
































[洗顔フォーム]
容量・税込価格:200ml・3,300円発売日:2002/5/17
2021/11/14 13:02:48
アクセーヌの化粧水を購入した際にサンプルをいただきました。
なお、洗顔はここ10年ほどずっと使い続けてる石鹸で満足してたので、浮気したことはありませんでした。
これは泡で出てくる容器ですが、5プッシュほど出しても量や密度が心許なかったので、洗顔ネットで更に泡立ててみました。それでも泡密度はゆるいままでしたが、丁寧に洗ってみると、あらビックリ!湯船にゆっくり浸かった後に使ったことも相まってか、洗顔後に鏡を見てみると鼻の毛穴の角質汚れがいくつも浮き出ているではありませんか。
ネットで調べてみると角質ケア効果もあるんですね。
ただし使用感はスッキリ感はなく、しっかり流した後もなんとなくヌルヌルしているようで、その割にはタオルドライ(ティッシュドライ)後はカサカサつっぱります(すぐスキンケアに移れば問題ないのですが)。
角質ケアが目に見えて効果があったので、サンプルであと2?3回分使ってみて、現品購入するかどうか検討したいと思います。
[ヘアケア美容家電]
税込価格:3,828円発売日:2012/7/9 (2020/9/1追加発売)
2013/6/3 23:36:08
3000円で安いのに、
ホントにすぐにキレイにセットできます。
今まで5〜6個はストレートアイロン使ってきましたが、
ダントツの仕上がり、抜群のコスパです。
高温度でセットできるので、クセが厄介な髪でもイライラ無しで、時短にもなります。
髪のためには何かオイルとかスタイリング剤つけたほうがいいんでしょうけど、
そんなの無くても一瞬でサラサラになります。
230度まで出ますが私は180度で使っており、これでも十分です。
マイナスイオン噴射口もあって、髪に艶が出ます。
カールも作りやすいです。
もともとストレートアイロンでカールを作ることに慣れてるせいか、
新しく評判のいいクレイツのコテも買いましたが、
このストレートアイロンの方が、簡単にキレイにくっきりカールが作れます。
12時間余裕で持ちますよ。
とにかくオススメ。
例え壊れたとしてもまた絶対リピします。
2013/5/28 23:46:44
新品の頂き物で使っています。
今まででBBはエチュードハウスのもの(これも頂き物)しか使ったことありませんでしたが、
このドクターシーラボのBBはいいですね!
美容液、クリーム、日焼け止め、化粧下地、コンシーラー、
ファンデーションがひとつになったオールインワンBBらしいですが、
本当に乾燥もしないし、
伸びがよくてベタベタしないのにカバー力があるし、
ちょっとそばかすとかくすみとかが気になる部分には
薄く重ね付けしてあげるとちゃんとコンシーラーがわりになるし、
コレの上にパウダー重ねるとベースメイクは完了します。
そのあとハイライトやシェイディング、チークなどはしますが、
ツヤツヤの陶器のようなお肌になります。
色は一番明るいもの。
最初肌にのせた時には「ちょっと白浮きしちゃってるかな?」と感じたんですが、
時間が経つにつれて肌の色と馴染んできて、
首の色との違和感もなくなります。
BBってカバー力はあるけどモタっとしててヨレやすそう、
ってイメージがあったんですけど、
これは文句なしの一品です。
なくなったらリピするかもしれません。
2013/4/1 23:28:54
以前使用していたものが一枚余っていたので、今回使用してみました。
これは結構評判いいですよね!
私もこれが安いのになかなか良かったので、同じラインの化粧水を使い始めたぐらいです。
無香料・無着色など、低刺激処方になってるので、
成分が気になる方でも使ってみようという気になりやすいと思います。
美容成分も、ヒアルロン酸やコラーゲンなどが、使用成分表示のほぼ初め辺りに書かれてあり、たっぷり含まれているんだなという感じ。
マスクはかなり厚く、美容液がこれでもか!というぐらい含まれております。
形も一般的な日本人女性の顔立ちにけっこうフィットしています。
美容液もトロリとしているので、たっぷりな割に垂れてこない。
袋の中のあまりの美容液は、ボディに塗りました。足、手、首、充分です。
マスクの美容液は、20分経っても全然乾いてこないぐらい。
はがしたあとは絞ってたっぷりの美容液をハンドプレスしました。
しかし、
説明書きには「これだけで十分な保湿作用があります」というようなことが書かれていたし、
実際そんな感じだったので、いつも使うジェルをとばしてクリームのみでお手入れ完了しましたが、
ところがどっこい、すぐに水分が肌から逃げていく感覚がありました。
あわててジェルとクリームでリ・ケア。
私の肌が乾燥肌過ぎるのでしょうか。
あと、パック後、肌の上で何かの成分が凝固し始めて、
ボロボロとゼリーのようなものができました。
なので朝ではなく、夜のご使用をおすすめします。
でも潤いはたっぷり与えられてる感じがしますし、
翌朝のお肌の調子も良かったので、安売りされてたらリピすると思います。
2013/3/26 00:22:12
ドラッグストアでセールしてた時に買いました。
$6ぐらいだったと思います。
sukinは結構好きなシリーズです。
チューブに入ったゲルタイプのリップケアで、
こってりするので少量でOK。
バニラ系の香りで好きです。
もともと唇が荒れたりすることはないので、
「荒れが治った」とか「しみなかった」とかの感想はなく、
可もなく不可もなくという感じです。
ただ、やはりsukinは成分が安心なのがいいですね。
リップ系って舐めちゃったりして体内に入りやすいし。
唇の乾燥はないので、私は洗顔後しか使いませんが、
うすーく塗って口紅の下地にもいいかも知れません。
4ヶ月ぐらい使った時点で、チューブのふた付近がパックリ割れてしまいました。
チューブを押したら、本来の出口ではなく、そこからクリームが出てきますが、
特に持ち歩くこともないので、まぁいいか、と問題なく使い続けています。
自己紹介はまだ設定されていません