






















2024/3/5 15:46:59
以前01ミスティーグレイを買い、星4つにしてましたが、今回星を2個増やしました。
今回買ったのは04メイプルローズ。このアイライナー、私の認識が間違ってました。
ライン使いだけでなく、幅広くリキッドアイシャドウ風に使うと、便利!
濃くベッタリとつくわけではないのに、目元がサッとブラッシュアップされる感じがします。
メイプルローズはコッパー風ですが青みも感じられて綺麗な色です。
ミスティーグレイももっと使うようになりました。色もちも期待通り。
////////////////////// 以下、前回のクチコミです //////////////////////
マットな目元にアクセントと明るさを加える、メタリックだったりパール感のあるアイライナーが気になり始めて、色々と検討していた時にこのブランドを初めて見つけました。
新しいブランドなのですね。そしてパッケージには筆先へのこだわりや、ニュアンスカラーであることが強調されています。「ニュアンス」、すごくこの頃よく耳にします。
さて、使い心地はなかなか良いです。軸の太さも持ち易く筆も適度にコシがあり、力を入れることなくすうっとラインを引けます。もう少しハッキリとラメ感があると期待していたのですが、そこは少し控えめで、普段使いにはちょうど良さそうです。
[パウダーチーク]
容量・税込価格:7g・3,300円発売日:2019/4/25 (2025/1/15追加発売)
2024/3/5 15:36:41
2024 SPRING COLLECTIONの d04 Shinshou〈新章〉を購入しました。OSAJIではクリームタイプのコントロールカラーはいくつか使っていますが、パウダーチークは初めてです。
蓋を開けて最初見た時に、あれ!d05 Kazamukiを間違って買っちゃったかな?と焦りました。公式HPのビジュアルに比べて随分ベージュ寄りに見えたので。でも裏を見て間違いないことを確認。恐る恐る使ってみました。
実際につけて肌に馴染むと意外なくらい印象が変わります。ちゃんとレッド。少しだけパールが入り、ツヤと血色感を与えてくれます。顔色が冴えない時、元気に見せてくれそうです。粉がすごく細かいのもいいですね。目元にもアクセントで少し使うことがあるのですが、シワに入り込んだりしないです。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:15g・6,490円 / -・6,490円発売日:2022/3/1 (2024/5/8追加発売)
2024/3/5 15:15:51
以前の発売時に、スミレモーブを購入しました。その時にアオタケブルーと随分迷ったものの、パールのない方が欲しかったので。でもずっとアオタケも気になっていたのです。
今回再販と聞いて、即購入。粉質の良さはお馴染みなのですが、ほんのり輝きを与えてくれながら白浮きを抑えてくれるマイクロレッドパールなる成分が効果大なのですね、透明感と上品なツヤ感、そして立体感が嬉しいです。時間のない時、下地とコンシーラーとこのパウダーだけでもかなり綺麗です。
黄ぐすみ、時に赤みありのブルベな私の救世主。大事に使います。
[コンシーラー]
税込価格:5,940円発売日:2024/2/14
2024/3/5 14:55:28
アンズピンク&クールベージュを購入しました。以前購入したシュウ ウエムラのリキッドコンシーラーに比べると、使いやすさが段違いです。使いたいところに使いたい量だけピンポイントで置くのも簡単にできるし、なんといってもほんの少しの量で伸びが素晴らしい。コスパ良いですよ。そして乾燥しないのも嬉しいです。
右下の茶色は特によく伸びる印象です。ちょっとだけ鼻筋につけるだけでノーズシャドウには十分。最初は分からなくて、公式HPの写真みたいにシェーディング用に輪郭あたりにライン状に置いたら、馴染ませるにつれて伸びに伸びて頬下半分ぐらいが茶色になってしまってビックリしました。
他3色は色の濃さと明度の配分が絶妙なので、主に上半分で明るく見せたいところのシミや色むらをカバーし、左下ではそれ以外の部分をカバーしています。スパチュラを使って手の上で2色を混合してちょうどいい色を作るのも簡単です。あれこれ試して楽しんでいます。
自己紹介はまだ設定されていません