
























2007/3/1 18:12:09
今年は買えました♪
毎年、この時期は仕事が忙しくって気が付くと売り切れていたんですが…ビバ!有休
お目当てはパウダーファンデーション
昨年、初めてスノーピュアを使ってよかったので、今年の春夏ファンデもこれにしようと決めていました。
色は021です。
もうちょっとしたら使い始めます。
*アディクトウルトラシャイン
*ヴェニルディオールアディクト
ベージュとコーラルで迷いました。
ベージュはホント薄付き
と言っても…コーラルもそれほど強い発色ではないです。
結局、アドバイスをいただきコーラルにしました。
そういえばこのような色みのネイルって持っていなかったかも
*アンクルール
鮮やかな水色です。
イエベ秋の私はうまく使わないと時間が経つとくすんでくるかも…な色ですが、初夏くらいから使いたい色です。それまで要研究だな。
*ポーチ
正直、昨年までのピンクの方が欲しかったけど…
これはこれでかっこ良いと思います。
先に書いている方もいますが、もうちょっと口が開いたほうが良いなぁ
私はメイク道具を入れるより、かばんの中の整理用にしようと思っています。
家に帰ってきてから、口紅は試してみました。
実は初!ディオールです。
結構、ウルッとして良いかも♪
そして…久々のコスメ買いだったような気がします。
う〜ん!今年は良い春だ♪
[ボディソープ]
容量・税込価格:90ml / 300ml / 550ml (オープン価格)発売日:-
2006/2/22 09:35:51
弱酸っ性 ビ オッ レッ ♪
相方の家で使いました。
ココ最近、私も相方も石鹸派だったんですけど…
石鹸を切らして、すぐに見つけられなかったようで
「これ使って」とトラベルサイズのコヤツを渡されました。
ボディソープは泡立ちが早いのが便利で良いですよね。
で、カラダを洗っていると・・・・
なんだか、原料臭???の匂いが風呂場内に立ち込めました。
決して よ い 香 り ではなかった。
相方に聞いてみたら、「1年くらい前に買ったものかも…」って言っていたから、もしかすると酸化し始めていたのかもしれないけど
温泉や出張先などで備え付けのボディソープを使うこともあるけど…こんなに不快な原料臭を感じたことはないかも…
洗いあがりは特に問題は無かったけど、自分では買わない商品ですね。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2004/10/21
2006/2/8 10:37:28
極寒の地、蝦夷地において、このクリームは私にとって毎年必需品!!
外の寒さと室内の暖房による乾燥…出入りしていると、肌にもやはりかなりの負担がかかります。
私はこれを朝メインに使っています。
少量でよく伸びるし、そんなに重くも無いし、この後下地をつけてもよれないし
なんてったって、夕方になっても乾燥しない。
これを使う以前は、どんなクリームを使っても夕方には乾燥するかつけた時のベタベタ感のどちらかを選ばなければならなかったけど、これはそんなことありません。
化粧水をしっかり含んだ肌の蓋としては重要な役割を果たしてくれています。
今年はまずキットの中に入っていたものを使用後、これが真っ先になくなったので、増量キャンペーンをやっている今、買い足しておきました。
多分、毎年11月頃になったら買うんじゃないかなぁ〜
蝦夷地にはこれくらいの高保湿クリームが必要なのじゃ!!
[スキンケアキット]
税込価格:5,132円 (生産終了)発売日:2005/11/18
2006/2/8 10:22:24
なんだか毎年買っちゃうんだよなぁ〜
この時期に出るファンケルのキット
今回はあまり目をつけていなかったんだけど…
お遣いついでに立ち寄った時にテスターが出ていたので、ちょっとお試ししたら…
化粧水がとろみ系のわりに思いのほか、浸透も良く、しっかり保湿だし、
特に毎年この時期に買っている「クリーム」が入っているので、美容液なども入っていてお得かなと、ネットで購入しちゃいました。
マッサージは…過去のキットに入っていたものは、いくら洗い流してもヌルヌル感が取れなかったので、敬遠していたんだけど…今回は洗い流した後はヌルヌルせずにしっとりした肌触りで、さらに透明感もプラスされたのでしっかり使い切りました。
私もお風呂で、洗顔後にマッサージ→放置したまま湯船にザブン→洗い流しという感じで使用しました。
美容液は、一応夜用ということで使っていますが…保湿以外に何か効果はあるのでしょうか?
あと、私だけかなぁ〜?
『マンゴーっぽい香りがする』と思うのは…多分、原料臭だと思うんだけど、使うたびにそう思ってしまうのです。
目元用のシートマスクもありましたね。←忘れてた
う〜〜ん…私も全顔用のマスクの方が好きだなぁ
ポーチは、結構モノが入るし、ポケットも良い具合についているし、ブラシ入れもついているので使えます。
レースが引っかかりそう…という方もいらっしゃるようですが、私は『所詮、おまけのポーチ…ボロくなったら捨てれば良い』という感覚なので、全く気にしていません。
結局、いつかゴミになるのは一緒なのですから…(爆)
スキンケアキットとしては良心的なお値段だし、恐らくまた来年も買っているような気がします(笑)
[マスカラ]
税込価格:3,520円 (生産終了)発売日:2005/12/1
2006/1/26 10:42:19
メイクイベントの時につけてもらって、仕上がりのきれいさに予約して発売日に購入しました。
イヤァ〜、仕上がりの良さは気に入っています。
だけど、何人かの方も書いていますが、私も「にじみ」ます。
朝塗ったマスカラが昼過ぎには、下瞼が黒くなっている。
しかも、それが落ちにくい!!(;_;)
リタッチが大変です。
何度も書きますが、仕上がりは好きです。
ダマにもならず、スッと流れるようなまつげになりますから…
容器も好きです。真っ赤でシンプルな形で…
好きなんだけどなぁ〜、仕上がりは…だから、仕上がりだけだったら☆6〜7をつけても良いと思う。
でも、購入時に「雨や雪にも皮脂にも強いですよ」とBAさんは言っていたのに…にじむという点で、☆の数は減らします。
まつげパーマかけたら大丈夫かな?と思ったけど、現状変わらず
そんな訳で、今は次に使うマスカラを探しています。
どぉも、こんにちわ すっかり放置していました。 春から職を変えました。 今度は超有名な大企業です。 まさか、こんなところから内定もらえるなんて… 続きをみる