































[プレストパウダー]
税込価格:4,420円発売日:2023/2/15
2025/3/15 11:20:07
02セミマット
06パールピンク
最初に購入した(2年前くらい)セミマットがあまりにも良くて
新色が出た!ってことで最近パールピンクも購入してしまいました。(花西子の公式サイト)
まずセミマット02ですが
セミマットだけなら★6です!!
粉の粒子が細かい!
ルースより粉の取れる量が少ないのでつけすぎる事はありません。
ツールはパウダー用パフ、フェイスブラシ、ロジーローザのダイヤ型ふかふかスポンジなどでつけます。
私が好きなのは花西子ルースパウダー用の緑のふかふかパフで使用するのが1番推しです。
このパフだけ欲しいがために、そこまで欲しくないルースパウダーを購入してしまうくらいです。
どのツールでも粉が取れなすぎる事も、取れすぎる事もないです。
肌を自然な明るさにしてくれて、ファンデが崩れにくくなります!崩れても汚くはならないので上から重ねてお直しもできます。
仕上がりは やはりマットよりかなー。
とにかく通年通してお気に入り!
そして06パールピンクですが
セミマットが良すぎて期待しすぎたのか
パールとうたいながらも、あまりパール感はでません。
よほどの色白さんでないとピンク感は感じないかなー
まあ自然と言えば自然です。
が、くすみがきになる方は02かなー。
06に関してはリピはないです。
お粉大好きなのでファンデによって使い分けているので
なかなか減りませんが、コスパも良いし無いと困りますね。
最近使い始めたアルビオンのタフウェアソリッドファンデと02を組み合わせるのがお気に入りです。
[化粧水]
容量・税込価格:150ml(つめかえ用)・2,860円 / 170ml・3,300円 (編集部調べ)発売日:2022/9/21 (2023/6/21追加発売)
2025/3/10 17:27:10
朝のみ使用です。
ポンプ式にできる専用パーツをつけて使ってます。
洗顔→シャバ系化粧水→ビタミンC美容液→★こちら→目元アイテム→全顔保湿アイテム→日焼け止め謙下地→ファンデ→粉 でベースメイク完です。
手にとった時はとろみがあるのに肌に馴染ませると
シャバっとなって、あと肌はしっとりしてベタつかないです。
そして保湿力がすごい!!
こちらを使う前は別のとろみ系化粧水を使用してましたが、明らかに保湿力に差がでました。
潤ってふっくら、表面なめらかになります。
とても安心感があります。
ただ、私にはもう少し香りが弱い方がいいかなー。
ほのかに漂うくらいが理想です。
コスパも良いし、またリピすると思います。
2025/3/10 17:10:25
けっこうしっかり大量に塗る派なので
第一印象は「白っ!!」でした。
こちらと粉とかだけだと私には浮いてしまいます。
ファンデは必須かなと。
塗った仕上がりはツヤツヤではなく「ツ」くらいです。
ピタっと落ち着きます。
が、塗り心地は伸びが良すぎてとまりがないという感じ。
ツヤのファンデをつかってもマットよりに落ち着いてしまいます。
マット系を使うとなんだか厚塗り感がでます。
パウダーファンデとは相性が良さそうです。
悪くはない!悪くはないのですが自分が求めているものとは違ったのでリピはないです。
もう少し自分の肌に馴染むローズなら、というか透明感が欲しかったです。
しっかりガードで日焼け止め効果は素晴らしいのだろうとは思います。
[化粧下地]
容量・税込価格:15mL・2,970円 / 15mL×2・5,610円 / 30mL・5,610円発売日:2025/2/7
2025/2/27 13:41:58
プリマヴィスタのブライトチャージパウダー
との組み合わせで使用してみました。
やはり、表面がサラッとするため
パウダーファンデとも相性が良かったです。
仕上がりキレイ!!
そして乾燥も気にならず。
SUQQUのザの諭吉ファンデも良かったです。
(クリーム、リキッド系はブラシ使用です)
注意:お粉つけ過ぎは乾燥を招きます。
アルビオン スタジオ タフウェア ソリッドとの相性は良くないです。モロモロが出てしまいました。
***以下2025.01.26の投稿です***
プレゼント当選しました!
ありがとうございます!!
ローラメルシエの下地
気になっていたので嬉しいです。
普段はUVメインでついでに下地効果があるようなアイテムを使ってます。
スキンケアを結構念入りにするので手間と肌負担を減らしたくて。
ですが、こちらを使って下地の大切さを知った気がします!
透明っぽい乳白色で色補正はしなそうな見た目。
ですが、肌に塗るとファーっとすりガラス的なひと膜。
ファンデはクレドのタンクレームエクラをベアミネラルのファンデーションブラシで塗布。
本当に薄く、キレイに着きます!!
そして崩れにくく、くすまない!!!
下地が主役とか最近言われてたりしてますが、
本来持っているのファンデの良さを主役にしてくれる
まさに名脇役と言った感じ!
毛穴隠す系にありがちな乾燥も気にならない程度です。
(スキンケアとしっとり系の日焼け止めなら)
自分が持っている毛穴隠す系のヴォワールマティフィアンリサンと比べると
塗った感じはローラの方がしっかり「すりガラス」で仕上がりもこちらの方が格上です!
金額もローラの方が安価だし
こちらに切り替えようかな。
塗った後の肌はサラッとするのでパウダーファンデもいけると思います。
いろんなファンデで試してみたいと思います。
とにかく夕方もくすまない!
キレイが続きます。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:55g・2,640円 / 55g・2,970円 (編集部調べ)発売日:2024/10/26
2025/2/26 23:32:59
硬すぎず、柔らかすぎない伸びの良いクリームです。
ほのかに薬用(?)の様な心地よい香りがします。
少量でもかなりしっとりします。朝まで。
なので多めに取りすぎるとベタベタします。朝まで。
夜のお手入れの最後にフタをする役目として
私には合っています。
もちもち やわらか肌、朝までキープできます!
この使用感でこのコスパは嬉しいです!
くれぐれも自分の適正量をお間違えなく!!
(ベタつき注意です)
バズるのも納得なひと品です。
何歳になってもナチュラルにつきる!!きれい肌目指す!! 続きをみる