

























2018/11/10 23:53:36
こちらの石鹸は体用として使用しています。
敏感肌のため合わない石鹸は湿疹が出たりピリピリしたり散々な目にあって来ました…
牛乳石鹸(赤青)やオーガニック系ブランドの石鹸もダメで、無添加石鹸でもアレッポはダメでした。
アレッポはオリーブ油が多く使われているのでニキビ体質の私に合わなかったのかな?
今のところ大丈夫な石鹸はシャボン玉石けんと、このカウブランド無添加の石鹸です。
シャボン玉石けんと比較してこの石鹸は洗った後の肌質が全然違います!
フワッフワのもちもち肌になります!
シャボン玉石けんは元の肌質のままを維持して不可も可もなくといったところ。
牛脂が私の肌に合っているのか…
他サイト情報によると100%牛脂から作られているわけではなく植物性由来のものも含まれているようです。
もう新しい石鹸にチャレンジして痛い目にあいたくないので当分はこれを使用し続けます!
2018/11/10 23:07:44
敏感肌でオイル系は顔が真っ赤になります。
同ブランドのオイルも同様に赤くなります(他社さんよりはマシですが…)が、このミルクは幾分マシでした。
赤くはなりませんが多少肌がごわつきます。
やはり石鹸のみで洗顔した方が肌の調子は良いです。
普段のメイクはアイシャドウ以外は石鹸で落ちるものを使用しています。
そのため目元のみこちらのミルクでクレンジングします。
元々メイクは薄いのでアイシャドウも十分落ちますね。
時折ファンデが石鹸だけでは落ち切らないことがあるので、その際はこちらで優しくクレンジングしています。
ただ最初に記載したように肌がごわつくので極力使用しないようにしていますが…
問題は石鹸だけでは落ちない一般的な化粧品でガッツリメイクした時です。
休日はクレンジングが必要な化粧品を使用してフルメイクしますが、こちらのミルクでは完全に落ち切りません。
アイメイクからファンデまで表面的に若干落ちるだけです。
その時はあまり使いたくありませんが同ブランドのオイルを使用しています。
メイク落ちはオイルの方が圧倒的に上ですね。
コスパが最高なのでしばらく使用するつもりです。
2018/3/24 22:17:53
毛穴の角栓にも効く低刺激のクレンジングミルク
低刺激で医療機関でも紹介されてるらしい?アクセーヌ
クレーターだらけで稀に見る汚肌&敏感肌の私にぴったりじゃないか!と、とりあえず店頭で貰ったサンプルを使用。
結構しっかりしたテクスチャーでジェルとクリームの中間ぐらい?
伸びはやや悪く使用量は多め。
サンプルだしと思ってたっぷり出して使用すると馴染みやすく、肌にも触れないのでより低刺激にクレンジング出来ます。
洗い上がりはしっとり、でもベタベタせず脂性肌の私でも不快感なく使用できました。
肌も赤くなりません。
洗顔後化粧水をつけようとすると・・・なんだか肌が柔らかいような?
低刺激だからなのか毛穴に効いたのか不明ですが、とにかく肌の状態は良くなりました。
ラージサイズ現品を購入し2本以上リピートしましたが、確かに角栓による肌のざらつきは無くなりました。
が、これはたっぷり使用したからです。
途中から貧乏精神が出てやや少量で使用すると今までほどの効果は感じませんでした。
そこそこ値段がするのでコスパは悪いですね。
テクスチャーもミルクにしては固くて伸びも悪いですし。
リピは悩むところですね・・・
ついつい肌を擦ってしまうのでカバーマークに変更検討中。
[美容液]
容量・税込価格:50g・6,050円 / 95g・9,900円発売日:2012/10/5 (2015/8/21追加発売)
2018/1/8 23:52:40
モイストバランスローションとライン使いしていました
敏感肌&脂性肌で乳液をつけると保湿しすぎなのか合わないのか顔が赤くなります
ジェル系は比較的赤ら顔になり辛いのでこちらには期待していたのですが・・
予想通り赤くなりませんでした!
通常はモイストバランスローションをつけてからこのジェルをつけるのですが、
いろいろあってモイストバランスローションのみ使用していたところ・・・
あれ?そんなに使用感が変わらない・・?
要はこのジェルを使っても使わなくても保湿力や効果は変わらないということです
ちなみに化粧水だけ変えてこのジェルのみ使用したところムズムズ痒みが出たので単品使いも諦めました
モイストバランスローションも痒みが出たので私の肌質に合わないのでしょうね・・
仮に痒みが出なかったとしてもモイストバランスローションは買うかもしれませんがジェルは買わないと思います
[化粧水]
容量・税込価格:360ml・6,050円発売日:2016/9/16
2018/1/8 23:32:04
敏感肌&脂性肌です
顔の赤みが酷く、合わない化粧水をつけると更に真っ赤になり
首の白さと顔のコントラスト差がとんでもないことになります
この化粧水は赤くなりませんでした!
真冬のエアコンがガンガン効いている部屋に長時間いても潤ったままでした
ちなみに私は脂性肌なので、真冬は洗顔後にこの化粧水をつけて、マイルドサンシールドをつけて終わりです
とろみのあるテクスチャーでコットン無しでもつけやすいです
ただ・・数分すると痒くてムズムズしてきます
ヒリヒリはしませんがとにかくムズ痒い
他の化粧水に変えたら痒さは無くなったのでこの化粧水が原因なのでしょう
保湿力の高さは好感触だっただけに残念です
なんだかんだで1週間ほど使用したのですが特に肌が良くなることはなく(当たり前か)
毛穴の黒ずみが増したような・・?
肌質を改善するというよりは現状維持する化粧水だと思います
混合肌&クレーター肌&ビニール肌&敏感肌です(>_<) もともと白い肌なのでニキビ跡の赤みもかなり残っています。 皮膚科に通いながら肌質の改善を目… 続きをみる