



































[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量・税込価格:50mL・8,470円 / 100mL・12,100円 / 200mL・16,390円発売日:-
2023/8/22 14:10:54
この香りずっと探してました。最初は男性用の香水だと思い込んでいて、テスターで色々探してどれもハズレでもう諦めていました…。
夏用の香水として先日購入したところ、ラストノートの匂いでずっと探していた香水だと気付き感激しました。
ハンカチ等に付けると最初は紅茶の匂い、次に石鹸の様な花の匂い、最後に男性用シャンプーのスカ◯プDの匂いw
肌に付けると柑橘系、お花と石鹸の中間の様な香り、最後にムスクと変化します。
香水は他にもエタニティを持っていて、寒い季節にはそちらを使っています。カルバンクラインの香水との相性が良いのか、臭いと言われたことは一度もありません。
CKoneはオードトワレなので手首に付けても丁度良いですが、エタニティはオードパルファムなので膝の裏など腰より下に付けます。どちらもワンプッシュで十分に香ります。
私の場合、女性用の香水は基本的に甘くなりすぎて、男性用の香水だと気分が悪くなります。
その点CKoneはどちらの良さも兼ね備えているので、ぴったりな香りにやっと辿り着けました。
夏用の香水として使い続けようと思ってます。
調香師 アルベルト・モリヤス
2023/2/14 12:50:49
つげ櫛を使い始めて10年以上経ちました。
先日、2年振りぐらいにつげ櫛をお手入れしたのですが髪がツヤツヤになり改めてつげ櫛の凄さを感じました。どれだけズボラなんでしょう…。
お手入れしてない間も使っていましたが、やっぱりプラスチックの櫛に比べると格段に静電気は立ちません。娘も冬になると、ママの櫛使っていい?と言って使ってます。理由を聞くと、ママの櫛だと静電気立たないから、とのこと。
中学の入学祝いに娘専用のつげ櫛をプレゼントしようと思っています。
買ったばかりの頃もつげ櫛を使うとテンション上がってましたが、お手入れして櫛が育っていくことにも愛着が湧いてきます。まさに一生物です。
櫛の大きさや歯の荒さは忘れてしまったので参考になりませんが、彫りを牡丹にしたことは覚えています。
自分に合う物を探していくと無添加な物に囲まれています。 メイクアップや洗い流す物はケミ、肌に直接つける物はノンケミが多いです。 続きをみる