

























2023/3/3 13:28:34
正直ネームバリュー代かと思っていましたが、予想以上の使い心地でした。
まず驚いたのは、その柔らかさ。
「バーム」というくらいですから、冬場はがっちがちに固まるようなバームを想像していましたが、井●屋のやわもちやファミ●のチーズもち?ってくらいにやわやわでした。
二次発酵後のパン生地です。
手に取って顔にのせると、手の温度で溶けてしまう霜降り肉のようになめらか!
手早く伸ばさないと垂れちゃうかも?!って思わせるようにとろけます。
すごい!スルスル伸びる!
クレンジング特有の嫌なにおいも、ぎとぎともありません。
あと注目のダブル洗顔不要。
私はだいたいのダブル洗顔不要クレンジングが我慢できなくて、後から洗顔してしまいます。あのねっとりというか被膜感というか、アレが苦手なのでダブル洗顔不要を信用してませんでしたが、こちらは大丈夫でした!
洗顔後のぎっとりも被膜もなく、かといって油奪われすぎて乾きを覚えるでもなく。
そして使っているとするするとろけるので、短時間でクレンジングできます。ありがたい。
がっつりアイメイクもすっきり爽やか。
こちらのクレンジングは乳化して落とすタイプですが、シャバっとすぐに落ちました!すごい。水も大量に要らないエコ商品(笑
適当にクレンジングしたら、3本使いのマスカラはところどころ残りましたが他はすっきり落ちました!
流石にウォータープルーフ3本を、ちゃちゃっと!では落とせませんでしたね。
こちらのアイテム、購入じたいは昨年でそこまで期待値もなく、タイミングもあわずに出番がなく…花粉時期で手持ちのクレンジングがいまひとつになってしまったので、開封してみましたが、なぜもっと早くに使わなかったのか!
完全にリピ商品です。
値段がアレなので☆6ですが、使いごこちは星7相当です。
スパチュラも中にイン出来て、細かいところに気が利く!
で、内蓋も真ん中をぐっと押して空気を抜きながらパチッと嵌るタイプなので、誤って落としても簡単に開きません。
あと文句をつけるとしたらなんですかね。外蓋が容器につながっててカチッと閉めてカチッと開けられるタイプだといいですね!
文句つけるとしたら、それぐらいですかね!
使い切ったら次、購入します。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:60g・1,980円 (編集部調べ)発売日:2021/3/21
2023/2/27 13:23:11
心底不思議です。
わらびもちのような見た目、クリームと言いながらも少しざらついた粉っぽい質感。
なのに肌の上で伸ばすとさーっと伸びの良い水々しさ?あれ、水々しいの?
と、使った感触がなんとも言えずはじめての質感と使い心地。
あ、オールインワンじゃなくて化粧水あとに使うクリームですね。
使ってみて訳が分からなくなりました。
使ったあとはものすごくさらっと感があります。
なんなら乾いてんじゃないの?って思ってしまうので、30代以降…または冬場の使用には向かないと思います。
パウダーが含まれているとのことでさらさらする、と。
10〜20代の子むけな商品なのかな。
「ぽつんとニキビを防ぐ」とHPにもあったので、やはりその年代むけの商品でしょう。
ですので30代の私は購入しません。
保湿感が圧倒的に足りない!
スキンケア慣れしてない男性になら気軽に使ってみて!って紹介できる程度です。
ちなみにサンプルクーポンで4つパウチをいただきました。
全部開封しても不思議感が残ります。
2023/2/20 08:36:37
店頭でクリームとして購入したはずなんですが…オールインワンなクリームでした。
水分多めでみずみずしいのが嬉しい。
容器は一般的なものかと思いきや、ちょっぴりつぶれたひょうたんみたいな形を思い起こさせる丸みが可愛らしいです。
こちらのTHANNはタイのスキンケアブランドで、やっぱり香りがあるものが得意なんだなぁというアイテムも多いですが、
これは香りがとっても穏やか!
なんなら一番香りがないアイテムと言ってもいいかもしれません。
肌に優しい成分ながら、メインアイテムの香りのライン使いができるTHANN。
その中でもこちらは「シソ」をメインに。
だけれど香りはシソ感ありません。少し甘くてさわやかなフローラルの香り。
使ってて癒される香りです。
すりガラスの内側に透ける半透明の白色はすっと肌に馴染みます。
べたつかないので、冷やして夏場に使うのもいいですね。
2023/2/13 10:28:37
ウォータープルーフマスカラと合わせて購入。
結構酷評も見ましたが「落ち」はとてもいいです!
私は塗ってすぐお風呂に入って落とします。
「少し置いてから、スルンと取れる」と口コミされてる方がいらしたのでちょうどいいタイムラグが出来ていたのかも。
ただ洗顔で一緒に落とそうとすると、真っ黒パンダ目になってしまい3〜4回洗顔しても落ちませんでした…。
オイルクレンジングと合わせて使わないとダメなのかな。
使い方に注意点はあると思いますが、落ちは良いのでリピは半々です。
お湯落ちマスカラ使っている場合は必要ないので、マスカラによる感じですね。
[マスカラ]
容量・税込価格:8.6ml・1,639円 / -・1,639円発売日:2022/9/3 (2023/2/4追加発売)
2023/2/6 14:01:55
Youtubeで紹介されて気になっていました。
確かにすごく伸びる!細かいマツゲも拾ってくれる!
と感動もつかの間、ボリューム感がしょんぼりです。
ジルとかクラランスに比べたら、細くて長い!が特徴のように思います。
製品自体は一番太くてポーチの容量占拠するんだけどね!
やっぱりプチプラはプチプラなのかなぁ。
コームは楕円形の面白い形をしていて、新鮮で良かったんです。
あと他の方の口コミにあった、パンダ目にっていうのは数回使用の今のところ感じられなかったですね。
カールキープ力はとっても良かったので、2本使いにして上からボリュームタイプのマスカラを使いたいと思います。
リピは気が向けばある、かなぁ。
コスメ大好き、食べるの大好き、お酒愛してる。 不規則なので、食べ物は少しでも体にいいものを! 肉好き!ジビエ!燻製!酒!酒! 化粧品ジプシー… 続きをみる