
































2019/12/15 07:50:57
シャンコンセットをロフトで購入、使いきりました。私は毛量多め、胸下までのロング、硬毛のストレートです。日中一つに結んでいる+カットですいてるのでうねりが出やすいです。
アウトバスには同じメーカーのプリュスオーを使用していました。
成分にヘマチンが含まれていたのと、プリュスオーのミストが好みだったので期待していたのですが、使用感は好みではなく、ケア効果も実感できませんでした。
まずスムースタイプなのにかなり重めの仕上がりで、サラサラとは無縁でした。アウトバスを使用していないときでも、ちゃんと洗い流しているのにトリートメントが残っているのでは?と思うぐらいの重さ。サラサラ仕上げを謳ったタイプでここまで重く、しっとりタイプと間違えた?となったのは初めてです。かなりの硬毛の私でこの仕上がりだったので、ネコ毛の方なんかはベットリしすぎてボリューム感がなくなってしまいそう。
しっとりと言うより最早べったりといった仕上がりなので、当然指通りも悪いです。しっとりなのにケア効果も低いので、キューティクルもこちら使用以前より失われ気味になってしまいました。
ケア効果が低いため癖やうねりも出やすく、アイロンを毎日使っていた時は枝毛も出来てしまいました。洗い流すトリートメントでケア効果の高いものを挟むようにしてからは一応改善されましたが、こちらのトリートメントのみではかなり厳しいと思います。このスムースラインにはインバスのスペシャルケアがないので、髪が痛んでいる方にもオススメは出来ないです。
良かったのは肌には合っていてフケが出てこなかったことと、トリートメントのテクスチャーがかためなので、髪に残った水分で流されにくかったことでしょうか。シャンプーの泡立ちも良いは良いんですが、この価格帯ならどれもこちらと同程度の泡立ちですし、特筆すべき点ではないと思います。
現在はオハナマハロのフレグランスシャンプーを使っていますが、詰め替えがない以外こちらより全ての点で上で、もっと早くオハナマハロにしておけば良かったと後悔しています。
リピは絶対ないですし、どの髪のタイプの方にもオススメ出来ないです。特に痛みがなく、しっとりタイプでも髪が広がって満足できない、ボリュームダウンしたい、という方ならいいかも……?
スーパーポジティブ シャンプー DRS/ヘア トリートメント DRS
税込価格:- (生産終了)発売日:2019/3/1
2019/10/17 00:49:39
【毛量】多め【長さ】ロング【髪質】硬め
香りに惹かれて購入。一本使いきりましたが、中身もかなり優秀でした。ドラッグストアで購入できる市販タイプのシャンコンでは今までで一番良かったです。香りが翌日まで続くところも◎
仕上がりは、広がりを抑えつつサラサラ。まとまって欲しいけど、しっとり仕上がりは重く感じて嫌な私にはぴったりでした。ツヤも出ます。
普段一つにまとめているので縛り癖があり、広がりやすくうねりも起こりやすい、かなり扱いにくい毛質です。縛り癖は目立たなくなり、うねりも自然でワンカール程度に抑えられました。すきばさみ使用の美容室に通っているのでこのぐらいですが、すきばさみ不使用の美容室に通われている方はもっと効果が得られると思います。
アウトバスにはいち髪のオイルを使用。サラサラの仕上がりなので、その良さを消さないよう、アウトバスには軽めのものをオススメします。以下商品別口コミ。スーパーリラックスも使用したことがあるため、比較してます。
▽シャンプー
トロッとしたテクスチャー。スーパーリラックスはシャバシャバしたテクスチャーなので対照的。手からこぼれていかないので個人的には好きです。テクスチャーの関係か、泡立ちは普通。ささっと泡立たせたい方はスーパーリラックスの方がオススメ。
洗髪中、洗髪後どちらでもきしまずに使えます。洗浄力もありますが強すぎないため、頭皮が乾燥することもありませんでした。
私は合わないものを使うとフケが出てきますが、こちらはそれもなかったです。
▽コンディショナー
シャンプー同様しっかりめのテクスチャー。こちらもスーパーリラックスよりやや重めな気がします。
元々痛みがあるので、月一で美容室に行き、トリートメントしてもらわないと市販のシャンコンでは太刀打ちできず、枝毛や切れ毛が出てしまうのですが、こちらの使用中はトリートメントなしでも大丈夫でした。香りだけでなく、ケア効果もちゃんと感じられるコンディショナーはパシフィックプロダクツ(プロ&プロ)以来、市販では初めてなので感動しました。
とっても気に入ったので、いま使用中のものが終わったらリピする予定です。私と同じような髪のタイプの方にはオススメ。逆に猫毛や軟毛の方はボリュームが抑えられすぎたり、絡まりやすくなるかもしれません。
mixim Perfume モイストリペア シャンプー/ヘアトリートメント
容量・税込価格:350g(詰替え)・1,100円 / 350ml(詰替え)・1,100円 / 440g・1,540円 / 440ml・1,540円発売日:2019/3/20
2019/9/22 05:35:10
【髪質】硬め【長さ】ロング【毛量】多い
インバス3品ライン使いし、使いきりました。香りは良かったのですが、使い心地があまり好みではなかったので、リピはないです。以下に詳細。
▽シャンプー
ねっとり系のテクスチャー。泡立ちはそこそこ。シャバシャバ系に比べたら劣ります。洗い上がりはしっとり。私は合わないとフケが出たりしますが、それはありませんでした。さっぱり系の仕上がりが好きな方には向きません。
▽コンディショナー
テクスチャーは緩すぎず固すぎず。単品での保湿力・ケア効果はほぼなし。同ラインのヘアパックか、ケア効果の高いヘアパック(週2,3回でも可)の併用がないと、髪が乾燥し痛んできます。また、ドライヤーの熱対策で別途アウトバスも必須。コンディショナーとしての質は低めだと思います。
別ラインのミクシムポーションも使用したことがあるので比べると、ポーションの方がさらさら、パフュームがしっとりの仕上がりといった印象。ケア効果はポーション>パフュームで、香りはその逆。といってもポーションの方も私は継続しようすると髪がきしんだり絡まったりしてきたので、どちらも総合的に好みではありませんでした。
好みもありますが、香りは本当によく、この価格帯にしては珍しく時間がたっても髪から香りがするところは好きでした。秋冬の乾燥対策に、同ラインのミストオイルなら使ってもいいかもと思っています。
2019/8/19 01:27:57
毛量:多い、髪質:太くて硬め、長さ:胸までのロング、です。普段は一つにまとめているので、縛り癖がついています。
くせ、うねりに対してはそこそこ効果がありました。縛り癖はどうしても復活してしまいましたが、全体的な広がりは抑えられました。毛先の広がりも、ミルクタイプのアウトバストリートメントを使用していた時より抑えられていたと思います。
通常タイプの方もミニサイズ(25ml)を使用したことがありますが、サラサラした仕上がりが好みなのもあり、総合的にこちらの方が良かったです。しっとりまとめたい方は通常タイプの方がいいと思います。
ダメージへの効果はそこまで感じられませんでした。元々痛んでいたのと、あまり合わないシャンコンを使用していたこともありますが、切れ毛が増え、久し振りに枝毛も出てきたので、これ一本でダメージケアも、という訳にはいかない印象。
似たようなものだと、ミルクタイプのプロカリテを使用したことがあります。どちらも夜はいいのですが、翌朝縛り癖が復活し、広がってしまいました。仕上がり的にはサラッとなるこちらの方が好みですが、コスパはプロカリテの方が長く使えたため一長一短という感じ。他に気になるものが色々とあるので、どちらもリピはしないかな。
2019/8/4 22:54:07
お安くて香りが好みだったので購入し、使いきりました。毛量多めでロング、髪質は硬く太いくせ毛、乾燥気味です。
ドライヤーが古くなってきて、熱風が今までより高温になり、髪が傷みやすくなってきたので、少しでも熱から守ってくれれば……と思いましたが効果はほぼ感じられず。私がロングなのもあるとは思いますが、1ヶ月位で使いきったので、コスパもそんなによくないような。
くせやうねり、乾燥などにも効果はありませんでした。
やはり悩みの多い自分の髪にはちゃんとお金をかけないと駄目だと実感。倍以上お値段するので比べるのも良くないとは思いますが、ミルボンのエルジューダシリーズには遠く及ばなかったです。
香りはホントに良かったので、スタイリングの方を試してみようかなと思ってます。こちらのリピはないです。
肌質は乾燥寄りの混合肌。水分量少なめ、皮脂量は平均より多めでインナードライ気味。 パーソナルカラーはプロ診断の4分割ブルベ夏(黄肌、ファンデの色はや… 続きをみる