TOP > RhodoniteArrowさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

11件中 1〜5件表示

RhodoniteArrowさん
RhodoniteArrowさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿131
ニュクス / レーブドミエル フェイス&ボディ ジェル ソープ

ニュクス

レーブドミエル フェイス&ボディ ジェル ソープ

[洗顔フォームボディソープ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/10/12

6購入品

2013/3/14 10:17:33

某個人輸入サイトで「クレンジングジェル」と間違った表記で販売されており、クレジングジェルのビッグサイズ?と思って購入してしまいました。
でもこれをきっかけに、もともと洗顔としての位置づけで利用していたクレンジングジェルのかわりに、こちらを使っていきたいと思うようになりました。

香りもテクスチャも独特です。香りの好き嫌いがあるかたは絶対テスターを試すべきだと思います。
私の使い方が間違っているのかもしれませんが、こちらはモコモコ泡立つタイプの洗浄料ではありません。ゆるーく泡がたつのですが泡で洗うのではなく、リキッドクレンジングととらえています。
朝の洗顔にも泡立つタイプの洗顔料を使うと肌が荒れるのですが、前の夜にしっかりクリームを塗りこんでしまうと翌朝油分だけ残るのでぬるま湯洗顔だけでは心もとなく、泡立たないタイプの洗顔料をいろいろトライしています。

朝の洗顔、まずはぬるま湯でよく洗い、それから手を濡らして2プッシュほど手にとって掌でやわらかくしながらゆるく泡立て、プレスするように顔になじませます。しわや毛穴の目立つ場所から始めます。鼻、顎、目元の周りは指でやさしく汚れをのぞくように指先に気持ちを集中させます。少々ピリッと来ますが長引いたり赤みが出たりはしないので私は気にしません。(他の化粧品では顔が腫れあがる経験したこともあります)なじんだ感じがしたら洗い流します。
洗い上がりはさっぱりです。ぬるぬる残るのは苦手なので好きな感触です。

前の夜にスペシャルケアやこってりクリームを塗ったりした日の、残留物を除くために使用するもので、毎日は使用しません。また、バスタイムにも使用します。入浴前に簡単にクレンジングして、バスルームでコレをつかって洗顔。ネック〜デコルテまでそっとマッサージしながら洗います。

私はハチミツタイプのものがあってるようで、こちらも継続して使っていきたいと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
RhodoniteArrowさん
RhodoniteArrowさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿131
M-mark series / 柚子(ゆず)ボディローション

M-mark series

柚子(ゆず)ボディローション

[ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:280ml・1,210円 / 300ml・1,540円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2010/7/7 13:44:19

子どもと自分のお風呂上りのボディケアに、いろいろなボディローションボディクリームを試してきました。
その中で、一番普段使いにぴったりなのがこの柚子のボディローション
他のところでも書きましたが、松山油脂さんの商品とはイマイチ相性が悪い私。でもこのボディローションは使い心地満点です。

■肌に乗せるとすっとなじみ、べたつかずうるおう。このうたい文句の商品は多いけれど本当になじみがよい。保湿力が高くてもベタベタするのは嫌いなので。子どもの肌にもよくなじみます。

■お値段良心的。でも詰め替えは非常にやりにくいのと、いろいろ考えるとあまり差がないので、詰め替える際の衛生面のことを考え、詰め替えじゃないほうを買ってます。

■ポンプ式。使いやすいです。シンプルなデザインも◎。

保湿力についてですが、乾燥の気になる人は重ね塗りが必要です。ベッタリひとぬりで保湿できるアイテムじゃないですが、私はこれまでの経験で、ベッタリ系は実は中まで潤ってないし、トラブルがおきやすいと実感したので、なじみ最重視です。(コクのある系は表面のフタ的に使うこともあります)この商品は肌内部が潤う感じが強く、素晴らしいと思います。(ただし、脚だけは別のクリームを使ってます。これをつけるのは体の柔らかいところだけ。)

もうこれだけで満足なのですが、気になる点が2つ。

詰め替えの異常なやりにくさ。社員さんは詰め替えて使っておられるのでしょうか。正直言ってかなりストレスです。こんなにやりにくいと詰め替えを出している意味がないのではと思います。

柚子の香り。これがあまり好きではないです。香りはすぐ消えるのでいいんですけど、癒される香りとは感じてません。でも、同じシリーズの他の香りのものでは使い心地が違うのです。香りがもう少し何とかなればなあと思いながら使ってます。

これ以外で気に入っているローションは、WELEDAのカレンドラベビーローション、ユースキン、ジュリーク、ロゴナ、ヴァセリンのモイスチャーロック、ママ&キッズのオリゴミルクなんかがよかったです。ベビーマドンナもよかったけど香りはあまり好きではない(苦い)。しかし全身に惜しみなく使える手軽さとなじみのよさはコレがナンバー1です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
RhodoniteArrowさん
RhodoniteArrowさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿131
アグリー / フレグランス ボディーミスト

アグリー

フレグランス ボディーミスト

[ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

2購入品

2010/7/7 11:47:28

懐かしきアグリー。青くみずみずしい、ハイティーン〜20代前半独壇場の香り。遠い昔におしゃれな女友達の肩先からふと香ったあの感動を思い出すと今でもドキっとします。
シャンプーを(10何年ぶりに)使ってみたいとしばしば思っていたので、ボディケア商品を見つけて歓喜。アグリーを使いたい理由は香りだけなので、テスターをかいでよく考えもせず購入しました。この商品にうるおいをはじめとしたボディケアの実力を期待してはおりません。あの香りさえしてくれればいいのよ、というアイドル的な扱いでお招き…。

お風呂上りに喜んでシュッシュッと背中側へ。そして胸元へ。アグリーの香りよカモン!と五感を開くも…うるおいも感じなければ、肝心のアグリーの香りの再現性もいまひとつ。香りが弱いというか、薄っぺらというか。もともとアグリーは究極の爽やかさが売りみたいなもので、高級感とは相容れない部分もあるんでしょうが、ひたすら安い、チープな香りです。具体的に表現すれば、グリーン系の酸っぱさが先立ってる感じかな。持続性もない、しょんぼりな使用感。いくら記憶による美化があろうと、こんなはずじゃないでしょ、アグリーは。

しかしながらアグリーの香りの再現は非常に難しいものなのかもしれないですね。アグリーって髪(アタマ)のにおいと混じることで魅力を発揮するものなのかもしれない。体から香ってもあまり楽しくないですね。それでもハイティーンのお嬢さんならば、はじける若さやサラサラな汗との相性で、香りもひきたつかもしれません。でも青春時代は思い出の中にある私としては、お風呂上りの自己満足としてでも機能しないので、買って後悔。ボディものはもう買いません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
RhodoniteArrowさん
RhodoniteArrowさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿131
アグリー / フレグランス ボディークリーム

アグリー

フレグランス ボディークリーム

[ボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

1

2010/7/7 10:32:48

アグリー!懐かしい!
フレグランスジプシー熱が最近高まった時期がありまして、一時期は精油系にはまったものの、間口を広めてみようかと思っていた矢先に発見、テスターをくんくんかいで懐かしさに満たされ、何も考えず即購入。
アグリーのシャンプー使ってみたいなあ、思い切って使ってみようかなあと、時々思ってたんですよね。非常に頭皮に悪そうで敬遠してたんですけど。でもボディクリームなら!とワクワクしてました。

使ってみると、肌になじんでいかないんです。白く残って筋になってしまう。相性が悪いみたいですね。
香りも…アグリーは、髪から香るからいいのであって、体から香るモンじゃないってわかりました。あと、シャンプーの香りとはちょっと違うとも感じます。
特にトラブルが起こるわけでもないですが、肌なじみの悪さに毎回不愉快感が募るので、早く使い切って終わりにしたいと思い、膝下に頑張って塗ってます。
若き日の思い出よさようなら、って感じですね。

使用した商品
  • 現品
RhodoniteArrowさん
RhodoniteArrowさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿131
RAFRA(ラフラ) / アロマオレンジ

RAFRA(ラフラ)

アロマオレンジ

[その他洗顔料ハンドクリーム・ケア入浴剤]

税込価格:60ml・2,750円 (生産終了)発売日:2008/7/8

6購入品リピート

2010/7/5 11:25:24

初めて店頭で見た時は、通り過ぎてしまいました。
朝の泡なし洗顔料を探していて思い出し、現品購入。
初めの印象は、失礼ながら、「香りだけの見掛け倒し」でした。

実際に使ってみると、オレンジの香りは万人受けしそうでいて実はけっこう難しいと感じていたので、こんなふうに好みの範疇に収まるのは珍しいなと思いました。甘すぎず、苦くなく、しつこくもない。ゴクゴク飲める清涼飲料のような爽やかさです。

使用感は、私の場合は洗面器に1〜2滴でも十分効果を感じます。香りも十分ですし、プロセス終了後の肌状態も良し。乾燥も感じないしつっぱり感もない。いわゆる「ぬるま湯洗顔」みたいなものかもしれませんが、それだけではない感じはあります。次のお手入れをするモチベーションが上がることと、肌の水のはじき方が変わる気がします。ですから、使用量を増やそうという気持ちになりません。よい仕事をしていると感じています。使っているとトラブルはおきにくいです。これ下手に使用量を増やさないのもよいのかもしれないと感じています。

朝、肌が油っぽくべたついていると感じる時や、前夜に油分を与える系のスペシャルケアを行った場合は、先にごく軽いミルククレンジング的なもの(アベンヌのクレンジングウォーターがベスト)を入れてます。その場合はクレンジング剤は流してから、アロマオレンジの洗面器をつくります。洗顔は30回ほど。タオルでしたたる水滴だけを吸い取り、すぐにプレ化粧水をつけておきます。その後、ガーゼをひたして首筋を拭き、最後に洗面器に足をつけて洗います。足を洗うようになって角質ケアがだいぶ楽になりました。この成果から、「ぬるま湯洗顔」とは違うんだろうなという印象を持ってます。

ただ同系列のアイテムとしてはジュリークのハイドレイティングエッセンスのほうが好きです。香りも深い(でもしつこさはない!)。コスパとしても別に大きく違わないので、比較で言えばジュリークに軍配。しかし、ジュリークにはオレンジの香りというのがないので、ラフラも必要…ってな感じです。なくなってほしくないですが、ラフラ取り扱い店でも店頭に置いてない店もありますね。心配してます。

子どもが汗をかいた時に、洗面器一杯の水に一滴で、ガーゼを濡らして体を拭いたり手足を洗ったりします。子どもも喜びますが、ケアしている私が香りで癒されます。
バスタイムにオレンジの香りがほしい時はお風呂にも入れます。子どものシャンプー(低刺激無香料)に香りがほしい時は一滴加えることも。(そういう仕事を任せると子どもが喜ぶというのもあって)

とにかく、香り好きにはたまらない、オレンジのアイテムです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

11件中 1〜5件表示

RhodoniteArrowさん
RhodoniteArrowさん 5人以上のメンバーにフォローされています

RhodoniteArrow さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

最近生活ががらりと変化し、ネットに向かえる時間が少なくなってしまいましたが、アットコスメは頼りにしているので、時間があればクチコミ書いていきたいと思い… 続きをみる

  • メンバーメールを送る