




























2005/3/15 15:39:17
これから暖かくなる季節に向けて、ドライスキン用のボトルの封を切るのはちょっとどうかなと躊躇しましたが、使ってみると、ボディローションにしては硬めのテクスチャでしたが、ベタつきがなくさらっと使えました。これなら猛暑までは使えるかな。
伸びは決して良いとは言えません。美白効果については、まだ使い初めなので、これからに期待します。
でもドライスキン用とありながら、この使用感では乾燥肌の人にはちと厳しいのではないかと思います。ノーマルスキンの方の春秋用としていいのではないでしょうか。
パールピンクの乳液状ですが、不思議なのは、成分表を見てもこのパールが何に由来しているのかがわかりません。製造の過程でできるのかもしれませんが。
香りはウッディなローズ(決してローズウッドではありません)で、先日まで使っていたロクシタンのローズガーデンシリーズのボディローションとは、香り立ちがかなり違うのですが、嫌味がなくて、オーガニック製品の香りとしてはブラボーでしょう。使用感もさらっとしていて、ジェルのようにベタつくこともなく、好感度高いです。
ただ、オーブリーに関してはいつもいつもチクチク言いますが、容器が粗雑です。これも口についたローションが、開閉のたびにピーンピーンと飛んでしまいます。チューブ式か、ポンプ式の方がいいと思いました。化粧品は効果と夢を提供する使命があることを忘れないでほしいですね。
【成分】グリセリン、ローズ水、アロエベラエキス-1、精製水、リノレン酸、リノール酸、オレイン酸、アーモンド油、トコフェロール(天然ビタミンE)、ローズヒップ油、マカデミアナッツ油、ゲンノショウコエキス、ラベンダーエキス、オレンジフラワー水、オトギリソウエキス、パンテノール、グレープフルーツエキス、アラントイン、ビタミンA油
2005/3/13 15:02:44
皆さん手厳しいですね。
日頃家事をしないので、手だけは人よりきれいだと言われマス。多分10代の頃と変わりません。
その手を保存するべく、夜寝る前にハンドクリームを擦り込み、医療用のゴム手袋をはめて寝ていましたが、(綿やシルクだと、結局油分や水分をとってしまい、あまり効果がないように思います。)起きた時にもちゃんと手袋をしていることは稀で、何かいいものはないかと探していた時に、これを見つけて、やった!と思いました。
皆さんおっしゃるように、単品でハンドクリーム代わりにというのは、無理があると思います。全く潤わないので。
もし、あまっちゃってもう使わないという方がいらっしゃったら、寝る前にハンドクリームを擦り込んでから、これを少し多めにつけてみるといいかも知れませんね。翌朝手を洗った時に、ちょっと違うかも。
やはり、ハンドクリームというより手袋です、これは。
手のUVケアにも気を使っているので、次はUV版をリピします。
2005/3/10 22:29:33
ホント優雅な香りで、ローズマニアの私を満足させてくれます。文字に表せない香りの良さです。マダム気分で癒されます。
ただ使って1週間ほど経った頃でしょうか、手の甲にソバカスみたいなものがグワーっと浮き出てきました。ちょっと不安になったけど、香りの良さと、ジュリークならではの安心感と、安易に捨てられない金額だったので使い続けました。ソバカスは2日くらいできれいに消えてしまいましたが、これが俗に言う陽転反応なのかと思いました。
香りに文句はないのですが、効果は?というと実はよくわからないので、とりあえず星5つ。
理科の実験のようにスキンケアに懲りまくって20数年。結果として言えるのは、長い眼で見たらスキンケアはシンプルが一番!そして睡眠と規則正しい生活以上に効… 続きをみる