのも覚悟していたし、そこは自然派製品、
目をつぶっておとなしく大量投与で二度洗い
もしくは予洗い用のシャンプーを別途用意で対応…と
上手く使いこなせそうではあったのですが。。

しかし、どうもこれはそれ以前に、残念ながら私には合わなかったようです。

使い始めて1ヶ月くらいまでは、
サロンでしてもらったトリートメントが効いていたためか
シャンプー中のきしみ以外は、あまり不都合を感じなかったのですが、
1ヶ月過ぎた頃からギシギシ感がどんどんアップし、
いくらコンディショナーの量を調節してみても全く効果がなく、
乾いた後はおもしろいくらいにバサバサのパッサパサ。。

アウトバストリートメント(私はソワンオレオリラックスを愛用)をつけても、
ナショナルのイオニティを使っても太刀打ちできないくらいパサついて、
ツヤも皆無になってしまいました_|  ̄| ○

でも、使い続けるほどにこのような症状は改善されると聞いていたので、
自然のチカラが発揮される日を適当に待ちわびて使い続けてました。


が、ある日、美容院に行ったら美容師さんに
「髪、パッサパサに乾燥しちゃってるけど、どうしたの?!」とびっくりされ、
我に返りました。
「もしかして、合わないのかも?」と。

・・・遅すぎです(笑)


その後ママンにも「最近、髪の毛どうしたの?」とか指摘され、
「高いの使って髪の毛ダメになってるんじゃ、意味ないじゃん」とか突っ込まれ、
果ては「お前はそもそもお金の使い方が根本的に間違っている」などと
余計なことにまで発展して叱られる始末。

うぅ(つД`)

いつもなら数週間効果が続くサロントリートメントも、
たった1日で効果が感じられなくなるほどに、パサパサ(泣)


すっきり爽快感のある洗い上がりや、
ちょっと草っぽい香りは気に入っていたんですけどねぇ。
(コンディショナーの、ほんのり枯れ草っぽさがある香りは
 そこまでツボではありませんでしたが。)


ここまでこっぴどく他人に髪の毛のことを突っ込まれたのは初めてなので、
相当ショックだったのか、夢にまで出てきます。
夢の中で「髪の毛パサパサだよ」とか言われてうなされたり(笑)

誰か助けてー!!(笑)


久しぶりに使ってみた、家族用の花王のシャンプーは、
まるでサロンブランドのシャンプーのようにしっとりとした洗いあがりでした。


もうここ数年、長らく体調を崩していて、
「自然」だけでは生きていけない状態(毎日服薬が必要)にある私は、
やはり科学のチカラを上手にお借りして生命を維持していくしかないのかもしれぬ。。

しかし、せっかくの高評価の製品なのに、ここまで合わないとは。
ほんと悲しいです。評価下げてすみませんです。

使用した商品
  • 現品
たむさん
たむさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿848
アリミノ / スパイス フォーム ワックス

アリミノ

スパイス フォーム ワックス

[ヘアワックス・クリーム]

容量・税込価格:160g・1,650円発売日:-

ショッピングサイトへ

3購入品

2007/4/5 04:18:52

アリミノは@cosmeでの評価も高く人気もあるので、
クチコミを参考にこちらを購入してみました。

シャンプートリートメントを使用しているスティーブンノル、
以前使用していたニゼルのもの(ラフュージョンとか)も気になったのですが、
最近のドラッグストアはアリミノを置いていることが多いということもあり、
購入しやすさを考慮してこちらを選んでみたのですが。。

うーん、私にはあまり合わなかったみたい。

私は髪がとっても細く、柔らかく、量が多いタイプで、
髪型がぺちゃんこになりやすいので、
個人的にはものすごく「ボリュームを出したい」んです。
髪が細くて柔らかいので、美容師さんがセットしてくれたカールでさえも、
数時間たたないうちに崩れてきてしまったりすることもあり、
パーマも、すぐにカールがつくくせに、1週間以内にほとんど取れてしまったり。
せっかく立てた逆毛もいつの間にか逆毛じゃなくなっていたりしてしまう始末。

…で、コレを使うとおもしろいくらいスッキリまとまってしまふので
ちょっと困ってしまうというか、目指す仕上がりと逆になってしまうというか。


水分量が多いような重めのフォームなので、
ふんわり仕上げるのが難しい。。
そして、ちょっとでもつける量が多くなってしまうと、
ほんとにペタ〜ンとしてしまい、
悪く言うとシャンプーしていない状態のような、
少々マットな質感になってしまうのです。

私にはあまり合いませんでしたが、
髪がバクハツしがちで、ボリュームを抑えたい、
という方にはとてもオススメです。


容器の、キャップがなくならないような仕組みは、好きです。
旅行などで持ち歩くときも、バッグの中でキャップが外れたりしないし。
でも、泡切れが悪いので、プッシュするのを止めても
ノズルからちょっとだけ泡が出つづけるのは、ちょっと嫌ですねぇ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
たむさん
たむさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿848
スティーブンノル / コレクション ハイドロリニュー ヘアマスク

スティーブンノル

コレクション ハイドロリニュー ヘアマスク

[ヘアパック・トリートメント]

容量・税込価格:260g・2,750円 (編集部調べ)発売日:2006/6/16

4購入品

2007/1/3 04:53:32

いつもはエクストラカラーケアのシャンプーヘアパックを使用していますが、
カラーケアヘアパックよりこちらのでの評価が高い&価格も高いので、
期待して購入してみました。
そして、もうすぐ1コ使い終わるところです。

使用感としては、思ったより普通。。

いや、スティーブンノルを使い始めてすぐの頃だったら
もしかしたら大絶賛していたかもしれません。

でも、シャンプートリートメント類って、慣れてしまうと
最初の頃の感動が全然感じられなくなりません?!
私の場合、スティーブンノルをラインで使い始めてもう1年半くらい経つので、
余計に効果が実感しにくかったのかもしれません。


パサつきもなく重すぎもせず。
外側がツルツルにコーティングされて終わるだけのものって多いですが、
これは毛の内側がうるおっている感じ。
毛先のパサつきが完全に補修されることはないものの、
髪に手ぐしを通すと水分の潤いを感じることができます。
そんな感じで、決して悪くはないのですが…、
カラーケアヘアパックを最初に使った時の感動と比べると
やっぱり、かなり「??」な印象。

ちなみに、感触は、
カラーケアヘアパックの方がツルツル・サラサラな感じ。
ハイドロリニュー…は水分系のうるおいと軽さがあり、サラサラ。
テクスチャーはゆるめなのですが、吸収が速いためか(?)、
それなりにたっぷりめの量をのばさないと、髪全体に行き渡りません。

個人的にはカラーケアヘアパックの方が、使用感が好みです。
カラーケアヘアパックは、チューブタイプなので使いやすいしね♪

しかしお値段が高い分、新たな激しい感動があるかと思ったのですが、ちょっと残念。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
たむさん
たむさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿848
オリジンズ(海外) / ジンジャー アップ アロマティック シャンプー/コンディショナー

オリジンズ(海外)

ジンジャー アップ アロマティック シャンプー/コンディショナー

[シャンプー・コンディショナー]

容量:200ml発売日:-

2購入品

2006/7/4 04:07:43

2〜3年前のキットに入っていたもの(100ml)を今更ながら使用しました。

うーん、きしみます。
泡立ちもよく、さっぱりした洗い上がりではあるのですが、
洗っている最中からゴワゴワして、流す時もギュギュッときしみます。
香りはいいけれど、これだと洗髪時の摩擦による髪の傷みが心配になってしまいます。
ヘアパックは、普段使用しているスティーブンノルのエクストラカラーケアを使用しましたが、
このシャンプーを数日使い続けたら毛先がパサパサしてごわついてきたので、
慌ててシャンプーもスティーブンノルに戻しました。
その後は週に1回位、ディープクレンジング代わりに使用し、使い切りました。
現品を買うことはまずないと思います。


使用期限の書いていない普通の化粧品は、未開封で通常の保管をした場合、
確か3年は品質保証されているはずだし、変質もなく無事に使えましたが、
これを使うのが遅くなった理由の最大の原因は、
キットに入っていたのがシャンプーのみで、コンディショナーが入っていなかったこと。
シャンプーとインバストリートメント類は、基本的に同じラインのものを使いたいので、
単品のコレ(しかも香りが強め)はどうしても組み合わせにくく、後回しになってしまって、
そのうち存在すら忘れ去ってました。

キットについての感想は評価には含めませんが、
どうせシャンプーを入れるんだったら、
(多少値段が高くなっても)コンディショナーも入れて欲しかったなぁ。
そうでなければ、シャンプーではなく全く別のアイテムを入れるとか。
キットとしてはなんだか微妙に不親切な組み合わせかなー、と思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
たむさん
たむさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿848
ナカノ / カール エックス グラマラス カール

ナカノ

カール エックス グラマラス カール

[ヘアスプレー・ヘアミスト]

容量・税込価格:150ml・1,650円発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2006/4/11 20:08:27

カーリーなローションも進化したんですね〜。

それ系のスタイリング剤を最後に買ったのは
高校の時?か、大学の初めの頃…
ルシードLとかラビナスとかそんな感じの使ってましたが、
どうも硬い感じの手触りになってしまう悪い印象が残っていて、
以降、巻き髪するときはスタイリング目的じゃないローション
(ノルのハイドロリニューミストとか、ヴェレダのヘアウォーターとか)を使ってました。


人気のこちらはみなさんおっしゃるように
ふんわりやわらか、ゴワゴワしないのにしっかり長時間キープしてくれて、とても良いです☆

私の髪質はクセがつきやすく取れやすいので、
コテで強めに巻き巻きすれば朝から晩までカールがもちましたが、
美人巻きカーラー+ドライヤーだと3時間くらいでカールが消滅、
ニュアンス程度になってしまいました。
出かけるときと帰ってきたときの、差がすごかった(笑)

香りは、苦味のある甘い香りが小児科でもらうシロップみたいで、ちょっと苦手かな。


ブルーと迷ったので、サロンで美容師さんに選んでもらいましたが、
ブルーは「しっとりソフト」、
ピンクは「しっかりふんわり」とのことで、
なりたいイメージで選んで大丈夫、と言われました。
両方ともパッケージがカワイイ〜!!

これを使うとツヤも出るし、お気に入りです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

48件中 11〜15件表示

たむさん
たむさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

たむ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 写真
  • インターネット
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

2008 徳の高いおかた、閲覧&登録、恐悦至極に存じまする☆ 「墓場から墓場まで」 そんな福祉制度を夢見て暮らす孤独男爵たむです  血圧は3… 続きをみる

  • メンバーメールを送る