

























2011/3/25 02:11:49
たまにリピートしているマスカラ。
・長くなる
・太さは出ない
・落ちやすい&クレンジングしやすい
(雨でも落ちる。ただ繊維ごと落ちるため隈落ちはしない)
・ダマにはなりにくいが、丁寧に塗らないと長い繊維があちこちを向き、下手な接木のようになる
・乾きにくい
・色は漆黒、ツヤあり
・ブラシは細めのオーソドックスなスパイラルブラシ型
・香料が昔の鏡台の匂い(おしろい臭)
・劣化スピードは遅め
(一と月でパサパサということはない。経験上、劣化が最も早かったのはフォルスラッシュ)
一長一短はあるものの、デジャブやオペラマイラッシュの延長として、使いやすいマスカラではあります。
化粧直しの際に、上から塗り重ねてツヤを出すのに便利。
----2005年にクチコミ済みだったものを編集すると----
・当時、話題だった「フルブルームマスカラ」が充血する、クレンジングが大変、時間経過ごとに埃や粉を吸着するのが不満だったため、よそをあたった(KOSE系は今でもこの特徴のものが多い)
・ロング、ツヤ志向だったため好みには合う
------------------------------------------
化粧品は「高いものがすべていいものとは限らないが、いいものはそれなりに高い」におちつくんじゃないかと思っています。 選ぶ基準は使用感の快・不快と効果… 続きをみる