表示
一覧
個別

絞り込み:

73件中 11〜15件表示

あさからばんまでさん
あさからばんまでさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿157
RMK / ミックスカラーズ フォー アイズ

RMK

ミックスカラーズ フォー アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/2/6

4

2010/10/27 20:15:14

08のBeigeを使っています。
ピンク・ベージュ・ブラウンのパレットです。

沖縄のDFSで、ココアをそのままアイシャドウにしたようなブラウンを一目見てものすごい気に入っちゃって、
沖縄の開放感からか、クチコミも見ずに買っていました(゜∀゜;)

初めて使った時の印象は、「薄いくて物足りない」でしたが、
しばらく使って、自分なりにしっくりくる使い方を見つけてからは結構気にいって使っています♪

ジャムパナ流使い方のコツは、
アイホールと下まぶたにスパクリのPKを塗ること。
そうすることでパール感UP!少し華やかになります。
そこにピンクをブラシで軽く重ねて、指でベージュをたっぷりめに塗ります。
その後、ココアブラウンを二重幅だけじゃなく、もっと広めにグラデになるように塗る!
デカ目効果UP!
ガッツリ発色しないので、広めにぼかしても程良く立体感がでます。

この塗り方だと納得のいくアイメイクに仕上がります。(あくまで私の場合ですが)
ラメ・パール感は弱いので、キラキラが好きな人には物足りなく感じると思います。
私も物足りなく感じた1人ですが…(-ω-;)
そんな場合は、仕上げにキラキラのラメシャドウを上から重ねたり、アイファンタジストを重ねたりすればいいかも☆

モチは意外といいです。
スパクリを塗ってるおかげもあるかとは思いますが、
締め色が目尻にたまることがありません。
それに、締め色がまぶたに転写されることもないのはすごくうれしいです。

最初ちょっとガッカリしちゃったけど、
今ではお仕事メイクでいい働きをしてくれてます♪

使用した商品
  • 現品
あさからばんまでさん
あさからばんまでさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿157
ラヴーシュカ / ドラマティックメモリーリキッド

ラヴーシュカ

ドラマティックメモリーリキッド

[口紅リップグロス]

税込価格:1,320円 (編集部調べ)発売日:2010/8/1

3購入品

2010/10/23 20:13:38

雑誌のメイクページで比類川遊チャンが使っているのを見て
絶対買う!!と決めました。w

PK-2です。
パール・ラメが入っていない甘いピンク。

発色はリキッドルージュなだけあって良いです。
でも付けてからそんなに時間がたっていないのにどんどん色が薄くなる…
私が無意識に舐めているのかな?
いや、そんなことはないはずだけど…。
とにかく塗りたての色を長くキープできません。
ツヤもそんなに持ちません。

雑誌で見たように、
「まるで、謎めいた感情と直結するように、落ちそうなのに落ちない唇」
を目指して、リップライナーをきちんと描いてから塗るようにしています。
そんなドキドキさせるような唇になってみたーい!!
唇の薄い私は、そんな唇に憧れるのです…泣

持ち以外は気に入ってるんだけどな。
色もかわいいし、荒れたりもしないので
ついつい手が伸びちゃいます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あさからばんまでさん
あさからばんまでさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿157
キャンメイク / クリームチーク

キャンメイク

クリームチーク

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:638円発売日:2009/10/4 (2021/4/30追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2010/10/22 23:40:18

01と05使用しています。

01は青味のないどちらかというと黄味よりの女の子〜なかわいいほわほわピンク。
こういうピンクは、私にとって1番使いやすいです。

05はキレイなオレンジ色。

ほっぺにポンポン適当につけて、上からパウダーファンデを重ねています。
リキッドの時は、ルースパウダーの前に。
この使い方だと、ファンデがよれたりしないしモチもいいです。

付けすぎたかなって思っても上からパウダーを重ねればぼやけるので、
意外とナチュラルに仕上がります。

とは言っても、05は発色が良く色も濃いので
最初に手の甲に取ってからほっぺに乗せることをオススメします。
01はもともと色が薄めなので、うまいことぼかしたりするのも比較的簡単ですよ。

ラメについては、確かにこんなにラメはいらないかな。
特に05の方がラメが目立つ気がします。

夏はよく05のオレンジを使ってたなぁ。
最近はもっぱら01のほわほわピンクばかりです。
やっぱり、私は01がオススメ!

すごくいい!って印象でもないけど、プチプラなのに扱いやすいクリームチークだなって思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あさからばんまでさん
あさからばんまでさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿157
インテグレート / レインボーグラデアイズ

インテグレート

レインボーグラデアイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:3.5g・1,650円 (編集部調べ)発売日:2010/8/21 (2015/2/21追加発売)

5

2010/10/19 22:19:08

@コスメさんからプレゼントで頂きました♪
ありがとうございます♪

お色はBE303
ブラウン系の中でも自分ではあまり選ばない
イエベさんに似合いそうなブラウングラデです。

私は、まぶた全体にベースを塗って(私はテスティモのアイシャドウベース)
右上のベースカラー(クリーム色)を全体に塗ります。
このアイシャドウはベースがパウダータイプなので、
不安な私は一応先にクリームタイプのベースを塗ります。
あとはパケの載ってる使い方通りにグラデを作り、
下まぶたの目尻側から半分くらいまでに一番濃いブラウンをライン状に入れて、
左下のレインボーパウダーを黒目の上を中心に軽くのせています。
下まぶたの目頭側にもライン状にのせていますが、
キラキラ光ってかわいいです*
結構ラメが飛ぶので、「やりすぎたかな?」と思う時もあるんですが、
彼に「キラキラがカワイイ」とお褒めの言葉を頂いたので、
きっと大丈夫なんだと思います。笑

このアイシャドウが届いて初めて見たときは、
私の肌色に似合うか不安でしたが、
ガッツリ発色するわけではないので全然大丈夫でした。
むしろブラウンの色味自体はナチュラルで自然な陰影を付けてくれます。

やっぱりこのアイシャドウは、かわいいハートの見た目ももちろんですが、
左下のキラキラのラメが女の子のテンションを上げてくれるんだと思います。
正直、ルナソルのアイシャドウパレットに入っているラメ(ライティングフォーアイズの右下とか)よりも
レインボーグラデアイズのラメの方が好きだったり。

期待以上の仕上がりに満足です♪
見た目のかわいさ以上の働きをしてくれるアイシャドウだと思いますよ♪

使用した商品
  • 現品
あさからばんまでさん
あさからばんまでさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿157
キャンメイク / ゴクブトマスカラ

キャンメイク

ゴクブトマスカラ

[マスカラ]

税込価格:660円発売日:2009/9/1 (2019/10/10追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2010/1/21 20:22:02

名前がインパクト大なので気にならずにはいられません!

使用してからすぐの感想は、なんでこんな名前つけたんだろう?
確かに他のフィルムタイプのマスカラに比べたらボリュームはでます。
でもゴクブトと呼べるほどではありません。

でも逆に言うと、ほどよいボリューム感だし
多少長さもでるし、もちろん滲まないし
何よりお湯で落ちるから毎日のメイク落としがかなりラクになったし
仕事に付けていくにはちょうどいいです。
というかむしろ、仕事用にはかなりベスト!

繊維が入っていないので、ポロポロ落ちてこないのもいいですね。
お湯での落としやすさも、この前に使ってたものより簡単に落ちます。
落とすときにマツゲに負担がかからないのはうれしいです。

カール力がほとんどないのが残念ですが、
前ほどカール力命!じゃなくなったのでよしにしてます。

今日2本目と、フィルムタイプマスカラ愛用の母親にも買ってきてあげました。
しばらく仕事用マスカラはこれで行きます♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

73件中 11〜15件表示

あさからばんまでさん
あさからばんまでさん 10人以上のメンバーにフォローされています

あさからばんまで さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る