





































[コットン]
税込価格:100枚・770円 (生産終了)発売日:2009/9/2
2009/11/30 19:29:36
サンプルは無いという事で4枚ほど小分けして頂きました。
まずは、見た目が可愛いですね♪
いかにもオーガニックな雰囲気が素敵!!
そして、フワフワ〜
5ミリ近く厚みがありますが、化粧水含みは悪くなかったので安心しました。
だって、手付けの5倍も6倍も使わなきゃ毛羽立つようだとやっぱり嫌ですもの。。。
ここのところメイン使いしているdプロの紫も3プッシュで全顔に毛羽立たず行き渡りました。
肌辺りもナイスです。
チクチクも無いし、繊維が肌に付くことも無く、快適に使えそうです。
100枚で735円。
って、DSとかに比べるとべらぼうお高いですが、一日2枚として1ヶ月半は使えますし、私の場合敏感になりやすいので毎回は使わないでしょうから、2ヶ月は大丈夫でしょうし・・・・見た目の素敵さでこれは買いだと思いました。
今年中に行くことがあれば、忘れずに買いたいと思います。
☆付けるならば、6つです(お初ブランドってことで大甘〜)
[美容液]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2008/8/29
2009/11/24 18:05:45
ミニサイズを2,3個とサンプルを数個使った後に現品を購入して先週使い終えました。
良い意味で、当たり障りの無い使いやすい美容液かと思います。
効く系の美容液を連投すると必ず頬骨辺りがピリっとするのですが、こちらは朝晩連投しても全然大丈夫でした。
でも、スルスル、スベスベにはなるけど、はて??レネルジーモーフォリストって弛みに効くラインじゃなかったっけ??な感じもするかなぁ。
う〜ん。
可も不可も無く・・・・普通に気分良く使える美容液に一万円越えって有りなのかそうでないのか?と言うモヤモヤが立ち込めております。。。。
それと、現品があまりにも急に終わってしまったってショックも大きいぃ!
この手のプッシュ式はある日突然プシュっとしてもスカスカ!!な事態になるのは経験済みではありますが、それでも逆さまに置いておけばプッシュする部分を外してポンポンすれば、1,2回分は余裕で出てくるのに!!
こちらは何と、プッシュする部分が本体から外せない一体型なのですよ。
そんなぁ。。。。
絶対本体部分に薄っすらと付着しているはずなのに。。。
勿体無い〜
こうなると、中味は結構好感触だったなんてのは吹っ飛んでしまいます。
ミニサイズはチューブで存分に納得の行くまで搾り出してつかえたので尚更残念なのです。
という訳で、
現品をリピートする意欲は今はゼロです。
ジェネフィックをリピする際にリクエストしていく戦法で行きます(苦笑)
2009/11/22 09:03:50
これはお奨め!!
シートマスクって苦手分野です。
コットンやシートが触れると頬が赤くなってしまうのですよ。
なので、シートマスクを使ったお手入れをサービス致しますよ。。。。というのも受けようと思ったことないですし、これは敏感な方にもお使え頂けますよ〜と言われても聞く耳持たずな私でした。
そんな私の状況を全て把握しているお友達がさり気なくも強くプッシュしてくれたのです。
そう??そんなにお奨め??うーん。プチプラだし、プレサは敏感状態に陥る前は愛用していたし・・・って事で渋々買ってみました。
全然赤味が出なかった!!ブラボー♪
勿論、火照りもピリピリも皆無です。
シートもぴったり。
コメカミ辺りも浮かず、大体は足りないデコも、顎も丁度輪郭までカバーしてくれます。
袋に余りも無いし、顔に乗せるまでに垂れもしないし、急激に乾いてパリパリにもならず、剥がした後のツッパリもないし!
そして、お安い〜♪
翌朝はピッカピカです。
気持ち眼の下影も浅い(薄い)ような。
これは、リピ決定です。
[メイクブラシ]
税込価格:8,800円 (生産終了)発売日:2007/9/7
2009/11/20 20:49:58
随分前に金パリュと一緒に購入。
金パリュは私には艶がありすぎてなかなか使いづらく、いつしかお蔵入りしてしまいましたが、こちらは欠かせない定番になっています。
リキッドやクリームFDの後のミラノトワニー2009がホワ〜っと載せられるのですよ♪
パフだと付きすぎて乾燥気味になりがちなのもあり、ここ暫くパウダー用の大きめブラシを使ってましたが、頬辺りにべチャっとしたり、毛がくっ付いたりと毎回何かしらのストレスを感じていたのです。
が、こちらだと均一に薄く、べチャッとFDがくっ付いたりせずに均一に載せられます〜♪
仕事でマスクを付けたりはずしたりするので、お粉は最小限でないとヨレヨレ、ドロドロになるのですが、こちら使用ですと自然に薄く、艶のあるスッピン風になっていくのでギャーと言うほど酷い状況に陥らないので安心です。
唯一の欠点は鼻頭の毛穴が目立ってしまう事ですかね。。。
細いまっすぐな毛が毛穴にダイレクトにすっぽりと入ってしまうからかな??
目立ち具合は日によって違うのですが、CPBのスポンジで馴らせば気にならない程度になります。
あと、肌触りは良いとは言えないレベルです。
チクチクと突き刺す感覚。。。
でも、結構これが癖になる??
顔のツボを刺激してるのかしら??
手持ちでは一番高価なブラシ。
毛質はそれほど良いとは言えませんし、ゲラン料が多く含まれてるのかな・・・とは思いますが、一生物だと思って大事に使います!!
[美容液]
容量・税込価格:30ml・10,780円 (生産終了)発売日:-
2009/11/20 19:12:43
明日辺り使い終わりそうです。
リフトアップの美容液か朝クリームを買おうかと出向いたのですが、ドンドン水分が蒸発してしまう私にはリフトアップ系よりは水分を保持しつつクリーム等の浸透を高めてくれる美容液を投入する方が良い状態をキープ出来るのでは??とお奨め頂きまして、リフトアップの美容液よりもお安いしこれはナイスなご提案だわ〜と即購入したのです。
体調や肌具合によって青りんごの香りがきつかったり、ピリッと刺激を感じたりはありますが、幸いな事にそれは一瞬でそれよりも肌表面がサラサラとフラットになってくれる気持ち良さが断然上で、余程過敏でない限りは毎朝手が伸びました。
そう言えば・・・ここ最近前ほど頬骨辺りのFDムラムラが少ないかな・・・?と思います。
本当は効くアンチエイジング系の美容液を使うべきなのですが、効く系のお手入れにヒリヒリになりやすいのですよね。。。
背伸びせず保湿力のみな美容液で状態をキープすることが結局は私なりのアンチエイジングなのかな・・・と思う今日この頃です。
保湿美容液としてはかな〜りお高いのですが、シャネルさんですしね。
プレディアの洗濯石鹸みたいな香りの美容液(またしても名前失念・・・汗)とこちらを交互でリピしようと思います。
ご覧頂きましてありがとうございます♪ 40代も終盤。。。。 幸せそうなオバちゃんになりたい!! 皺やたるみは嫌だけど、それも私の財産。 全… 続きをみる