TOP > RhodoniteArrowさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

17件中 1〜5件表示

RhodoniteArrowさん
RhodoniteArrowさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿131
rinRen(凜恋) / ヘアエッセンス ユズ&ミカン

rinRen(凜恋)

ヘアエッセンス ユズ&ミカン

[アウトバストリートメント]

税込価格:150ml・2,090円 (生産終了)発売日:-

1購入品

2012/3/6 09:41:31

メモ代わりに。
本当は☆0です。(ノンシリコン製品に敬意、合ってる人もいるのかもという配慮で+1です)
正直、「なにこれ!」ってくらい、トリートメントとしての働きがない。
つけた感じがクレイっぽくて髪に浸透してない。乾かしてごわごわ。翌日もまとまらない。スタイリング力もない。
いいと思うのは、香りだけ。ほのか過ぎて本当に一瞬だけだけど。あとボトルデザインは清潔感もあっていいですね。
毛先にしかつけないトリートメントくらい、あまり成分に厳しくなくてもいいのかもと思う。
すぐに廃棄するのももったいないので、量やつけるタイミング、それなりに試しましたがダメ。買って後悔、大失敗です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
RhodoniteArrowさん
RhodoniteArrowさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿131
アグリー / フレグランス ヘアコロン トリートメント

アグリー

フレグランス ヘアコロン トリートメント

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)アウトバストリートメント]

容量・税込価格:100ml・1,320円発売日:-

5購入品

2010/7/7 11:19:17

懐かしきアグリー。青くみずみずしい、ハイティーン〜20代前半独壇場の香り。
シャンプーを(10何年ぶりに)使ってみたいとしばしば思っていたところ、ヘアコロンと共にこちらのアウトバストリートメントを発見。アグリーを使いたい理由は香りだけなので、テスターも素通りして購入。

ヘアコロンシャイニーがフレグランスで、こちらのヘアコロントリートメントは、(効果<香りなので)フレグランスでもいいけど一応トリートメントのような気がします。

使用感は悪くはありませんが、特筆すべきこともなし。香りはシャンプーと同等というわけにはいきませんでしたが、ヘアコロンシャイニーよりはシャンプーに近くて満足。ただし単純に香り付けの意味しか感じません。今、私の髪は比較的扱いやすいので不満はないですが、ダメージケアの期待にはこたえてくれないと思います。保湿・プロテクトくらいはしてるのかな。

お風呂上りに使うぶんには気分がリフレッシュして、香りによって青春時代の記憶が刺激される若返り効果がありそうだな(笑)と思います(そういう年齢になったという淋しさもあり…)、いや本当に。そんな理由で、スペースが許せば、ヘアコロンorトリートメントのどちらかを一本もっててもいいかもと思ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
RhodoniteArrowさん
RhodoniteArrowさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿131
アグリー / フレグランス ヘアコロンシャイニー

アグリー

フレグランス ヘアコロンシャイニー

[香水・フレグランス(その他)その他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:150ml・1,320円発売日:-

ショッピングサイトへ

4購入品

2010/7/7 10:52:29

懐かしきアグリー。
シャンプーを(10何年ぶりに)使ってみたいとしばしば思っていたところ、ヘアコロンを発見。(これ、ヘアパックや洗い流すトリートメントじゃないと思います…)
アグリーを使いたい理由は香りだけなので、これいいじゃない!!と喜び、テスターも素通りして購入。

使用感は悪くはありませんが、やはりシャンプーと同じというわけにはいきませんでした。香りが浅いです。
お風呂上りにはいいんですけど、お出かけ前には使いたくないですね。ちょっと香りが青すぎるんです。この香りが許されるのは大学生くらいまでかなって気がします。
(逆に言えば、若さの特権だから、若い子に使いこなしてほしいですね〜。この香りをまとっていて本当に素敵だな・羨ましいと思うのは、高校生以上大学生のゾーンです。それ以下の年齢だと、サラサラな汗+制汗剤から織り成される香りが最強。圧倒的な爽やか感に、あ〜若さには勝てません!って思いますね)

お風呂上りに使うぶんには気分がリフレッシュして、香りによって青春時代の記憶が刺激される若返り効果がありそうだな(笑)と思います(そういう年齢になったという淋しさもあり…)、いや本当に。そんな理由で、スペースが許せば一本もっててもいいかもと思ってます。

香り以外の効果はちょっと潤う程度ですね。でもアグリーに香り以外のことを期待してもね…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
RhodoniteArrowさん
RhodoniteArrowさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿131
ミヨシ / 無添加 せっけんシャンプー/専用リンス

ミヨシ

無添加 せっけんシャンプー/専用リンス

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:350ml・660円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2009/4/27 23:23:05

最近の大ヒット、いや大げさと思われるかもしれませんが、この商品のおかげで記憶にある限り初めての扱いやすい髪になりましたので、久々にクチコミ書きにやってきました。
正直言って、これまで石けんで洗髪ということにものすごい偏見がありました。バーの石けんで洗うなんてもってのほか、と。ところが、あれこれ試行錯誤した結果、私の髪には石けんシャンプーが一番あっていたようで、さらさらつるつるふわふわしっとりのしあがりになるのです。あんまりつるつるすぎてゴムが抜けるほど…(だから、下手にコンディショナーをつけたりできなくなる)。私の場合エコ的動機はほとんどなく、ひとえに仕上がりのよさで石けんシャンプーの選択になりました。ストパーなしでいられない人、一度騙されたと思って試してみてほしいですね。
そしていろいろ試した結果、シャンプーはわりと何でもよいのですが、リンスがこれでないとダメだということがわかりました(正確には「せっけん専用うすめるリンス」という商品です)。今ではシャンプーは花王の石けんホワイトローズの香りでするのが一番好きです。そしてこのリンスを使い、地肌ケアのローション(現在はアユーラ)とヘアオイル(セグレタかヴェレダ)をつけてからドライヤーで乾かして、仕上げにもう一度毛先にだけオイルをつけるのが一番よい感じに仕上がります。実は今でも石けんで洗っているところは見られたくないな〜と思ってしまったり、もっとオシャレ(笑)なシャンプーで洗いたいと思うのですが、一番調子がよいのがこれなのでしかたないです。
石けんシャンプーは、石けん百貨の動画を見てから劇的にやりやすくなりました。私は普通のクシで髪を梳きながら流してますが髪は全く痛みません。そしてリンスはちょっと濃いめで使うのと、リンスしてからさらにしつこく髪をすすぐことがポイントです(シャンプー後はささっと流し、リンスで中和し扱いやすくなってから本格的にすすぐつもりで)。確かにキシキシしてちょっと心配になるのですが、上手に中和できるとクシが通りやすくなります。慣れが必要ではありますが、とにかくしっかり泡がたつまでシャンプーをくり返し、リンスを濃い目にを忘れなければちゃんと仕上がります。
ちなみに旅行の時だけはロクシタンのラベンダーシャンプーを使っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
RhodoniteArrowさん
RhodoniteArrowさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿131
PHYTORHUM(海外) / フィトポレイヌ

PHYTORHUM(海外)

フィトポレイヌ

[ヘアパック・トリートメント]

税込価格:25mL・4,950円 (生産終了)発売日:-

4購入品

2005/5/31 18:06:55

私は、頭皮の皮がむけてきてしまうことがあって、シャンプー前の
オイルマッサージは必須なので、この商品を見てとにかく購入してしまいました。
椿油もイマイチ症状がよくならないし、その他の身近なオイルの中では
ベビーオイルが一番よかったのですが、何か楽しくないので…

洗髪20分前を目安に、髪の分け目を作り頭皮にノズルを近づけて塗布します。
それから軽くマッサージ。スチームタオルなどは不要と書いてあります。
スチームタオルをしなくても、勝手に頭皮に吸収されていくようで
まったくべたべたしません。
サロンでのアロママッサージのあとと同じような感じです。
20分放置してシャンプーします。
(以上は商品説明に書いてあったことですが、私がベビーオイルでマッサージしていた時も、
同じようにやっていました。放置中に半身浴などはしないほうが
いいと思います。私の場合は、放置中にはお風呂には入らないようにしています)

半分ほど使ってみての感想は、リピートありだなということです。
頭皮へのなじみがよく、めくれた皮も楽に除去できました。
シャンプーで簡単に洗い流せます」の説明通り、頭皮に残ることがなく、すばやくスッキリします。
皮のめくれも軽くなってきましたが、同時期に新商品や新しいシャンプー方法を
試し始めてしまったので、これのおかげ!と断言はできませんが…。
(皮のめくれは、掻かないと取れないのでフケとは言えないのですが
フケで悩んでおられる方にも、もしかしたらこの手のオイルマッサージはよいかも
しれません)

香りはややきついかなと思います。アロマ独特の香りで、好き嫌いが分かれるかもしれません。
私は、デクレオールのアロマエッセンス・アンジェリークに
近い(アンジェリークよりややとがった)香りだと思いましたが…
香りはきついですが地肌には低刺激だと思います。ピリピリしたりはしません。

頭皮のマッサージは単調になりがちなので、これを手持ちに加えていこうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

17件中 1〜5件表示

RhodoniteArrowさん
RhodoniteArrowさん 5人以上のメンバーにフォローされています

RhodoniteArrow さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

最近生活ががらりと変化し、ネットに向かえる時間が少なくなってしまいましたが、アットコスメは頼りにしているので、時間があればクチコミ書いていきたいと思い… 続きをみる

  • メンバーメールを送る