2024/5/17 23:02:55
以前出ていた期間限定のベリーショコラも使っていますが、こちらのほうが個人的に好きでした!
香りもほのかで、色もイエベ春ピンクな感じで可愛い。
お風呂上がりや寝る前に使ってますが、外出先でもノーミラーで塗れるリップとして良いです◎
キャンメイクよりも本体が太めかつ粒がややごりっとしているリップスクラブ。
マイルドめが好みなときはキャンメイク、もう少し角質オフしたいときはハウスオブローゼがおすすめです。
(定番のレブロンは志向に合わなさそうで使っておらず…)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[ルースパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2014/9/5
2024/5/12 06:10:15
2024/5/12追記
最近ヒノキ花粉で肌が皮剥けしがちで、パウダーもものを選ばないとカサカサで汚くなってしまうので、ずっとプリズムリーブルに頼り切りです。
ちょっと面倒ですが、蓋に粉を出してブラシ付けするほうが綺麗に塗れます。
------------------------------
2023/11/13追記
あいかわらず好きですー
粉がちょっとずつしか出てこないので気持ち丁寧にパウダーをはたかないといけないところから、ざざっと使うならコスデコのパウダーとかに軍配が上がるのですがですが。
それでもつい手が伸びる圧倒的透明感。
超薄付きで粉感がないのが良いです。
先日書いた香りの部分と、あとは粉飛びしやすいところがマイナスかなっと思います。
ずっと密着してくれる感じではないので、このヴェールが一日続くといいのになー、とは思います。
------------------------------
2023/9/20
モニター品ですが忖度なしで良いです!!
初手からこれは好きなやつ!と確信。
ふわっとヴェールをかけたような透明感。
あくまで薄ーくなのに、淡く柔らかに光を味方につける感じ。
求めていた透明感はこれだ……!と感動しました。
◆
・ふわっとごく薄くヴェールをかけたような仕上がり
→質感としてはセミマット・フォギーに分類されると思うけど、あくまでも透明感!という感じです。
ナチュラルと言ってしまうとまた印象が違うし、難しい…
・細かいサラサラのパウダー
・粉が少量ずつ出てくるのもあり、厚塗りにならない
・顔色が悪くならない
→個人的に緑や寒色系は具合が悪そうに見えることも多いのですが、全然心配無用でした。本当にただただ透明感…としか言えない()
・ジバンシイのロゴの形まんまで粉が出てくる笑
・パケが完全に四角なのが良い◯
→収納が楽、特に蓋が平らなのありがたい(コスメ収集者あるある?)
・香りだけやや強めなのが好き嫌いあるかも△
→正直私も好きな部類ではないですが、でもそれを差し引いても使い続けたいくらい良い!
☆は迷って6にしましたが限りなく7に近いです◎
◆
フェイスパウダー大好きだけどジバンシイこんなに良いとは! 一気に大好きになりました。
個人的にローラメルシエのルースセッティングパウダー(トランスルーセント)が現時点でのマイベストパウダーだったのですが、黄み寄りのベージュ色なので「もうちょっと淡い感じがいいな…」「ここまでセミマットにしなくていいな…」と思うこともしばしばあり。
それぞれ良い特徴があってどちらも大好きなので、併せて使い分けしていきたいなーと思います。
パケがちょっと強めな印象だしお高いからあんまり買う気になっていなかったけど、モニターの機会をいただけて良かったです。
ジバンシイはコンシーラーも気になってるんですが、同じくほどよく透明感が出て光を味方につける感じで良さそう。
ほんとにめちゃめちゃ名品なパウダーだと思うので、気になった方はぜひ手に取ってタッチアップしてみてほしいです!
(アットコスメショッピングでお試しサイズ500円があったのに今見たら在庫切れしている…でも店舗でも貰えそう…?)
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
2024/5/11 22:03:50
▼2024/5/11追記
しばらく使ってみましたが気に入ってます!
花粉で乾燥・肌荒れする時期に使っても汚くならず、カバー力はほとんどないですが素肌感がある感じに綺麗に見せてくれる。
夏向きなのはやっぱり水ジェリークラッシュだったかな。
でもパケは断然こちらのほうが使いやすいです◎
☆5は維持だけどちょっと6寄りかも。リピ予定。
▼2023/7/9
01 ライトベージュ購入。
黄み肌ブルベ夏、ファンデは標準よりやや明るめのオークル(黄みにも赤みにも寄らない)を選ぶことが多いですがこちらでぴったりでした。
もともとヴィセの新作で気になってはいましたが、そもそものきっかけとしてはやや不純で。
長いこと愛用していたインテグレートの水ジェリークラッシュがいつの間にか廃盤になっていたことがショックで(しかもそうとは知らずに完全に使い切らず捨ててしまって買い換えようとした矢先…)、Twitterで情報を漁ったところこちらを勧められている方がいたので藁にも縋る思いで。。というところが大きいです。
クチコミ評価はいまいちでしたが個人的には大好きな商品だったのでついつい前置きが長くなってしまいました。
そんなわけで今はなき水ジェリークラッシュとの比較の部分が大きいことをご承知おきください。
まだ3日ほどしか使用していませんが、今のところ使用感良いです!
・室内外どちらも乾燥やテカリ特に気にな らず
・ほどよいツヤとカバー感
・ナチュラルで薄付き
・肌が重くならない
・マスク移りなし
(夏場はややサラサラめのフェイスパウダーを合わせたほうがいいかもです)
最初、インテグレートの水ジェリークラッシュと比較すると崩れやすい?と思いましたが(あとテクスチャのひんやり感はそんなにありません)、薄ーく伸ばしていくのが大事っぽいです。
水ジェリーはメッシュ、 これはパフ直付けなので自己調整が必要。
いきなりベタッとつけない。
あと何回も重ね塗りしなくてオッケー。
(たぶん重ねると一気に崩れやすく・マスクにつきやすくなる。)
パケはメッシュよりもファンデが直接見えて減りがわかりやすいので(水ジェリーはそろそろ使い切った!と思って分解したら外側にたくさん残ってました)、こちらのほうが好きです◎
あとクチコミ見ると内蓋が不評ですが個人的に は特に気にならず…
そんなに不便かな??と思います。
▼おすすめな人
・素肌をちょっとカバーして綺麗に見せたい!
・リキッドファンデは重いけどパウダーじゃない!
・クッションファンデは微妙だけど似たようなアイテムを探してる
こんな感じかなと思います。
しっかりカバーしたい方や、脂性肌さん向けではないかな…?
個人的には気に入ったので今のところ☆5です。
以下はパケより↓↓
製品特徴をよく読むのけっこう大事だなーと最近思います。
薄膜、っていう文字があったのも個人的にはたぶん求めている感じだな!と思ったポイント。
●ノンコメドジェニックテスト済み
●アレルギーテスト済み
エッセンスinバームがとけこむようになじみ、薄膜にフィット。
内側からあふれるようなツヤ感で、つるんと毛穴レスな美肌が続くファンデーション。
美容液成分(保湿)〔コラーゲン・スクワラン・モモ葉エキス・ヒアルロン酸・セラミド〕配合
ライトアップ成分・スキングロウ成分配合
セラミドはセラミドNG、ライトアップ成分 (明るさアップ)は酸化鉄・マイカ・酸化チタン、スキングロウ成分(ツヤ付与)はトリイソステアリン酸ポリグリセリル-2です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/3/24 15:46:05
UVカット指数高め(SPF50+ PA++++)でありながら、厚塗りや肌負担感なく使えるパウダーだと思います。
成分表示を見てもわかるように、
・なめらかですべりのよい使い心地 … タルク、ジメチコン
・明るさ/白さも出る … 合成フルオロフロゴパイト
・薄付きながらほどよくカバー力のあるセミマット感 … シリカ
が特徴的だなと思いました◎
--------------------
▼使用感
普段プレストパウダーはブラシ塗りすることが多いですが、パフでもつけたては粉っぽくなることなく比較的薄付きかと思います。
今の時期は時間が経つとやや目の下が乾燥するかな、という印象。
▼色
白くなりすぎるとのクチコミも見ましたが、個人的にはそう思わなかったです。
普段標準よりやや明るめを選びがちですが、色は01のライトベージュでぴったりでした。
▼パッケージ
なんといってもパケが可愛い!
ポルジョの淡いミントグリーンのカラーが大好きなので、置いてあるだけでテンションが上がります。
中央の箔押しっぽいシャンパンゴールドのロゴ&ブランド名に、控えめなパール感と立体感のある蓋が素敵。
薄いので持ち運び用にも良いかなと思います。
ただおそらくパウダーが割れやすそうなので基本的には自宅用かなー
パフも収まって文句ないサイズ・厚みですが、さすがに指を入れるゆとりはあまりないかも。笑
▼香り ※追記
プライマーと同じくポルジョの香りがするので、苦手な方は注意です!
ほのかな香りで、個人的には好きな部類なので気になりませんでした。
--------------------
アットコスメよりプレゼント当選でいただきました。ありがとうございました!
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
2024/1/2 20:34:10
11G Milk Azuki
ブルベ夏向けのカラーで大人気なのが納得。
めっちゃ使いやすいです!
明るいカラーが得意なタイプで、一重なこともありアイシャドウ濃い色が苦手なのですが、この色は淡く色づいて絶妙。
面倒なときなどこれ一つササッと塗るだけでも済むので良いですね◎
旧品も持っていますが、リニューアル後のほうがよれにくい感じがします。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品