



























2015/7/30 11:00:53
@コスメさんのプレゼントで頂きました!!
キウイのシャンプー&トリートメントのサンプルであったので一緒に使いました。
なるほど!のアイデア商品ですよね(^^)
確かにリッチなヘアマスクにはオイルが配合されているわけで、それを自分の好きなバランスレシピで作っちゃいましょうと。
トリートメントに混ぜたりアウトバスに使ったり、そのプロセスが楽しいです♪
トリートメント単体で使うより、もちろんツヤも出てさらっとします。ベトベトしたオイルではないのでアウトバストリートメントとしても使いやすいですね。
グレープシードのオイルも使いたいなぁ♪
とにかく今までにはないこの楽しいアイデアに☆5つです!
キウイ エンパワー ボリューム レシピ シャンプー/トリートメント
税込価格:オープン価格発売日:2014/9/20 (2017/3/15追加発売)
2015/7/29 23:42:32
うーん!!
キウイ〜(´Д`)です(笑)
シャンプー、トリートメント共に薄い黄緑色。香りはキウイフルーツそのもの!!とてもフルーティーで、夜なのにフレッシュ爽やか。
かなり幸せ度高いです。
ノンシリコンなのですが、プレシャンプーすれば、きめ細やかな泡が立ち、きしむ感じはなかったです。トリートメントもしっとり感ありますね。
髪全体がツヤとハリを取り戻したような、元気をもらえるシリーズてす!他も試してみたいなぁ。
2015/7/29 01:50:15
これは付けるタイミングと量に注意ですね!
まず乾いた髪にはNGだと思います。
濡れた髪にドライヤーの前。
万が一付け過ぎても、タオルドライで多少リベンジがききます。
普段使っているアウトバストリートメントより少なめを手のひら全体に伸ばして、毛先を中心に伸ばす、余っている分だけその他表面に。
乾燥しているときはまとまってしっとりです。
昔ながらの…このパッケージ。
確かに懐かしくて良いのですが、やっぱり惹かれるかとすればちょっと。
リニューアルすればイメージ変わると思うんですけどね^^;
2015/7/29 01:41:17
かなり前に知人にプレゼントでもらいました♪
比較的刺激的なミントの香りで、スクラブ感大でテクスチャーは固め。顔も大丈夫だと思いますが、何となく私はボディ用にしています。固めなので、自然と量も多くとることになり、あっという間になくなるような…、でもお値段が高くないのでコストパフォーマンスが悪いわけではないと思います。
流した後はつるつるになって香りの効果もあり気分爽快です!
しばらく経って忘れた頃に、グロッシーボックスに入っていました♪
おぉ懐かしい(笑)
今回は顔に使ってみました…夏にぴったり!!
確かに刺激は強いです。ハッカ油でしょうね、肌への直接的な刺激+ミントの香りという嗅覚からくる刺激。これが苦手な方はまず無理です。
苦手でなければ、原料も自然素材で安心ですし、是非使って頂きたい。
しかもお肌つるつるになるんです!
気になっている黒ずみもなくなるといいなぁ。
[フェイスクリーム・洗い流すパック・マスク・スリーピングマスク・パック]
容量・税込価格:90ml・5,280円発売日:2015/1/16 (2016/1/14追加発売)
2015/7/28 15:17:47
翌朝しっとり〜です♪
テクスチヤーが余りない感じかも!ジェルともクリームとも違うんですよ。私の感覚では、美味しい杏仁豆腐!安い寒天使い過ぎの固いものでもなく、ちょっとゆるすぎ!?みたいなどろどろ杏仁でもなく、うーん絶妙(笑)みたいな。そう、寒天タイプのヨーグルトかな。
香りは気になりません。
付けるとすぅーっと溶けるようになじんでいきます。
で、翌朝しっとりハリが戻ってきてるんです。
夏ではなく秋冬に試してみたいなぁ。
自己紹介はまだ設定されていません