




エッセンシャルプレミアム バリアシャンプーコンディショナー シルキー&スムース(旧)
容量・税込価格:340ml / 450ml (オープン価格)発売日:2024/4/13
2024/6/5 23:29:56
SPECIAL WEEKでサンプルを頂きました。
香りも使い心地もいい感じなのですが、1回使ったきりではなんとも言えず…。
このシャンプーに限らず、シャンプーを変えると最初はとても良いのですが、ボトルを使い切る頃には髪が慣れてしまうか最初の感動がなくなってしまうんですよね。
この現象は何なんでしょう??
[アウトバストリートメント・頭皮ケア・その他ヘアスタイリング]
容量・税込価格:40ml・1,430円 / 60ml・1,980円発売日:-
2022/12/16 21:01:02
昔から使われている商品は長く生き残っているだけあって良品が多いです。大島椿もその一つだと思います。髪を洗った後に塗ってドライヤーの熱から髪を守るだけでなく、ヘアパックにも使えます。オイルの付いた髪が顔に触れても、大島椿だと安心感があります。他に浮気してもやっぱり戻ってきてしまう魅力のある商品です。
2021/12/13 16:31:53
お風呂あがりの家族がやたらと良い香りなので何のシャンプーを使ったのか聞いたらメリットでした。どうやらリニューアルして私が知っている昭和感バリバリのメリットでは無い様子。
アットコスメでドラえもん柄パッケージが売られていたので、勢いで購入して使ったみたら良いではないですか?!ノンシリコンの割には泡立ちも良く(ノンシリコンで泡立ちイマイチなのは一昔前の話?)、香りも良いです。髪がトゥルトゥルになって艶も出ました。その前に使っていたジョンマスターオーガニックのシャンプーよりずっとお安いのにより美しい髪になりました。(色々とショック!)
メリットでフケが出る説もありますが、私の髪には合っているようです。どうやら合う人・合わない人がはっきり分かれる商品っぽいので、まずはサンプルでお試ししてからの購入をオススメします。
2021/7/23 18:06:04
マペペのマイナスイオンクレンジングブラシを使っていましたが、私の髪の毛が多いせいかブラシが頭皮までちゃんと届いているか不安になり、評判の良いこちらを購入。サイズの比較は画像の通りです。
力を入れずにさっと梳かすだけで頭皮に気持ちの良い刺激が走ります。マペペよりもサイズが小さいのに、威力はなかなかのものです。乾いている時にも使えるのがいいですね。How to useの紙に記載されていた風池(フウチ)の刺激方法が目からウロコでした。
マペペの約4倍もするので、正直言ってシャンプーブラシにここまで出すのはいかがなものかと購入を迷ったのですが、買って良かったです。
自己紹介はまだ設定されていません