




























[ボディクリーム・オイル・レッグ・フットケア・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:40g・583円 / 80g・979円 / 120g・1,364円 / 180g・オープン価格発売日:2007年9月 (2020/9/1追加発売)
2023/1/27 05:18:39
家族が使っていて自分も気になったので使ってみました。
まず、香りがとても独特… 薬草のような、湿布のような香りです。私はけっこう苦手な香りでした。
ですが、クリームを手に塗り込むと突然サラッとした使用感になり手にとても馴染みます。ちゃんと保湿されている感じです。
今まで使ってきたハンドクリームでこんな使用感のものはなかったので驚きました。
日常使いしやすいのに保湿力も高いから人気なんだろうなぁと思いました!
2023/1/27 04:58:47
叔母が使っていたことがあり、尿素が入っているものって良いのかなぁ?と思い、まずはお手軽なチューブタイプを購入してみました。
無香料で塗り心地も悪くありません。
でも塗ったあと少しだけベタっとしているので、ハンドクリームとしては日常使いはせず、夜寝る前に使いました。あとはヒザやスネなんかにボディクリーム代わりに使いました。
私的にはそんなに劇的な効果は感じられなかったですが、お値段や無香料であること、ヒアルロン酸なども入っていることを考えるとコスパは良いと思います!
でも絶対にこのクリームでなければ!という感じでもなかったです。
2023/1/26 23:43:54
すごく流行っているのでお試しで購入してみました!
色味はナチュラルブラウンとバーガンディブラウンを選びました。
今回買ってみて初めてスクリューブラシ付きだと知り驚きました。あとキャップがペンシル側とブラシ側の両方に付いてて衛生的です。
今まで似たような1.5mm芯でスクリューブラシ付きのアイブロウペンシルを使っていたのですが、使い心地がほぼ一緒でびっくりしました笑
100円でこの発色と書き心地の良さは最高です。
もっと早くから使っていればよかったです!
2023/1/25 19:39:43
ノーマルタイプよりも香り付きのこちらの方がスキンケアのとき癒されるので気に入っています♪
またボトルも上品なラベンダーカラーで可愛くて見てるだけでハッピーな気持ちになります。
優しいラベンダーの香りでホッとします。
香りもきつくなく、持続性もそんなにないのでスキンケアのときだけフワッと香るイメージです。
私は混合肌なので乾燥が気になる頬だけにスペシャルケアとして使っています。
サラッとしたオイルで肌馴染みが良く、使う量も1滴でいいのでコスパも悪くありません。
ラベンダーの時期はこちらを購入し、ローズの時期にはそちらを購入してローテーションで香りを楽しんでいます*
自称イエベの主婦です* ポイントメイクにはプチプラを色々試していて ベースメイクには肌に優しいものをよく使います♪ アロマや自然派のものが心地よく… 続きをみる