





























Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)
[ルースパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2013/7/28 11:35:26
使用期間:2006/10〜
それ以前はバルガントンを愛用してたのですが、これといった効果がなく…。
【クリア、オークル01】
ルースパウダーと言えば色付きが多く、クリアは初めて購入しました。
ファンデでもすっぴんでも使いやすそうだと思ったのですが、すっぴんの上から付けると下地を付けたような色になりました。
やはり色つきの方が肌馴染みが良さそうに思って、テスターした中からオークル01を購入しました。
△:フィット感
手で粉を触っても感触が感じられないほど細かく、
使用中や詰め替える際に粉がむせることもw
風が強い時は粉飛びが激しいので、服やメガネに付着していることも多々…。
○:崩れにくい
多量に汗をかかない限りはサラサラ感が持ちますが、やはりTゾーンと小鼻周辺はテカります。
△:カバー力
ニキビ跡や赤みのカバー力はほとんどありません。
深い毛穴や黒い毛穴はカバーされませんでしたが、
広い毛穴は少しカバーされていました。
△:ケース
シンプルで洗練されたデザインだと思うのですが、
一番小さいサイズでも他社の大サイズくらいあるので携帯には不便ですね。
中蓋はカパカパですぐ外せます。
ケースを移す場合は便利かもしれませんが、
使用中に落としたら全部こぼれてしまいますね;
以前、クチコミで愛用されてる方が多かったマリクワのコンパクトに詰め替えて、パフは無印を使ってます。
◯:低刺激
ポリマーが少し入っていますが特に刺激は感じませんでした。
私が反応するシア脂が入っているのが気になりました。
○:コスト
お値段はちょっと高めですが、容量が多いので一人で使いきれないかもw
2013/1/22 08:57:07
使用期間:2009/6〜2012まで。1本+リニュ後1本使用。
○:テクスチャ
クリームタイプのサンスクリーンは素早く付けないと剥がれてしまうのでライトにしました。
同社のUVカットリキッドとは相性が良くない気がします・・・リキッド×リキッドですからね;
シフォンベールは大丈夫でしたが、相性ピッタリとは言えないです。
△:カバー力
顔の赤みも広い毛穴も適度にカバーされますが、
あくまでナチュラルなので強いカバー力は期待できないかもしれません。
△:潤い
夏は脂性肌なので、脂浮きも適度に抑えられてあまり突っ張ることはなかったのですが
通年使用は保湿をしっかりしても厳しいです。
△:低刺激
たまに付けている間に痒くなったり、翌日に必ずと言っていいほどニキビが出来てしまいます。
異常がなさそうだったので今まで使っていましたが、成分を見ると凄い名前が羅列・・・。
○:コスパ
ごく少量で良く伸びるのでコスパも良く、
オルビスの各種割引と併用すればお安く購入できるのがありがたいです。
2009/12/6 22:48:59
現在、下地共にオルビスを使っていますが、合わないようなのでファンデを探し中です。
そう言えば、RMKに手を出してなかったことに気付き店頭へ。
クチコミで上位のリクイドファンデを試したかったのですが、薄付きと言われてやめて、
今の時期も考えてクリーミィを付けて頂きました。
たぶんしっとり系を進められると思っていたので、下地はオルビスのサンスクリーン(ライト)を付けておいてよかったw
△:ナチュラル、カバー力
顔の半面に付けて頂くと、毛穴がほのかに隠れるくらいの薄付きで、赤みカバー力は全然なかったです。
△:潤い、ツヤ
上からパウダーを付けて頂いたのですが、私には潤いすぎてすぐテカテカになってしまいました。
お肌がキレイで乾燥肌の方向けですね。
?:低刺激
私は肌が極端に弱く、皮膚科の薬を付けているので、しばらくするとヒリヒリしてきました。
健康なお肌だと何も感じないのかもしれません。
他にDior、エスティ、DHCなどいくつか候補があるのでその中から選びます。
2009/11/10 21:57:53
脂性肌よりの敏感肌です。
オルビスのサンスクリーンオンフェイスを使っていましたが、
刺激があるのでノンケミの下地を探していました。
使った順番は、精製水→皮膚科のジェル→ナチュロンクリーム→これ→オルビスシフォンファンデです。
△:伸び
顔の半面はそのまま使用しましたが、大変伸びが悪く、カスがボロボロと出てきてムラもひどかったです。
もう半面には、精製水を混ぜて使うとキレイに塗れたので問題く使えそうです。
△:カバー力
色付きだと思って購入したのですが、白で赤みが全くカバーされませんでした。
これだけで外出出来ることを期待していたのですが、無理そうで残念です。
○:毛穴カバー力
広い毛穴でなければきれいにカバーされました。
△:化粧崩れ
ほんの1時間ほどでTゾーンを始め、頬や顎がテカテカに・・・激しく崩れてしまいました。
○:低刺激
でも、成分が良いので敏感肌の私にはとてもありがたい存在です。
色付きでサラッとしたものも出してほしい・・・。
とりあえず、肌が荒れたときや冬限定で使うことにします。
Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)
[ルースパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2009/11/9 09:56:49
使用期間:2006/10〜使用中
以前はバルガントンを愛用してたのですが、これといった効果がなく他のパウダーを探していました。
【クリア(小)】
ルースパウダーと言えば色付きが多く、クリアは初めて購入しました。
ファンデでもすっぴんでも使いやすそうだと思ったので。
すっぴんの上から付けると下地を付けたような色になります。
やはり色つきの方が馴染みが良さそうに思いました。
△:テクスチャ
直接、粉を手でで触っても感触が感じられないほど細かいです。
それはいいと思うのですが、付ける際や詰め替える際に粉が飛んでむせます。
○:崩れにくい
ファンデの上からパフパフしています。
多量に汗をかかない限りはサラサラ感が持ちますが、やはりTゾーンと小鼻周辺はテカります。
△:カバー力
ニキビ跡や赤みのカバー力はほとんどありません。
詰まっている深い毛穴や黒い毛穴はカバーされませんでしたが、
広い毛穴は少しカバーされていました。
△:潤い
崩れにくい割には突っ張ることはなかったです。
△:ケース
シンプルで洗練されたデザインだと思うのですが、
一番小さいサイズでも他社の大きいサイズくらいあるので携帯には不便ですね。
中蓋はカパカパですぐ外せます。
ケースを移す場合は外しやすい方が便利かもしれませんが、
使用中に落としたら全部こぼれてしまいますね;
私はマリクワのコンパクトに詰め替えて使用しています。
?:刺激
痛くなったり痒くなるといった刺激は一切感じませんでしたが、
成分が良いとは言えないので注意しながら使いたいと思います。
新作のエンリッチングパウダーは使ってみたいのですが、私には成分が合わなさそうなのでテスター程度に留めておきます。
○:コスパ
値段はちょっと高めですが、もう3年も持っています。
いい加減買い換えないとヤバそうなので、次は色つきを購入したいと思います。
2015/1 【最近のブーム】24hコスメ、ハホニコ、レラパルガ、アンナトゥモール。 【クチコミ】2001年1月開始。 プレミアム会員&プロ… 続きをみる