



























[ビューラー]
税込価格:3,121円 (生産終了)発売日:-
2009/6/10 09:08:23
まつげくるんは初期のころから愛用しています。
コームが付いてなくて熱い思いをしたスリムタイプのものを壊してしまい、
ケーズデンキでみつけたのがこちらだと思います。
まつ毛はくるんとします。それこそ感動的な上がり方です。マスカラをつけてしまうとなんとなくカールが少し落ちてきてしまいますが…。
皆さんはどうやって使ってらっしゃるのでしょうか?
私は、スイッチON→ランコムかヘレナの下地を付ける→くるん→マスカラの順です。
それから、皆さんも指摘されていますが、電池の減りが異常に早いです。エボルタを使ってもすぐにパワーが落ちました(T_T)
あと、目尻の部分が上りにくい(かつ熱い)と思うのですが、これは私の使い方が下手なだけだと思います(^^;)
それでも、あの「くるん」を知ってしまうと、もう普通のビューラーには戻れません。
「くるん」をしないと、メガネ+マスカラはできないので、そろそろ3代目を探しに行こうと思います。エネループも一緒に買うかぁ…。
1件中 1〜1件表示
地方在住者です。デパートに限らずプラザやロフトの化粧品売り場を見ている と、わくわくします。よろしくお願いします。 続きをみる