































[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
本体価格:30g・1,800円発売日:2019/4/18
2020/8/3 14:18:03
今年最初の日焼け止めは、こちらのミニサイズを購入しました。
使用感も良いし、保湿もある。
この後のメイク崩れもあまりない。
すごく気に入り、ポンプタイプも購入し使っています。
肌が弱い方にもおすすめです。
ベルベットスキン パーフェクトマット フリュイドファンデーション
本体価格:30ml・7,500円発売日:2019/10/9
2020/8/2 15:44:14
初めてドルガバビューティーの商品を買いました。ずっと気になっていて、60番を買いました。(普段、標準色か標準色の明るい目を購入してます。)
まずは、化粧水→乳液→クリーム→ティッシュオフ。
その後、&beの日焼け止め→ポールアンドジョー の下地 を塗布し、こちらのファンデーションを塗り、ルナソルのパウダーで粉止めしました。
ファンデは、『よく振って』から、目の下三角ゾーンに手で乗せ、濡らし固く絞ったスポンジで密着させるように叩き込み、その他は残りを伸ばした感じです。
本日は、晴天で気温34度、マスクをして、4時間炎天下いました。
汗もかいたのですが、マスクには鼻まわりが少しつく程度で、鏡で確認しても崩れはほんとんどわからず、きれいな状態を保っていました。
厚塗りにもならず、乾燥することもなく、これ、夏におすすめのファンデだと思います。
ルナソルのパウダーとも相性良しです。
[化粧下地]
本体価格:700円発売日:-
2020/6/24 18:14:31
@cosme さんのプレゼント企画で頂きました。ピンクは使った事がありましたが、こちらは初めてでした。アンドビーの日焼け止めを顔全体に塗布した後、目の周りを中心に塗布しました。
オレンジ色で、顔が明るくなる感じです。保湿もあり夜まで乾燥する事なかったです。
日焼け止め後の下地に使いやすくおすすめです。
2020/6/13 12:59:20
リキッドは、色々使いますが、最近は崩れないベースを意識してベアミネラルのベアプロや、ランコムを使用していました。ですが、カバー力と崩れないという点では良いですが、新型コロナ禍でのマスク生活では厚塗り感が否めないリキッドはマッチしません。
そこで、長井かおりさんの本でバランスの良いリキッドファンデと紹介されていたのを見てこちらを購入しました。
使い方はいつも通り、
化粧水→乳液→アンブリオリスかストロボクリームで保湿後→油分を軽くティッシュオフ
その後、
&beの日焼け止め下地
(美肌ゾーンは多め)
↓
マキアージュのフラットチェンジベース
(Tゾーンと三角ゾーンのみ)
↓
こちらのファンデーション
↓
ルナソルのパウダーで粉どめ
で、1週間過ごしました。
マスク下でも崩れは少なく、乾燥も厚塗り感も感じませんでした。
使い心地もいいので、しばらくこれで使ってみます。
クチコミは、使用感の記録として、個人的な感想を書かせて頂いています。 リキッドファンデーションを塗布する時は基本的にメイクアップアーティストの長井か… 続きをみる
フォローメンバーの最新情報はありません