































[洗顔パウダー]
容量・税込価格:15g・1,100円 / 60g・7,920円発売日:2021/9/28 (2022/9/1追加発売)
2023/6/3 00:11:54
米ぬかで肌を洗浄すると言う日本人の知恵から着想した弱酸性のパウダー洗顔料。
食べられる米粉でつくられており、肌のバリア機能を保ちながらトリートメントのように使える優れもの。
茶器の棗をイメージしたフォルム、家紋や亀甲文様を用いた細工は、優しく美しい。
こだわりのあるパッケージは、風呂場で使っても水分が入りにくい形状。パウダーなのにお風呂に置いておける、可愛いだけでなく超優秀なデザイン。
ブランドさんのおススメは、洗顔ネットではなく手で泡立てること。なるほど、小さく柔らかな泡立ちで、しっとりした使い心地。
洗い上がりは、お好みに応じて2種類。
ホワイト:きめの整ったつや肌へ
シルク成分とパール成分が糖化を防いでエイジング
むらさき:
乾きが気になる肌にも
甘草由来成分で、もっちり肌に
どちらも肌調子がよく、そしてたたづまいまで美しい。
[化粧水]
容量・税込価格:150ml(つめかえ用)・3,520円 / 160ml(本体)・3,850円 (編集部調べ)発売日:2019/10/16
2023/5/31 13:56:24
トロミがあり、かなりしっとりします。
保湿力はありますが、全くベタつかないので驚きます。リピートします。
自己紹介はまだ設定されていません