TOP > VeryVitzさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

12件中 1〜5件表示

VeryVitzさん
VeryVitzさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿297
ハーバー / サンスクリーンスティック

ハーバー

サンスクリーンスティック

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:9g・2,200円 (生産終了)発売日:-

5購入品リピート

2010/8/14 17:25:14

昨年の夏沖縄を旅行したのですが、これ+ハーバーのパウダーファンデ+ハーバーのプレストパウダーで化粧直し+帽子&サングラスで、まったく日焼けをせずに過ごすことができました。

馬油で肌を整えた後、資生堂のスティックファンデを使うがごとく、これを使って顔に線を引き、スポンジで伸ばし、なじませたらパウダーファンデを塗るだけ。手が汚れないのがうれしいです。
馬油の脂分のおかげもあってか伸びがいいし、肌色を整える効果(白くなっていたのかもしれませんが<汗>)や、凸凹を目立たなくする効果など、下地としての機能も優れていると感じました。
肌がかゆくなったり、べたつきやつっぱりなどもなく、クレンジングで落とした後の肌荒れもありませんでした。
ほんの少々香りがありますが、塗る際に気になる程度で、塗ってしまえばあまり感じません。

こんなに使い勝手の良い日焼け止めは、今まで出会ったことがありません。

去年セール時に2本ストックしておいたのですが、廃盤なのが惜しまれます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
VeryVitzさん
VeryVitzさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿297
パックスナチュロン / UVクリーム

パックスナチュロン

UVクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2005/6/12 17:00:16

安心成分の日焼け止めとして常に購入の機会を狙っていたのですが、私の周囲ではついに売っているお店を発見できなかったので、ネットにて788円(税込)にて購入。日常使いはこちら、レジャーにはSPF35、PA+++のハイムの日焼け止めを使用です。

【使用法】
朝ぬるま湯洗顔→アベンヌスプレー→尊馬油→表面が乾くのを待ってこれ、です。
【テクスチャー】
フリープラスのコンシーラーにも似た、水分も油分も少な目じゃないの?的な硬めのテクスチャー。少量ずつを丁寧にのばさないとむらになりますが、のばしにくいほどではありません。ここでうわさの「もろもろ」が出ることも今のところありません。
【塗ってみた感触】
軽い感触。圧迫感や毛穴の閉塞感が全くないのにはとても好感。
【塗ってみた見た目】
ちょっと白くなり、どなたかも書いておられましたが、すりガラスのようなマット肌が出来上がります。不思議と毛穴レスな肌になります。
【塗ってみて汗をかくと】
これが私の苦手なところ。汗かき大魔王の私は、ものすごい量の汗をかくのですが、汗が毛穴からしみ出せなくて、髪の生え際や鼻の頭から汗がじんわりとわいてくるような、嫌な汗をかいているような感触になります。しかも汗をかくと肌がベタベタしてきます。
化粧下地として見てみると】
若干白く、毛穴レスな肌になるので、上からパウダーファンデを塗ると、仕上がりはとってもきれいです。しかし肌色補正効果は(当然)ないので、現在カバー力の低いファンデを使っている私は、夕方になるとひどくくすみます。

ということで今は、これは休日(=ファンデ塗らない日)専用の日焼け止めとして、この上からぴのあのシルクパウダーをはたいて使用しています。こうするとべたつかずに快適に過ごせます。また、石鹸で落とせるので、休日の肌休めにも最適。
冬、汗をかかなくなったら毎日使えることを期待して☆5個つけます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
VeryVitzさん
VeryVitzさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿297
ナチュラルリソース / プロテクトベース UV

ナチュラルリソース

プロテクトベース UV

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:30g・1,650円 (生産終了)発売日:2003/8/25

3購入品

2005/5/9 21:56:48

アテニアの化粧下地よりもSPF値の高いものが欲しいと、ぴったりサーチで出てきたこちらを、クチコミを確認の上購入。

【テクスチャー】
水分の少ないクリームのような固めのテクスチャー。のばしづらいほどではないけれど、丁寧に塗らないと指紋の跡などが残ってしまいます。指の腹で丁寧に塗った後、手のひらでプッシュしてなじませて使います。
【色】
何とも絶妙な「バナナイエロー」。黄色い下地は白浮きしがちな物が多いのですが、これは肌によくなじんで白浮きは全くなし。
その代わり、私の場合、午後になると黄ぐすみがすごい!ファンデと色の相性が悪いのかなー?
【塗り心地やカバー力など】
肌に柔らかくフィットして、表面をなめらかに整えてくれるのでファンデがキレイにのります。毛穴カバー力はあるけれど、赤みカバー力や色むらカバー力については微妙。乾燥はなし。変な被膜感もありません。

無香料無鉱物油・ノンパラベンな点はよいし塗り心地は好きなのだけれど、私にとってはとにかくあの黄ぐすみがいただけない。成分もなにやら色々たくさんのものが使われていて微妙。本当に赤みが気になるところにだけ部分的に使うかなー……思案中。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
VeryVitzさん
VeryVitzさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿297
ハイム / サンスクリーン35

ハイム

サンスクリーン35

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:50g・880円 (生産終了)発売日:-

5購入品

2005/4/2 13:39:37

SPF30以上で、なるべく低刺激そうな日焼け止めを探してSPF35、PA+++のこれを購入。
ごくゆるいクリーム状のテクスチャーで、のばしやすくむらになりにくいです。
クリームは白いのですが、のばすとほとんど透明になるので白浮きはありません。
塗った直後の肌はちょっとぺたぺたした感触ですが、ベタベタに変わったり、また、バリバリに乾燥することもありません。塗ったことによる肌への圧迫感・被膜感も全くありません。
すっぴんでこれのみ使用の日は石鹸で落としていますが、2度洗いで肌表面は落ちていると思います。毛穴には若干詰まっているように感じられます。
お値段が\840(税込)とかなりお手ごろなのもいいですね。顔に、体に、じゃんじゃん使いたいと思います。

成分
シクロメチコン、水、酸化亜鉛、ジメチコンコポリオール、BG、変性アルコール、酸化チタン、イソノナン酸イソノニル、メチコン、オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンAI、イソステアリルアルコール、クオタニウム-18ヘクトライト、クエン酸Na、水酸化AI、酸化ジルコニウム、スクワラン、ベタイン、アラントイン、トコフェロール、ゲンチアナエキス、オリーブ葉エキス、甘草フラボノイド、メチルパラベン、プロピルパラベン

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
VeryVitzさん
VeryVitzさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿297
アベンヌ / シティプロテクター

アベンヌ

シティプロテクター

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:41g・3,300円 (編集部調べ)発売日:-

3購入品

2005/2/14 21:57:39

洗顔料で落とせる日焼け止め、ということで休日用に購入。
クリーム状のテクスチャーは割とのばしやすく好感あり。
そして、塗ってびっくり。
「白っ!」
そんなに塗りすぎたわけでは決してないはず。でも、白い。クリームが毛穴ニキビ跡の凸凹に入りまくり、顔全体がうっすら白くなるばかりでなく、ところどころに白い点々が出来てしまいます…(T_T)肌の汚い自分を恨む日々。
塗ってすぐはさらさらですが、午後になると何故かベタベタテカテカしてきます。
あまりの白さ&午後のベタテカさ加減に、化粧下地としては使えないだろうと決意。
どこにも出かけない休日のみ使うことにします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

12件中 1〜5件表示

VeryVitzさん
VeryVitzさん 25人以上のメンバーにフォローされています

VeryVitz さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ショッピング
  • 読書
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

アレルギー持ちということもあり、最近成分を気にして化粧品を選ぶようになりました。とはいえ、難しい成分のことはちんぷんかんぷんだし、成分にこだわりすぎる… 続きをみる

  • メンバーメールを送る