




















2022/12/8 21:41:46
バーム状のハイライトで、パケに書いてある通りの濡れツヤハイライトです。
ブラシで塗るとベースメイクがハゲるので、指塗りした方がいいです。
こちらを塗ったあとにパウダーをしても塗った部分がベタベタ。
パウダーはエクセルのピーチベージュを使用。
キャンメイクのハイライターN01やセザンヌのフェイスグロウカラー01よりパール感ないけど、自然な濡れツヤ感があるので、ベタベタ感がなければお気に入りのハイライトになるのに…
ハイライト以外にもアイシャドウベースとしても使用できるようなので、今度はアイシャドウベースとして使ってみます。
上唇のリップメイクのみなら、キャンメイクのハイライターN01やセザンヌのフェイスグロウカラー01より自然な濡れツヤがでるので良きです。
2022/12/6 15:08:33
バーム状のファンデを使ったことがなかったのとキャンメイクの限定品だったので購入。
パウダーで色が明るくなることを考慮して、G02のベージュを購入しました。
スキンケアはNOVのACスキンケア、下地はセザンヌのUVトーンアップベースのピンクを使用。
比較の為に半顔をセザンヌのクッションファンデにして、パウダーはエクセルのピーチベージュ使用。
キャンメイクの方は少し乾燥を感じ、毛穴落ちが目立ちました。
初めて毛穴落ちを体験。
NOVのニキビケア用のスキンケアを使用したので、さっぱり系のスキンケアとの相性がよくないのかも。
今度は保湿系のスキンケアを使用後にこのファンデを使ってみたいと思います。
2022/12/5 01:56:43
ポップアップイベントでサンプルを頂き、その日に使用しました。
コーセーのカールキープマジックはいつもポイントメイク落としで最初に落としてからメイク落としを使用しているのですが、ラフラはポイントメイク落としを使用しなくても落ちました!
オレンジの香りがいい香りで癒されます。
次の日に現品購入。
アテニアとの比較になるのですが、アテニアよりラフラの方がとろっとしているので、肌への摩擦を感じませんでした。
アテニアより香りがしっかりしてますが、精油の香りやマナラの香りが苦手でなければ大丈夫だと思います。
自分に合うメイク落としを探していて、オイルやバームの気になる商品も購入したので、ラフラより気にいるものがなければラフラ、リピ確定です!
顔は混合肌、インナードライ気味で体は肌よわ乾燥肌。 年中保湿アイテムが欠かせないのにズボラで面倒くさがりの性格。 使用中アイテム シャン、コ… 続きをみる