
































2021/4/21 23:15:27
アジアの人のために作られた全24色の色味の中から自分に合ったぴったりの色を選ぶことができるというこちらををシュウ ウエムラ様からいただき、お試ししました。色は標準色の564を使用。
乗せた時は少し黄色みが強いかなと感じたのですが薄づきでとても伸びが良く、しっかり伸ばすと顔にとても馴染んだので一安心。
クマやくすみ等のカバーまでは難しくとも顔の色むらはしっかり隠れるのでナチュラルな仕上がりになります。
セミマットの仕上がりでマスクにもつきにくい仕様らしく日中に簡単なメイク直しだけで1日キープできました。
ファンデーションの明度さえあっていれば色相は違うものでも肌に馴染むということだったので、今度改めて自分に合う色を実際に見てもらいたいなと感じました。
2021/4/15 19:14:25
朝に使用するオイルということで、ベタつきはほぼなく、とてもさっぱりとした使い心地です。付けた後も髪がさらっとしておりオイル特有のしっとりさはないものの、これからの暑くなる時期にはその使い心地が有り難いです。
香りも強すぎずふんわりしたお花の様な香りがふわっふわっと仄かに香ります。
1プッシュで伸びも良くスタイリングする際のドライヤーやアイロンの熱からも守ってくれるそう。
私は癖は強くないものの雨の日に広がりやすい髪質なのですがこれをつけたら広がりもだいぶ気にならず過ごすことができました。
旦那さんが日常的に癖強めの髪質なのでこちらをつけてあげたところ、まとまりが良くなったとだいぶん喜んでおりました。
量も100mlとたくさん入っているのでとても長持ちしそうです。
細かいことなのですがボトルのシールの裏が正面から見るとキラキラしてて、そんなところも好きです(笑)
夜用の同じラインのヘアオイルも有る様なのでもう少し使用して、良さそうだったら買い足したいと思います。
[コンシーラー]
税込価格:3,300円発売日:2017/4/7
2017/11/22 00:14:43
マツ育でルミガンを使いはじめてからやはり目の周りの色素沈着が気になるようになりました。
そんな時に救世主のように現れたコレ!
オレンジとイエローのコンシーラーを重ねて塗る事で気になていた茶グマがあらびっくり!
ほとんどわからないくらいになりました。
いつもはかなりのナチュラルメイク(手抜きともいう)なのでコンシーラーもなるべく薄めにつけてなじませるように使用しています。
私の技術的な問題で厚めにつけ過ぎて日によっては夕方にヨレてしまうこともあるのだけど、だんだん上手になって来た気がします。
割と柔らかめなので気をつけないとすぐ無くなりそう(泣)
[美容液]
税込価格:40g・9,900円 / 60g・13,200円 / 15g・4,180円 (生産終了)発売日:-
2015/6/14 02:12:29
アンチエイジングの1つとしてここ1年ほど取り入れています。
先行導入美容液なのでその後の化粧水の浸透を良くしてくれます。
使うとやはり浸み込みが良い気がするのでなんとなくずっと使用しています。
ラインで使用していた時期もあるのですが少しべたつく時もあったので今はコチラのみ継続利用しています。
使った後しばらくすると表面がフラットに戻るのでいつでも開けたての様な所は見たときに気持ちが良いモノですね。
凄くここが良い!とか突出したところはないものの安心して使える一品です
お肌の曲がり角を曲ってから迷ってしまい 色々と参考にさせていただきたく始めた初心者です。 20-30代半ばまではは厚化粧の鬼。 30-40代はナ… 続きをみる