

























2018/7/23 11:22:54
店頭でタッチアップ後、5時間ほど買い物をしてとても良かったのでその日のうちに現品購入しました。
普段は、クレドの「ヴォワールコレクチュール 」を愛用しているのですが、夏なのでもう少しSPFが高い下地を探していました。
アルビオンは乳液でお世話になっているのですが、顔なじみのBAさんからイチオシされてこちらをタッチアップ。
ほんのりピンク色で、色の補正をしてくれます。
SPFが35と高めなのですが、しっとりとしていて使いやすいです。
手の甲に出したら、指で少し伸ばして顔に塗っていました。
ポイントは薄く塗ること。しっとりとしているのであまり厚く塗ると崩れの原因になるそうです。
香りはほとんどなく、気になりません。
オフィスのクーラーでも夕方目元に乾燥を感じませんでした。
秋も紫外線が厳しいので、この夏使い切ったらリピしたいと思います。
2018/7/23 11:06:47
サンプル使用後、あまりにも良くて現品を購入しました。
色味は「BO-1」です。
こちらのファンデーションの良いところは、カバー力があり毛穴を目立たなくする点と崩れにくい点です。
シミは薄いものは十分カバーできますが、ホクロはコンシーラーが必要です。
厚塗り感もなく、使いやすいです。
汗もかきましたが、悲惨な崩れ方もせずティッシュで押さえてもファンテーションはティッシュにはつきません。
とても気に入ったので、今後も愛用していきたいと思います。
↓↓以下、サンプル使用の口コミ(2018.7.20)↓↓
サンプル使用のため評価なしとしました。
星をつけるなら、☆6です。
色白(ブルベ夏)なので、明るいカラーの方を使用しましたが
色が合っていました。
つけ心地は軽いのに、カバー力があってテカリにくいです。
手の甲に出した感じは、ゆるめのテクスチャーで顔に伸ばしやすかったです。
ある程度手で広げてスポンジで押さえると密着感が増し、より崩れにくいような気がします。
ダブルウェアも持っているのですが、あちらは肌の閉塞感が半端なくすぐ塗り広げないと大変なことになるのでこちらのウルトラウェアの方が扱いやすいように感じました。
もうすぐ、シャネルのリキッドが無くなるのでカウンターで色あわせして頂き購入したいと考えています。
2018/7/19 15:10:37
メンズ用とはわかっているのですが、一度こちらを使ってしまうと女性用のデオドラントシートは使えなくなってしまいました。
大判サイズなので、全身がふけます。
シートの耐久性も非常にいいです。
香りも男性っぽくなくて使いやすく、なんといっても拭いた後の「寒いっ!!」という感覚がなによりいいです(笑)。
ドラックストアやディスカウントショップでお安く売っているときがあるので、まとめ買いしています。見た目はかわいくないですが(笑)大汗かきとしては、効能の方が重要なので今後ともこちらを愛用していきたいと思います。
女性用で満足できない方は、ぜひ一度使って頂きたいです。
2018/7/19 14:46:55
大汗かきなので、普段のシートはギャツビーの「アイスデオドラントボディペーパー アイスフルーティ」を使用しています。
女性用にしては、大判のシートで全身がふけていいです。
-3℃ということもあって、今までのビオレーのシートに比べればかなり涼しいです。
香りもそんなにきつくないと思います。
私の好みになってしまうのですが、拭いた直後は「寒いっ!」と思うぐらいがいいので (笑)やはりギャツビーのほうが好みです。
コスパもギャツビーの方がいいような気がします。
ただ、パウダーがついているタイプは黒やネイビーの服につくと悲惨なので、それがついていないのが嬉しいです。
[化粧水]
容量・税込価格:165ml・1,188円 / 190ml・1,408円発売日:2016/3/12 (2022/9/15追加発売)
2018/7/19 11:14:54
様々なところで話題になっているので、現品を購入しました。
詰め替えもあるし、値段もお手ごろです。
とろみのある化粧水で、しっかり保湿をしてくれそうなテクスチャーです。
香りもきつくないし、何より値段がお手ごろなので惜しみなく使えるます(笑)
ただ、浸透がかなり遅いです。
その間、手で肌を押さえたりするので刺激が良くないような・・・。
すぐには乳液をつけられないので、急いでいるときはめんどくさいです。
1本使い切りましたが、ハリが増したとかキメが整ったとかは感じられなかったのが残念です。
肌診断でも相変わらずのインナードライだったので、今のところリピは無いです。
はじめまして、もぃっちょです。 コスメ大好き、プチプラからデパコスまで幅広くチェックしています。 毎回あふれかえるコスメの収納場所に頭を悩ませます… 続きをみる