






























2024/4/12 21:54:54
ブルベでも使えるベージュで、やり過ぎないナチュラルな目元になります!
グレージュとありますが、黄味寄りです。
パッケージ裏の通りに順番に塗ると、かなりくすみました。
そこで、左下の明るいベージュをアイホール全体に塗り、
そのあと左上→右上→右下のラメで塗っていくと
くすまずに自然な陰影ができ、しっくりきました。
商品の狙っているようなアイメイクではないですが、
今っぽいミュートマット(このワード良いですよね)な雰囲気になります。
ブルベの方はこの方法をぜひお試しください。
粉の質感、細かさなど、お値段以上です。
10年ぶりのケイトのアイシャドウでしたが、進化してて驚きです。
[化粧水]
容量・税込価格:150mL・13,530円 / 250mL・19,470円発売日:2024/3/1
2024/2/15 13:09:35
@コスメさんからいただきました!ありがとうございます。
オイルと水の二層になっている化粧水で、容器の内部に混ざりやすい機構がついてます。
こんな化粧水は初めてです。
テクスチャーはさっぱり、でもしっかり浸透します。
好きな使用感です。
目と口の周りは避けるように、と説明書きでありましたが、
確かにそうです。ちょっとしみました。
トーンアップなどの効果は継続してみないとわからないので、しばらく様子をみたいと思います。
SOFINA iPSOFINA iPからのお知らせがあります
[化粧水]
容量・税込価格:150ml・1,980円 / 160ml・2,420円 / 300ml・3,630円 / 320ml・3,960円 (編集部調べ)発売日:2023/11/4 (2024/9/28追加発売)
2024/1/24 15:48:27
これ好きです!
テクスチャーはシャバシャバなので、とろみ系が好みではない私にとっては好きなつけ心地。
肌につけるとすっと浸透してもちもちになります。
2回くらいでかなり潤います。
ワンバイコーセーウォーターメイトが性能、価格ともに同じポジショニングかと思いますが、
こちらの方がもっちりしっとり。
でもベタベタしないので、のちのメイクにも響かないです。
香りはちょっと強め。昔かいだことのあるような、なんの香りかわかりませんが…
無香料もしくは少し弱めだと万人受けかと思いました。
価格もいいので、次はリフィルで買います?
乳液が出たら即買いなんですけどね!
一児子育て中です。コスメはドラッグストアからデパートまで、値段と品質のバランス重視で選んでます。田舎に引っ越したのでデパートに頻繁に行かなくなったのが… 続きをみる