


































2021/2/15 18:56:18
ゼオスキン セラピューティック中の日焼け止めに使っていました。テレビ、YouTubeなどで有名な某美容皮膚科先生のオススメだったのでとにかくたっぷりつけてなじむのを待ってから外出しています。やはり、効果を最大限に出したいので一度にいっぱい使うのは仕方ないです。今はミネラルファンデを少量付けるだけなのでヨレとかも特別感じません。化粧していたときは、いかに少量で伸びが良くてファンデが崩れないかを考えていましたが、今はファンデをほとんど着けないのでこの日焼け止めに頑張ってもらうしかないのです。日差しがそろそろ強くなってくるのでSPF50のミルクに切り替えます。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:20ml・1,100円 / 60ml・2,640円 (編集部調べ)発売日:2019/2/16
2019/7/31 22:06:04
日焼け止め、いっぱい持っているので、小さいサイズにしました。ゴルフの時に汗をいっぱいかくので使ってます。こすれに強いっていうのは魅力的!二重に付けて、昼にもつけ直して使ってます。昼につけ直すときもたっぷり使っていますが、白く浮かないので使い心地は良いです。今のところ焼けてないので結構良いと思います。この夏は使い続けようと思ってます。
2019/6/16 22:21:10
素肌感があって少し色補正ができるものと思って探していて勧められたので使ってみています。
ほんとに自然で、肌がキレイに見えます。顔色がよく見えるイメージです。頬の薄いシミのところくらいならカバーできます。そして、美容液が配合されているので乾燥もしません。もちろん崩れもないですし、おすすめです。
追記します。ちょっと評価下げました。
OFFのときは上記のように自然で崩れず良かったのですが、仕事で汗だくになったときに、すごくテカりました。ベタつくかんじで、汗をかく日にはやめようと思いました。汗をかかない日にはこちらと気になる部分だけコンシーラーが崩れが気にならず良いと思います。
さらに、追記します(笑)
エスプリークのテカり防止下地やSHISEIDOのパーフェクトスキンベースを使った後にこちらを付けるとテカりはだいぶマシになります。汗ばんだ昼にティッシュオフをするとだいぶ復活します。ファンデーション塗りました感はなく、自然です。薄いシミも隠れるので便利です。
星4から5に上げました。下地×下地ですが、私にはちょうど良いです。
2019/5/26 18:40:20
インターネットの何かのページで見て日常で使い始めています。Amazonで2本で3000円台だったと思います。吸収剤が入っていない方が肌に良さそうと思っています。肌なじみは下地よりも少々時間がかかりますが、問題ないレベルだと思います。
ゴルフでも首につけ直して使ってみました。少し汗でフィット感がないかもしれません。あまり汗をかかない日での日常がよいかもしれません。とりあえずこの夏で2本使いきるつもりでもう少し使ってみます。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:70g (オープン価格)発売日:2019/2/9
2019/5/4 15:37:37
首や腕に使っています。ジェルタイプで膜感もなく、ベタベタしないので、使いやすいです。焼けないかどうかはまだわかりませんが、良さそうな気はします。しばらく使い続けてみます。
20代の頃は全顔ニキビで、本当に悩んだ末いろんな化粧品を使ってみたことがきっかけで、コスメ大好きになりました。 1日のなかで一番落ち着く時間が基礎化… 続きをみる