


























[美容液]
容量・税込価格:40ml・5,500円 (生産終了)発売日:2002/4/18
2004/8/23 22:16:38
がるるるる
がるるるる
みなさん、気をつけて!
もうじゅうが!もうじゅうが!
お金がないのに頑張って買った美容液が期待はずれだったために猛獣化したOLが!!
あ、OLか。
つーか自分か。
すいません ちょっとうっかり 猛獣化 (五七五で)
というわけで、期待>効果だったコレ。
決して悪いわけではないんですが…。
詳細は以下↓
乳液→化粧水→コレの順で使用。
少しとろみのある透明の液です。するするのびてべたつかず、使いやすいです。
香りもイグニスならではの、心地よい香り!!
癒し〜☆
と、使用感はよいのですが、効果の方がイマイチ…?
潤いは夏なのでギリギリ合格、レベル。
これ自体から潤いが補給されるというより、乳液、化粧水で補給した水分を守る、という感じです。
それでもそこまでフタ効果があるわけではなく、
冬はこれだけではキビシイと思います。
美白効果や毛穴への効果等も特に感じられず…。
うーん。
これで5000円は高いよなァー
あと、余談ながら残りが分からない容器もあまり良くなかったです。容器自体が重いので余計分かりづらく最後の方はドキドキしました。かわいい見た目は好きだったのですが。
イグニス、一緒に買った乳液やマスクは良かったのにナ…がるん(うなだれて)
[コンシーラー]
税込価格:3,850円 (生産終了)発売日:2004/2/20
2004/8/12 23:08:15
おやグマの下に子グマをぶらさげて〜
子グマの下に孫グマをぶらさげて〜
ハハハ。俺のテーマソング!(流れる涙をぬぐうことなく)
そんなクマ大好きっ子(26)です。
好きって言うか勝手に住みついています。たぶん10年ぐらい。そろそろ引っ越ししたら?と思うんですけど。
引っ越ししないなら生き埋めダヨ!と思い強力なコンシーラを買ってやることにしました。
コレを選んだのは、雑誌でよく見て気になっていたからです。
今日はちょっと暗めでためしてみるぅ?それかイエローを多めに使ってみたりして?
わーい!たのしいな!
と、毎日試行錯誤してマイクマが消える色を模索。
そして完全にクマが消える色が!…消える色が…………なななない????ガーン
ああ生命力が強すぎですマイクマ。
たしかに薄くはなっているんですが。
実際カバー力は結構ある方だと思います。
☆今のところの使い方☆
下地→一番上の濃いベージュを指でクマ全体にトントンとたたきこむ→ファンデ(リキッド)→最初に使った濃いベージュと真ん中のイエロー、と気分によって一番下のピンクベージュをブレンドして筆でクマの境目あたりに置いて指でたたきこむ。
霧の中にいるクマぐらいにはなります。
しかしちょっとしわしわした感じも気になりますし、私みたいなしわつきの目の下のクマにはあまりむいてないのかな…。という気も。
ここでどなたかが書いていたので美容液とブレンドしてみたらしわっぽさがなくなりよい感じに!でもカバー力もやや落ちます。ううむ。
ちなみに、上まぶたには真ん中のイエローを指で。
くすんだかんじがなくなり、フィット感もあるので、上まぶたに関しては満足!
あとは口角や小鼻の脇には筆でちょいちょいとのせられるのでべんりです。変にヨレたりすることもなく、綺麗な肌に。こちらも満足!
要するに結構マットなので、肌にハリのあるところのカバーにはむいているということかもしれません。
頬のニキビあとなども綺麗に消えましたし。
消せないのはクマだけ…!!
やはり10年も住み着いたクマだから、そう簡単には消せないのね。(こんな強力なコンシーラで生き埋めにしようとして、仕返しにひ孫グマが生まれたりしたらどうしようと恐れおののいています)
2004/8/9 23:56:15
♪マスカラ買うなら
おちにくさ
おちにくさならファイバーウィッグ
でもたまには浮気したい
それなら買いましょ オペラマイラッシュ
と店頭でコレを見ていたら、暑さにやられた頭に妙な節回しの歌(※注:自作)が流れてきまして。買いましたオペラマイラッシュ。
使ってみると、本当に落ちない!!にじみもゼロ。すごー。
下まつげにつけても全く落ちません。
デモネー。
マイまつげ、長さは普通なのですが、量が少ないんです。なのである程度ボリウムを出さないとイマイチ存在感がなくサビシイ。
というわけでボリウム担当はいつもアンプリシル。ただ、とても落ちやすいため、上に重ねる落ちにくいマスカラが必要なのです。
というわけで選んだコレだったのですが。
上から重ねて使用してみると、
せっかくセパレイトしたアンプリシルまつげがくっついているー!!
キャーーーーーーー!!(ホラー映画ぽく)
うう。相性が悪かったのか、と思い、ソロ使用。
しかし。
やはりただでさえ少ないまつげがくっついて本数が減っているー!!
目の上からピョコピョコっとでた絵に描いたみたいな本数の少ないまつげがそこに!!
ボリウムもないし、長さが出ている分本数が少ないと変です。一本、二本……と数えきれそうなほど。
一本、二本……九本…………十本以上足りな〜い…
キャーーーーーッ(怪談話の効果音ぽく)
もう番町まつげ屋敷です。井戸からまつげを数える声が聞こえるんですよ。足りないらしいっすよ。嗚呼恐ろしい。
これはまつげの量がある程度ある方にオススメです。実際まつげが濃い知人はベタ褒めしていました。
仕上がりもツヤっぽく綺麗な黒だと思うのですが…。
あと、今使っているポイントメイクアップリムーバーで落ちにくいらしく、まつげが抜けることが多いような気がします。
コワイヨーコワイヨー…
ぶるぶるぶる
なんだかこの夏の怪談カナ?という感じになってしまいましたが、下まつげにつけている分にはちょうどよい感じです。(そこまでボリウムもいらないし、もとがまばらなのであまりくっつかない)
量もあまり多くなさそうだし、下まつげ用として使おうと思います。
2004/8/8 20:27:07
ファンデ:汗=7:3
(7月某日 午前7時 Nさんの額におけるファンデと汗の割合)
暑くなってきた頃、毎朝のメイク時に汗が噴出、今自分が顔に塗っているものがファンデなのか汗なのか…というような状況に陥りました。
そしてイプサカウンタで試したこのひんやり感にノックアウト!
これだー!と、勢いでまだあるファンデのことを忘れたふりをして購入。
色は102。イプサは毎回頬と首と、きちんと色番をマシンではかってもらえるのがよいですネ。
今回は日焼けのせいでだいぶ首と顔の色味が離れてしまっていたのですが、どちらからも浮かないように選ぶことができました。
色味が合っていることもあり、薄くのばせば「え?塗ってる?」というくらい自然に仕上がります。さらにBAさんの「気になるところは重ね塗りでカバー力自由自在」との言葉通り、毛穴の気になる頬などにはさらに重ねてよりカバー力アップもねらえます。
あとはフィット感が今まで使ったファンデの中で一番!というくらいあり、しっとりぴたっ!と肌と完全に一体化した感じに!びっくり。
ステキー!とハナイキを荒くしたのですが、意外にもくずれ方があまり好きじゃないのですよね…。
なんかこうギラギラした感じになってしまうので、大量に汗をかきそうなときには使用しないようにしています。
あと、みなさんおっしゃっているとおり、減りがはやい!!みるみる減っているのが分かります。
わたくしはコストパフォーマンスが高い商品を評価したいと思う!なぜならそれは企業努力に他ならないから!
なあ!みんな!そうだろ!
〜素直に自分にお金がないと言いましょう〜
というわけでリピはしないと思いますが、今ある分は(大量発汗しない日に)大切に使おうと思います。
[ルースパウダー]
税込価格:20g・4,620円 (生産終了)発売日:2001/8/24
2004/8/1 22:11:24
1年くらい前まで何回かリピートしていました。
色は番号が分からないのですが、キラキラしたブルーです。
気に入っていたのはとにかくさらさらつるつるになって気持ちよいところと、キラキラ効果でお肌がツヤっぽくキレイに見えるところです。毛穴もごまかせると思います。
つけたては白っぽくなりますが、なじむと透明感がアップしてよい感じです。
汚くくずれることもなかったです。だいたい、お昼休みに鼻の頭をお直しするくらいですみました。
少し乾燥する時もあったので、お粉自体に潤いはそんなにないのかな、とは思っていたのですが、まあ、ふつうに気に入っていたのですよ。
またリピートするかな、と思っていました。
が。
ある日の朝、電車の窓に映った自分の顔がキラッキラに反射しているのを見て「ゑっ…?」と、ふと我に返りました。太陽光が直接当たっているので、仕方ないとはいえ、電車の窓にここまで映るか普通…??
そしてその後、別のブランドのキラキラしたパウダーに変えて電車の窓チェックをしてみたところ(普通の鏡で見ろ)、そのような反射は見られませんでした。
なんだろう、粉(またはラメ)があまり細かくないから目立つのか…。うーん。
そのキラキラ感を承知で使えば使用感はよいので問題はないのですが。会社に行くときだと気になってしまうんですよね…。一度気づいてしまうとじーっと電車の窓に映った自分の顔を見続けてしまいますし(アブナイヨネ!)。
最近、夏だからキラキラさせてみっか!と、久しぶりに使ってみました。室内で見ている分にはキラキラもほどよくステキなんですがね…。あと、パフがとても柔らかく、うっとりしました☆←前はそれがあたりまえで気づかなかった…
今でも気に入っているし、だいぶお世話になったのですが、たぶんリピはしないかも…ということで、ややこころぐるしいながらも☆4つに。
見てくださった方、ありがとうございます。 うっかりアットコスメサボっている間に30才になっていました。あぁ。。。 気づいてみたら、 … 続きをみる