


































[化粧水]
容量・税込価格:120ml(レフィル)・3,025円 / 125ml・3,740円発売日:2020/8/21 (2023/4/21追加発売)
2023/12/10 00:13:38
レフィルのリピート2回目です。
使い始めたきっかけは@コスメさんから頂いて、私の肌には合っているようです。
とろみのある化粧水は以前痒くなった事があり、皮脂多めの私の肌には合わないと思い長年避けていました。
こちらも少しですがとろみがあり痒みが出るかもと心配しましたが、肌表面に残る感じはなくほぼベタつきません。
推奨されている2プッシュは今の乾燥する時期にはちょうど良いですが、夏は1プッシュで十分でした。
この化粧水を使い始めてから生理前の顔の痒み、吹き出物に悩む事が明らかに少なくなっています。
エイジングや美白を求めるというより、肌の治安を守る化粧水です。
コスパはあまり良くないと思いますが、花粉やホルモンバランスで肌荒れする方にもおすすめだと思います。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[化粧下地]
容量・税込価格:40g・7,700円発売日:2020/3/21 (2024/8/21追加発売)
2023/11/30 20:00:03
下地はルミヌが大好きで夏から使ってました。
最近は特にオフィスでの乾燥がひどく、今回こちらを購入してみました。
伸びの良いクリームでスルスル肌にのせられます。
しっとりとした使用感ですが、不思議と肌表面はベタつきません。
トーンアップとカバー力は控えめ。
比較になりますが、ルミヌのようなパッと明るくなる感じではなく自然にトーンアップし、毛穴や肌のアラをぼかしてくれます。
ルミヌは量を間違えると白くなりすぎる時がありますが、こちらはそこまで白くはならず素肌感を残して自然に綺麗に見せてくれる感じです。
ファンデをしっかり塗る方に合いそう。
コレクチュールを塗った目元はコンシーラーも崩れにくかったです。
個人的にはルミヌのパッと肌が明るくなる感じと成分が好きですが、コレクチュールのスルスル塗れる使用感も大好きです。
やっぱりクレドポーは良いものばかりだな…
[マスカラ]
税込価格:1,320円発売日:2019/2/1 (2025/3/12追加発売)
2023/11/9 21:10:51
3本くらいリピートしてます。
繊維が入っているマスカラは苦手なので、こちらは繊維なしで使いやすいです。
ブラシがとてもコンパクトで目尻の短い毛にもしっかり塗れてほとんどダマになりません。
液はたくさん付かないので1回でボリュームを出したい方には物足りないかもしれません。
私はナチュラルにまつ毛を強調したいのでこれくらいで十分です。
落とす時はお湯でしっかり落ちます。
目薬で少し落ちてしまったのと、比較的すぐなくなるので?1ですが、大好きなマスカラです。
2023/10/2 12:58:26
市販のトリートメントの中では1番効果を感じました。
乾かした後から髪がツルツルしてしっとりまとまります。
美容院でトリートメントをしたようなツルツル具合で髪ゴムも滑ります。
4日程は保っていたので持続性もあるかと思います。
テクスチャーはもったりとして硬めでそのままだと少し馴染ませづらいので、手で温めてから髪につけてます。
お試しとしてまずパウチセットを購入したのですが、セミロングでパウチ1つは多いです。
半分で十分かと。
でもパウチはお試しとしても旅行用にも便利ですね。
かなりしっとりするので髪が多めでまとまりづらい方におすすめです。
スキンケア、ベースメイク、ヘアケアが大好きです。 続きをみる