表示
一覧
個別

絞り込み:

36件中 6〜10件表示

あいプリメラさん
あいプリメラさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿397
ヴェレダ / エーデルフラワー サンクリーム20

ヴェレダ

エーデルフラワー サンクリーム20

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:50ml・2,530円 (生産終了)発売日:2004/4/1

2購入品

2008/9/7 04:07:29

追記:
成分表記の2番目、ゴマ油入ってます。
これすなわち、オリーブオイルと同じくオレイン酸たっぷりのオイル。

オレイン酸というのはですね、乾燥肌の方にとっては肌を柔軟にさせるステキ成分らしいのですが、皮脂が出やすく毛穴の気になる方にはニキビの素となって、さらにはキメを乱して毛穴を目立たせる要注意成分。

私はまさしく後者の肌質だもんで、これも合わない要因だった模様。

ケミとかオーガニックとかは気にしませんけど、科学的に影響が立証されてる成分に対しては過敏に反応しちゃいますねえ。

オリーブオイルでぼこぼこニキビが出来た方は、こちらのゴマ油にも気をつけた方がいいんじゃないかと思った次第。


↓以下、以前のクチコミ。

あぁ…またやってしまったか…。

なんとなーく、日焼け止め熱が再可燃してる今日この頃。
こちらのお品、かつて血眼でオーガニックケアに没頭してた際に痛い目みたというのに…。
片田舎の地元にできたロフト、思いの外オーガニックコスメが充実してまして、懐かしさにやられて買っちゃったよ。そんでもって、またもや撃沈しちゃったよ。恐いね、郷愁の念とやら。

なんつーかですね、私の場合、完全ノンケミブランドのサンスクリーンってやつはですね、あの酸化チタンの粉体でみーっちりと顔全面を覆われる感覚が耐えられなかったのでございました。完全に失念しておりました、はい。

この段階で顔面粉体仮面なワケでしょ、んでもって、このオイリーさを緩和するためにはお粉がマスト!っしょ、結果、顔面という顔面が粉体に覆いつくされるわけで。

時間経過でその粉体が浮いてくるわ、毛穴に詰まるわ、肌呼吸できない苦しさでメイクオフ時には肌が悲鳴をあげてるわ、それはそれはさんたんたる結果なのでした。

幸い紫外線吸収剤に弱い肌質でもないため、買ってそうそう申し訳ないんですが、お蔵に入って頂きます。

超美肌の友人が何の問題なく使ってるんだけどね…。あ、いま合点いきました、彼女は昔から、鉄仮面の如く強靱な肌の持主だった。だからこれ使っても何のトラブルも出ないわけだ、フム、納得。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あいプリメラさん
あいプリメラさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿397
アクセーヌ / スーパーサンシールドN SPF50・PA+++

アクセーヌ

スーパーサンシールドN SPF50・PA+++

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/3/17

評価しない

2008/9/4 21:20:01

サンプル使用なんで評価はつけませんが、自分的には☆2つくらいかな…。

さらり、ぴたっとフィットしますね。
若干トーンアップするけど、紫外線吸収剤フリーのSPF50の中ではかなりいい線いってるでしょう。

乾燥に関しては、長時間付けてるとかなりキビシイ感じ。

この上に粉だけなら問題ないんですが、ファンデ塗ると滅茶苦茶ボテ付きするうー。

シリコンベースの日焼け止めの宿命ですねえ。
私はこれ付けた日は絶っ対ファンデ付けれません。

シリコンベースなだけあって、汗、皮脂にはかなり強い。
水はじきまくり。

ただ、この点も個人的にスキじゃないんだなあ…。

北京五輪のシンクロ観てて思ったんですが。
選手の方々、プールから上がっても見事に顔だけ濡れてないんですよね、完全にはじいてて。
ロウみたいな肌。
すごい不自然。

まあ、あれは競技だし、化粧が取れてしまっては美しさの観点からもよろしくないんでしょう。

この商品にもそれに通じるような感触を受けるなあ。
シンクロにケチをつけるつもりはないけど、日常生活であのような物体を四六時中顔に付けるのはいやー。
ナチュラルでない。
肌が窒息死しそう。

その分、アウトドアとかマリンスポーツの際には心強いでしょう。

落ちにくい分、クレンジングはかなりしっかりした物でないと落とせません。
普通のクリクレ一度洗いだと完全に落ちず、流した後顔がまっちろけ。
オイルか、そうでなければ二度洗いじゃないと駄目。

肌を窒息させて、クレンジングしまくって…。
負担にならないわけないでしょう。

要するに、日常使いには全く向いてないということです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
あいプリメラさん
あいプリメラさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿397
VIVANT JOIE(ビーバンジョア) / 薬用 UVエッセンシャルベース

VIVANT JOIE(ビーバンジョア)

薬用 UVエッセンシャルベース

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

3購入品

2008/9/3 01:18:36

あぁ、これも持ってたなあ…。

紫外線吸収剤を目の敵の如く嫌っていた3年程前。

至ってフツー…かな。
まあ、吸収剤フリーの日焼け止めの中では使用感はいい方。ベタつきません。
その分乾燥は若干アリ。
吸収剤フリーなだけに、私の肌ではかなりトーンアップしました(当方若干色白)。
が、黄色がかった液なんで、青白く光ったり、ということはなく。

日焼けは…多分その頃は+お粉のみで過ごしてたはずだけど、特に気にならなかったですね。
日焼け止め効果はちゃんとあると思います。
ただ、日本人というのは得てして異常なまでに紫外線に過敏になりますので…SPF値等、表記しといた方が売れると思うけど。


個人的にあまり気に入らなかったのはそのポリマー感。
皮膜感、けっこーありました。
んでもって、ポリマー&酸化チタン粉体のダブルパンチで、毛穴詰まりも激しかったなあ。
当時使っていた植物系ミルクレ(マルティナだったかな…)では当然落ちきらず。

日焼け止めの快適さと、肌に負担のないクレンジング、どっちを取るか。

成分を気にかける方ならほぼ100%ぶちあたる問題かと。

私の場合は絶対に後者を優先させたかったため、必然的にこちらには手がのびなくなり…
気付いたら母が使いきっておりました。

…冷静に考えたら、私って吸収剤で荒れるタイプじゃないんだわ。
どっちかっつーと、基剤でトラブル起こしがち。
ベタつきで痒くなったり、ポリマーで毛穴詰まったり。

と考えると、この値段出してまで買うもんじゃないな、と判断したのでございます。

吸収剤フリーの中では使用感がよろしいので、吸収剤のみを気にする方、かつクレンジングで合界が〜など気にされない方には向いてるかと思われます。
ストイックな成分コダワリ派には向きません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あいプリメラさん
あいプリメラさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿397
ランコム / UV エクスペール ニューロシールド 50

ランコム

UV エクスペール ニューロシールド 50

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2008/2/29

3購入品

2008/8/28 05:43:39

かかりつけの皮膚科医に「汝は紫外線に弱い肌質ゆえ、きっちりと日焼け止めを使うべし」
とのお告げを受け、毎夏日焼け止めを鬼のように試しまくっております。

巷では日焼け止めと言えばランコム!らしいね。
で、単純な私はとりあえず春先〜初夏まで使ってきましたが。

めちゃテカるテカる…。
テクスチャ自体は去年のDNAシールドよりサラッと軽くなってるんですがね。
当方インナードライ、オイリー寄りの敏感肌でして。
合わない化粧品を使うと、何故かテカリが激しくなるという不思議な肌。

こちらのプロダクツは私の肌ではテカリまくり、さらには+粉オンリーなズボラ生活を送っていたためか、脂焼けしたのか?若干肌色に変化が…。

こちらの商品でテカらない方にはきっと紫外線カットの頼もしい存在でしょう。

テカる方は脂焼けする可能性大ですんで、オススメできぬ。
メイクオフもスルッとできる点は好印象。
というよりオフ段階には既に消えてなくなってたし。

日焼け止めにありがちな、毛穴詰まりを起こさない点も良かったんだけどなあ。
将来肌質が改善されて違和感なく使えるようになったら、また使いたい…
なんか、すごいっぽいし。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あいプリメラさん
あいプリメラさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿397
コスメデコルテ / AQ エクストラ プロテクション II

コスメデコルテ

AQ エクストラ プロテクション II

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2008/2/16

2購入品

2008/8/28 01:54:04

日焼け止めには惜しみなく投資するタチなので購入してみましたが。

…これ、そんなにいいもんですか?

確かにシットリした「感じ」にはなるけど、それはあくまで単なる「感じ」。
基剤かなんかのオイルっぽいヌトヌト感。

アルビオンのスーパーUVカットといい、コーセー系列の日焼け止めはどーしてこうもベタつくの??
これはトリートメント効果とは言えんでしょう。

肌内部は普通に乾燥するし、白浮きして厚化粧感も出るし、毛穴詰まるし、オフ後の肌もふつーに疲れてるし。

不自然なシットリ感は上に粉をはたいた後も続き、髪一本顔に触れよーもんならもう、かいーのかいーの!

んでもって臭いし。
AQのニオイはスキンケアで経験済みなんだけど、これは一番強烈。
安物リンスのニオイじゃんか。
夏場に自分の顔面からこのニオイが漂うのは…正直酔うなあ。

クチコミ読んでると、紫外線吸収剤が入ってるって意見もあるんですね。
箱は捨てたので分からない&私はただ何となく、「吸収剤フリー」のが肌に良さげー?と思ってるいい加減な人間のため、あまり気にはせんけど…
それが本当なら、説明に『吸収剤フリー』と打っちゃっていーもんか?
…薬事法とかよく分からんから、いろいろ事情があるのかしらん。

とにかくこの使用感では顔にはあんま使えない。
かといってこのベタつき、体に塗るのもうざい。
臭いしね。

はぁ、どうやって処分しよか。

…といきなりここで、ナチュラビセ日本再出店の噂が!キャーッ。
…失礼しました、実は過去数あまたのサンスクリーンを試してきた中、ブッチギリ一位がナチュビの日焼け止めSPF30だったのでございます。
あちらは一万超えですが…容量はデカイ歯磨きチューブぐらいございますので、コチラに満足できなかった方には個人的にはオススメいたします(但し吸収剤入り)。

追記:
調べてみたところ、ナチュラビセは輸入会社が変わって、日焼け止めは取り扱いがありません。
失礼致しました、トホホ…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

36件中 6〜10件表示

あいプリメラさん
あいプリメラさん 50人以上のメンバーにフォローされています

あいプリメラ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

覗いてくださった方、お気に登録してくださっている方、感謝感激です。 もうすぐ春ですねぇ。寒さに弱い&重ね着嫌いのワタクシめにとって、解放の季節到来。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る