



















[化粧水]
容量・税込価格:180ml・1,650円 (編集部調べ)発売日:2018/2/1
2025/2/15 02:46:14
顔が痛いときで他の一般的な基礎化粧品ではしみるときでもこれは使用できる。
数回リピートしている。以前はdプログラム使用していたが廉価版のこちらでいいです。
グリセリン系多めに入っていると肌の水分が奪われる感じになって毛穴が開いたり油分が出たり角栓ができるタイプの肌質なので、保湿力があるとは感じない。敏感肌で使用できるという点で評価。
<有効成分>
アラントイン,グリチルリチン酸ジカリウム
<その他の成分>
精製水,1,3−ブチレングリコール,濃グリセリン,ジプロピレングリコール,ポリオキシエチレンメチルグルコシド,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ジイソステアリン酸ポリグリセリル,トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル,クエン酸ナトリウム,エリスリトール,クエン酸,メタリン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,L−グルタミン酸ナトリウム,常水,DL−ピロリドンカルボン酸ナトリウム液,ワセリン,塩化カルシウム,塩化マグネシウム,フェノキシエタノール
2025/2/15 02:38:47
インフルエンサーがメイク落としと洗顔と両方の使い方ができるとおすすめしていたので買った。
メイク落としとして使用すると痛かった。日焼け止め+粉が落ちない。
濡らして洗顔として使う分には痛くないので消費したい。
<有効成分>
グリチルリチン酸ジカリウム
<その他の成分>
精製水,デカメチルテトラシロキサン,1,3−ブチレングリコール,2−エチルヘキサン酸セチル,ジプロピレングリコール,1,3−プロパンジオール,イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル,濃グリセリン,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル,ワセリン,カルボキシビニルポリマー,キサンタンガム,アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体,水酸化カリウム,メタリン酸ナトリウム,常水,塩化カルシウム,塩化マグネシウム,L−グルタミン酸ナトリウム,DL−ピロリドンカルボン酸ナトリウム液,フェノキシエタノール
2024/11/25 01:52:20
香料で吐き気するタイプだが、アロマ系だと大丈夫だしこの香りが気に入ってる
パラベンフリーなのもいい
頭に使用したときは問題ないが、背中に使ってみたら沁みた(デオコも沁みたタイプ)
ドライシャンプーが一気に出たときに店頭で見かけて買ったのに再度購入しようとしたらドライシャンプーコーナーがダイアンしかなくって探し中
[化粧水]
容量・税込価格:100mL・2,970円 / 200ml・4,730円 / 300mL・6,050円発売日:2014/5/23 (2024/10/1追加発売)
2024/10/30 23:42:57
格安ドラッグの投げ売り。
評判よかったから買った。初めて使った。
初期は肌に浸透する感じがあったけど使い続けるとそんなにわからなくなった。
でも私は敏感肌なのに肌荒れしたりしみることもなく使えているのでいいと思う。無香料無着色、パラベンフリーなのもいいというか必須。
ずっとdプログラム使っていたけどこっちの方が容量多いから買い替えのこと考える頻度少ないしml当たりの値段も投げ売り価格のこっちの方が安いしこれでいいや。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:10g・1,870円発売日:2024/8/6
2024/10/30 23:33:23
店頭テスター使用。
顔が緑になって驚いた。数時間前に美容液クリームを塗っていたからか顔の上で一部粘土ついたようになった。
自己紹介はまだ設定されていません