TOP > navychicさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

6件中 1〜5件表示

navychicさん
navychicさん
  • 21歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿8
トム フォード ビューティ / アイ カラー クォード

トム フォード ビューティ

アイ カラー クォード

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:8g・12,980円 / 10g・12,980円 / -・12,650円 / -・12,980円発売日:2013/2/27 (2024/7/5追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2014/1/30 00:31:07

エメラルドラストも追加購入しました。

#2A エメラルドラスト

右上のエメラルドグリーンが苦手カラーなため購入を迷っていましたが、青と白の美しさに惹かれて購入しました。実は昨年の夏のディオールの限定サンク、ピーコックグリーンを購入したのですが即お蔵入りしてしまった苦い記憶があったのです。


右上のエメラルドもグリーン系なのですが、左下の水色も割とグリーン味を帯びています。こういう緑は鬼門なのでつける時は目尻側に薄っすらと。
お気に入りは青と白の二色使い。最初は青がすごく綺麗だなという印象でしたが、青以上に白が綺麗なんです。繊細なラメが絶妙な量で配合されていて、更に恐らくパウダー自体が本当に微妙に肌色か黄色味を帯びているので肌に溶け込むように馴染むのです。クリーム色ではなくて本当に白なのですが、白浮きなんて何のその、瞼が艶やかに色付きます。そこにダークブルーを細く差して、、、
本当に綺麗です。もちろんエメラルドグリーンも美しいので、得意な方ならもっと色んなパターンを楽しめると思います。

リップはピンクが合うかしら。柔らかいベージュピンクでも、濃いピンクでも合うと思います。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
navychicさん
navychicさん
  • 21歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿8
イヴ・サンローラン / ピュア クロマティックス

イヴ・サンローラン

ピュア クロマティックス

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2011/4/1 (2012/10/26追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2014/1/15 00:35:41

#07 #10 #21を持っています。(ピュアクロではありませんが他にサンローランの四色シャドウではパレットシティドライブのアーティ、ボレアルを持っています。)

#07→#21→#10の順に気に入っています。

ラメが綺麗なパレットです。キラキラというよりチラチラと光ります。トムフォードのラメやアディクションのマリアージュと比べるとラメの主張は控えめです。故にオフィスでも割と気兼ねなく付けられると思います。堅焼きなのでしょうか?パウダーは少し硬めで、発色はまぁまぁ。濃くつけたいなら何度か重ねるかチップを撫でつけて乗せる必要があります。私は発色のいいシャドウを薄く伸ばす使用感が好きなのでピュアクロの出番は少なめです。

以下、各色の感想です。

#07
ホワイト、薄ピンク、カシスのような濃いピンク、弾けるようなオレンジの組み合わせです。ビタミンカラーで割とポップな印象がありましたが、付けてみると肌馴染みが良く大人の女性でも付けやすいと思いました。カシス色のピンクが優秀で、この色で〆ると色っぽくなります。瞼の上で各色が喧嘩することもなく、スッキリとまとまるので使いやすいです。春にピッタリのカラーなのでこれからつける機会が増えそうです。

#10
茶色よりのカーキ、ゴールドよりのカーキ、深緑(お茶の葉のような色)、シルバーのカーキ系パレット。これ、人を選ぶと思います。私は使いこなすのが難しかったです。適当に塗ると瞼の上で濁ってしまい、殴られたような目元に。瞼のくすみを払いきちんと整えた上で、ゴールド寄りのカーキを瞼全体に、深緑をアイラインのように細く、そして目尻側に少し広げる。シンプルに二色しか使っていません。茶色よりのカーキとシルバーをつけるとなんだかくすんでしまってダメでした。どうしても苦手意識を拭えず、お蔵入りしています。

#21(2013年の六月頃の限定色)
ビジュアルのGintaの目元のネイビーに惹かれて購入しました。ゴールド、ブラウン、くすんだグレー味のあるネイビー、偏向パールのホワイト。こちらは使いやすい色展開ですね。深いネイビーではないので薄くつけるとあまりネイビーだとは分りません。(ボレアルの方がずっと好みです…)なので、ネイビー目的での購入だとがっかりするパレットだったかも。おまけに偏向パールのホワイトが苦手で、どうにも瞼で浮いてしまう気がします。なのでそんなに使用頻度は高くないのですが、ごく稀に引っ張り出して使っています。その時にはゴールドを瞼全体に、ブラウンを二重幅に、ネイビーを水溶きしてラインにしています。

総じて、質が悪いということはないのですが色はもうちょっとよく考えて買えばよかったなぁと後悔しています。あと、パレットの指紋がとても気になります。

なんだかんだ書きましたが、ラメが綺麗なこと、透明感があること、#07は割と気に入っていることから星は4で。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
navychicさん
navychicさん
  • 21歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿8
トム フォード ビューティ / アイ カラー クォード

トム フォード ビューティ

アイ カラー クォード

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:8g・12,980円 / 10g・12,980円 / -・12,650円 / -・12,980円発売日:2013/2/27 (2024/7/5追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2014/1/14 20:07:38

現在6色所持しています。
#1A インチャンティッド(限定)
#01 ゴールデンミンク
#06 バーニッシュドアンバー(廃盤)
#10 チタニウムスモーク
#12 セダクティブローズ
#14 アイスクィーン

(#01については既に口コミ済みなので割愛致します。)

購入したばかりの1Aを除いたお気に入りの順は#14→#12→#01→#06→#10です。

お気に入りの順にクチコミ予定です。

#14
青みグレーのパレットです。質感は言わずもがな、しっとりとしたパウダーとキラキラ輝く水面のようなラメ。こちらはしっとりパウダー3色とラメ1色の組み合わせです。
私は一重瞼のため、グレーもブルーも濃くつけるときつくなってしまいがちなのです。ですがこちらのパレットはブルーがキツすぎずグレーもホワイト寄りなので、むしろ涼やかな印象になるのです!付け方は、ライトカラーを目頭側に薄く、ミディアムカラーを中央から目尻側に伸ばします。〆色のダークブルーグレー(この色がまたとても綺麗な色で、一見地味なんだけどいい仕事をしてくれます)をラインのように細く引く。この時、目尻側に軽く広げると切れ長になりますが目頭側に軽く広げるとくっきりした丸い目になります。二重・奥二重の方は目尻に広げ、一重でお悩みの方は目頭側に広げるといいかも。ラメは目頭側につければあまりパーティちっくにならないので、カジュアルなファッションの時は目頭に付けてみるとしっくりくるかもしれません。
私は、仕事の時はラメを使わずに仕上げていますが、とても気に入っています。学校や休みの日にはラメも載せますし、特別な日にはラメと〆色のみで仕上げることもあります。
ブラウンやピンクみたいな無難カラーではないのに、オンオフどちらにも対応できて色々なパターンを組めるので一番よく使っています。

リップは、セーブルスモークやピンクダスク、クリムゾンノワールを合わせることが多いです。クリムゾンノワールと合わせると憧れの山口小夜子さんみたいな雰囲気に、ピンクダスクと合わせると小雪さんみたいな雰囲気になれる気がします。

たっぷり入っていて無くなりそうもないのですが、もし廃盤になるなら絶対にストックを買います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
navychicさん
navychicさん
  • 21歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿8
クレ・ド・ポー ボーテ / ブラッシュフロラル

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

ブラッシュフロラル

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/11/21

7購入品リピート

2013/12/6 23:54:49

伊勢丹新宿店での先行発売で購入しました。とてもお気に入りです。

塗ってる感満載の色の濃い頬が苦手で、肌馴染みが良く透明感の出るチークを探していました。クレドのメイキャップイベントでつけていただいた時に、上気したお風呂あがりのような肌になったのでとても気に入り購入しました。透明感といったら青みピンクかしら、と思っていましたがコーラルの方が断然透明感が出るんですね。

付け方は人差し指に少し取り(片方の頬で表面を半周撫でる程度)目尻と鼻を繋いだちょうど真ん中あたりに乗せ、人差し指・中指・薬指の第一関節くらいまでを使って叩き込むと馴染みやすいと仰っていました。ポイントは叩き込むこと。叩き込むことでファンデーションと混ざってよれる心配もないそうです。


ジュフロラルとの相性も良いですが、基本的には何にでもあいます。仕事にも大学にも休みの日にも使える万能チークです。
気に入って毎日のように使っていますが、一度の使用量が少ないためなくなりそうもりません。ですが、あまりに気に入ったのでストックを購入しました。日本ではクレドポーにしては安く購入できるので嬉しいです。(海外では$80、ジュフロラル$260、ブーケフロラル$135)限定なのがとても惜しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
navychicさん
navychicさん
  • 20歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿8
トム フォード ビューティ / アイ カラー クォード

トム フォード ビューティ

アイ カラー クォード

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:8g・12,980円 / 10g・12,980円 / -・12,650円 / -・12,980円発売日:2013/2/27 (2024/7/5追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2013/8/2 02:24:58

(追記)現在、01、06、10、12の、計4色所持しています。文字数が足りないため別途追加でクチコミさせていただきます。
_______________
画像載せました。#01(ゴールデンミンク)使用。今一番気に入っているアイシャドウです。パッケージの美しさとここでの評判の良さに惹かれて見に行きました。気になっていたのは人気の#01(ゴールデンミンク)と#12(セダクティブローズ)。どちらもタッチアップしていただきました。

BAさんに、すごくキラキラになりますが控えめにつけましょうか?と聞かれたので目だけ浮いたらどうしようかと心配しましたが、せっかくなのでキラキラでお願いしました。

これ、すごく良いです!!ラメがギッシリなので、確かにキラッキラになりますが、下品じゃありません。むしろこのラメがこのシャドウ最大の魅力だと思います。濡れたようなツヤで艶やかな宝石級の目元になります。とてもシック。しかも粉飛びしないので、気付いたら顔中ラメだらけに…ということもありません。こんなにラメが美しいシャドウは初めてかもしれません。

#01は左上がゴールド、右上が淡いオレンジです。上二色はラメがギッシリで色はそんなに出ません。オレンジは苦手なのですが、難なく付けられました。左下は落ち着いたベージュで右下は黄でも赤よりでもないココアのようなブラウン。下二色はラメが入ってませんが、発色がとても良いです。とろけるような発色で自然と瞼に馴染みます。

#12は左上が白っぽいベージュ、右上がローズピンク、左上がピンクグレー、右下が淡いボルドー。こちらは右上と左上がラメで、同じく色はそんなに出ません。左上のベージュは黄味寄りではないので、ブルべの私でもくすまずつけられました。また、締め色のボルドーがとっても綺麗です。

#01も#12も、自立したセクシーな女性のイメージです。ですが、#01の方が正統派で、#12の方はもっとしっとりとした官能的な感じに仕上がります。

どちらも気に入りましたが、初めてだったので飽きの来なさそうな正統派イメージの#01にしました。


YSLのシャドウが大好きで集めていましたが、TOMFORDに心変わりしてしまいました。YSL以来の衝撃です。YSLもラメの美しさが気に入っていましたが、YSLはラメの色、TOMFORDはラメの量、という感じです。パッケージもシックで格好良く、YSLほど指紋も目立ちません。パッケージは大きめですが、ポーチに収まるので問題はありませんでした。ポーチが小さい方は一度大きさを見てから購入した方がいいかもしれません。


これ一つあれば、ナチュラルにもモードにも華やかにも付けられるので買って損はないと思います。特にパーティーメイクにはこれがオススメです。


全色集めたいですが、次はセダクティブローズかシルバードトパーズ、チタニウムスモークが欲しいです。

※画像は手の甲に乗せました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

6件中 1〜5件表示

navychicさん
navychicさん

navychic さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ファッション
  • ショッピング
  • 読書
  • 料理
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

こんにちは。ファッション、コスメ、旅行とアートが好きな大学生です。シックで美しいものが大好きです。 続きをみる

  • メンバーメールを送る