


































2009/11/14 19:09:19
あら、ピンクのクチコミしてなかった。
ここ何年か、ハイライトはずっとピンク使い。
Cラインと目頭にのせ、アゴと上唇のお山の上に上手にうっすらのせると
途端に骨格の綺麗なちょっと洗練された雰囲気になる。
潤いがあるように、ツヤツヤの光を集めてくれるのは、やっぱりシマブリ。
こんな使い勝手のいい商品が定番のBOBIIはえらいなぁ。
【2006/11/14のクチコミ】
アプリコット
ゴールド
を持っています。
いずれも今は限定扱いだけど、そのウチ定番色になるんでしょうね(楽観的観測)
どちらもイエベさんには使いやすい色味・シマーだと思います。
本当にボビイさんのサジ加減はいつも絶妙!
アプリコットはチークの上に重ねたり、
指で縦に2〜3往復させてアイシャドウにしたり。
シャドウとして使うと、私の肌色の上では決して他のシャドウでは出せない、
本当に肌色に合ったピュアでヌーディな輝きになります。
ゴールドはハイライト的にCラインに使ったり、
(アゴにちょこんとのせるのもとてもお薦め)
やはり指にとってアイシャドウとして使ったり。
あとブラシで大きく取ってまぶた全体にアイシャドウベースとして使っても
なんだか骨格の綺麗な、アイメイクの上手な人風味になります。
シマーブリックは使う人のイマジネーションで
商品価値が変ってくる商品だと思います。
付け過ぎ注意ですが、上手にお顔に乗せられると
自分でもホレボレするような仕上がりになること、ウケアイ。
そして、他のお色も欲しくなっていく罠。
次はローズが欲しい、と思っています。
2008/10/23 20:51:36
結局リピしたので★を増やしに来ました。
こんなに色味のピッタリなパウダーファンデを探し出す労力がもうなかったので。
でも気に入ってます。ささっとお化粧直しをするのには、最適。
【2008.6.28のクチコミ】
昨年初夏に購入しました。
リタッチ用の持ち運びパウダーファンデジプシーなのですが、
こちらのファンデは一長一短でしたね。
良かったところは着けたての美しさ。ほどよいツヤ感のハーフマットですが
正装にもOKな質感になります。
また510は私の肌色にぴったりでした。
今まで使ってきたどのメーカーのどの色よりもぴったり。
残念だったところは時間の経過と共に毛穴落ちしました。
着けたての美しさはどこへやら、という残念さ。
油分多めの私の肌ではツヤというよりテカテカ増長中、
という感じになってしまいました。
また1/5程使ったところで、あえなく粉々に割れてしまいました。
粉質の細かさを物語るエピソードかもしれませんが、
そんなに乱暴に扱った覚えはなかったので驚きました。
・・・プラスマイナス0、といった感じで、本当にリピート迷い中です。
2008/7/3 21:01:01
2番を使ってます。
ハーフマットな仕上りです
最近美容皮膚科で色々お肌をイジリ始めました。
(フォトブライトとかイオン導入とかトレチノイン療法とか)
正直年を重ねていくことはちっともイヤじゃないし、「若さ」に固執もしてないし。
年相応の「美」を楽しみたいなと思ってます。
花の盛りの美しさと散り行く美しさが違うのは当たり前。
より楽しく年輪を重ねるその準備を、ボチボチしていこうかな、と。
ケミカルな外圧をかけると、どうしてもお肌は敏感に、乾燥寄りになります。
でもお出かけをして人に会わなくてはいけない、そんな時に。
今一番信頼を置いているのはこちらのタンマのファンデです。
冬の寒い乾燥した季節にはあまりその威力を感じられなかったのですが(笑)
お肌の奥の真皮が大激動の今、改めてこのファンデのパワーを実感。
しっかりとお肌を保護し、潤し、愛しんでくれていたことを
クレンジングの時にちゃんと実感できます。
とても頼りがいのある「ボディガード」ならぬ
「スキンガード」(←虫刺されのお薬になっちゃいましたがw)です。
ただ、油分多目の私の肌の上では正直これからの季節、
ノーマルな肌状態では使えません。消えてなくなります。
お肌の状態が落ち着いてきたら、木枯らしの季節まで冬眠しててもらいます。
2006/8/27 01:46:31
リピ二本目、三本目もストック済みです。
ファンデでリピしたものって初めてかも。
ジム通い頑張ってます、もうすぐ一年半になりますか。
すっぴんでキラキラ光る汗を流せたら美しいのですが、
さすがに衰えいく肌を晒すのは周りの人に失礼なので
こちらを愛用しています。
化粧水後これ一つでずいぶんと肌のアラを目立たなくしてくれます(決して隠してはくれませんが)。
塗りたてはかなりマットなのですが、自分の肌色に馴染んでくると自然な薄化粧に。
トレッドミルで30分ジョギングをしても
筋トレで歯を食いしばってダンベル振り回しても
ウエアが絞れる位汗をかいても
醜い崩れ方はしません。
こんな真夏でもかなり信頼をおいています。
今は週に3〜4ジムに行っているので、
ほぼ毎日こちらを使用していますが
肌負担も少ないように感じます。
近場へのお出かけならこれプラスお粉で十分。
あまり有名になりすぎて欲しくない、私の愛用品です。
憧れの女性像 甲田益也子さん 長靴下のピッピ ・・・似ていると言われるのは ジェニファー・ガーナーと工藤静香なので、 現実的には程遠いけ… 続きをみる