































[美容液]
容量・税込価格:15ml・3,850円 / 30ml・7,700円 (編集部調べ)発売日:2013/4/16 (2014/3/1追加発売)
2013/12/5 13:57:18
乳液ジプシーから脱却させてくれたアスタブラン。
美容液もコーセーさんのサンプリングプレゼントから1包、店頭からも1包いただいてつけたところトラブルなし。購入に踏み切り、2本使いきったところです。
朝・晩1〜2プッシュ使用。べたつかず浸透力がとても良く、お肌のふっくら、ハリ感、弾力は感じます。
美白効果は、もう少し続けて長い目でみるべきなのか、年齢的に今までのお肌のいたわりなさとの戦いなのか...わからないという感想です。そして、1本2か月ほどのもちなので、効果と共に考えると少しお値段が高いような気がします。
2013/6/6 15:39:45
こちら、とてもいいです。お気に入りです。まつげもハリ?コシ?しっかりとしてきました。
今までは、ダマになるのが好みでなくクシ型のものを使用。でも、セパレートにするためにはスクリューブラシやアイラッシュカーラーが必要で、オフする時はポイントクレンジング剤も必要でした。まつげ、まぶたの負担を考えるとマスカラの日常使いは考えられず、ノンマスカラでビューラーでカールさせるだけですませることが多かったです。
こちらは、これ一本で、毛先がキレイにセパレートして自前のまつげが長くなるみたいに繊細に仕上がります。私の好みの長さは二度塗りでOkです。
使用感がスルッと軽いのにビックリ。そして、ビューラーを使うのであればマスカラの後にというのにもビックリ。まつげが傷んじゃうんじゃないの?と思いつつ勇気をもって実行。きちんとカールできます。不思議だわ〜。
でも、長年のクセは抜けないもので先にビューラーでカールしてしまう私。あと、お湯でスルリとオフできるのもうれしい。きれいな落ち方しますね。
アイライン効果は実感していませんが、こちらのお色は、目元強調にそれほどこだわらない方におすすめします。
[化粧水]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2013/5/7 18:11:06
化粧水は、一週間ほど使わないとずっと使えるものか判別しにくい肌です。
ビューティーアドバイザーさんのお力によりある化粧水を使っていたのですが、浸透がだんだん悪くなり手作り化粧水にもどるのかと思っていたところ、こちらのミニサイズに出合いました。
これだったら十分お試しできると思い使いはじめ、トラブルなく発売当初から使用しています。(詰め替え用には抵抗があるのでボトルをリピートしています。)
とろみのある化粧水。手にとってハンドプッシュ。浸透はグングンとまでいきませんが、保湿力はありうるおいリングはできます。
もっと潤いをもとめる時は、にっこり笑顔で、小林ひろ美さんおすすめのスプーンでのパッティングをすると浸透がよくなります。(スプーンは食器売り場での購入品)
そろそろさっぱりタイプで浸透力や使用感を試してみたいです。
[乳液]
容量・税込価格:100ml・4,180円 (編集部調べ)発売日:2012/9/16
2013/5/6 11:36:14
まぁ、なんということでしょう。
つけてみたくて仕方なかった乳液に、生まれてはじめて出合いました。乳液ジプシーに終止符です。
乳液はダメとあきらめていた数年前、カウンセリングで水分は十分保持されているのに油分がとても少ないことが判明。やっぱり乳液をつけてみたいと試行錯誤するもトラブル続き。でも、この乳液はトラブルなし、リピートです。
香りは特に気になりませんね。ワンプッシュで肌に負担をかけることなく(皮膚を動かさないで)塗れるほどののびのよさでハンドプッシュ。塗ったあとは少しべたつき感がありますが、もっちりに変わります。アンチエイジング効果は、どうなのでしょう?期待して使い続けます。
2013/5/6 10:06:47
毎年、冬〜春にかけてのシーズンリピートです。
肌にあうものが少なくて、乾燥の時期は大変お世話になっております。
本当にお肌にやさしい。
おかげさまで水分保持は十分で、くすみぬけするところも気に入っています。
今季は5月いっぱいで一旦さよならいたしますが(お値段がお値段なだけに...)また、冬には再開いたします。
5件中 1〜5件表示
敏感肌。 どこでカウンセリングを受けても、皮膚がうすくて敏感肌といわれます。あと“お顔が小さい”とも...。お肌にあうものに巡り合うには、道が遠… 続きをみる