
















SENKA(センカ)SENKA(センカ)からのお知らせがあります
容量・税込価格:150ml・オープン価格 / 180ml・オープン価格 / 230ml・オープン価格発売日:2018/3/7 (2022/9/7追加発売)
2025/5/15 11:39:00
何年も使っています。
資生堂だからという理由で使っており
今までこれといってこだわりは
なかったのですが
お風呂場はこのクレンジングオイル、
洗面所に他社のクレンジングオイルを
置いてみました。
比較してみると、その他社の
クレンジングオイルよりもメイク落ちが
早いです!!
メイクが溶けるのが早い、
洗った後、摩擦が少なかったからか
肌がふわふわしていました。
また、洗顔料で落とした後も
変にぬるぬる残ってる感じも
しなかったです(他社の
クレンジングオイルはあった)
他社のミルククレンジングは
落ちにくかったので
クレンジングオイル派ですが
この値段ではこのクレンジングオイルが
1番良いんだろうなと思いました。
2024/12/6 04:29:40
ポツポツができて荒れました。やっぱり赤ちゃん用でした。私の肌にはダメでした。
ボディクリームの上から保湿しようとしたのですがくすんだ感じもしました。
[その他スキンケア・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:30ml・2,860円発売日:2021/1/21
2024/11/25 11:50:45
サンプルを使用しました。
テクスチャー:サラサラしている、伸びがいい
(サンプルなので、振る必要なし)
カバー力:下地としては結構ある方です
色:ミディアム(オークル20くらい)
SPF50+ですが、塗る時に伸びにくさ、
ムラのなりやすさが全くなく、
ストレスがありませんでした。
(←これ結構すごい!!)
また、日焼け止め特有の、揮発して
目がシャバシャバしてくる感じも無いです。
エッセンスなので、マキアージュのBB
よりも塗りやすかったです。
資生堂に日焼け止めが目に沁みるのですが
おすすめの日焼け止めはありますか?と
聞いたところ、
デパコスラインの赤ちゃんの肌でも使える
日焼け止めをお勧めしてもらいましたが、
dプロの日焼け止めやBBでも十分かもです。
デパコスにも、BBが出ていますが、
あちらは汗や水に強いレジャー用なので、
普段使いならdプロでいいと思います。
あとは崩れ方ですが、良かったら
また口コミを追記し、ライトの購入を
検討しています。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g・880円発売日:1993/4/21
2024/11/17 14:36:51
ずっと何年も使用しています。
敏感肌で乾燥肌で
インナードライの私ですが
このクリームのおかげで
プチプラを使っても乾燥せず
小ジワ知らずです。
保湿力が超抜群です。
このクリームに浸透力はありませんが
水分が蒸発しないように蓋をしてくれます。
ジェル乳液を塗った後にしばらくすると
毛穴が開いて顔が赤くなってしまう事が
ありましたが、このクリーム1品で
解決しました、
800円で。
このクリームがあれば怖いもの知らずです、
絶対に廃盤にならないで欲しいです。
星を10個あげたいくらいです。
◯自分が使った化粧品を参考にするために口コミをしています ◯乳液が合わない肌質で、ほとんどの乳液で肌荒れします (かと言って、敏感肌用の化粧品… 続きをみる