































容量・税込価格:25ml・1,100円 / 70ml(詰め替え用)・2,750円 / 75ml・3,080円 / 120ml・4,400円 / 140ml(詰め替え用)・4,730円 / 150ml・5,280円発売日:2015/4/1
2019/5/9 19:52:59
@cosmeさんより頂きました。
ありがとうございます!
これはシリコンコートして、髪をまとまりやすくするタイプです。
そのせいか雨の日にもセットした髪が崩れにくい!
今までオイルタイプのアウトバストリートメントばかりでしたが、オイルで毛髪の補修こちらでコートするといいのかも。
使い分けていきたいと思います。
[その他洗顔料・洗い流すパック・マスク・シャンプー・コンディショナー]
容量・税込価格:50g・415円 / 150g・770円 / 500g・1,760円発売日:- (2015/6/1追加発売)
2005/3/11 21:25:12
ここで評価がよかったのでソニプラで小さいほうを買ってきました。もうすぐ一袋なくなります。
最初はこんなのつけて大丈夫かな?と不安になりましたがそんな心配は無用でした(笑)にきびができたときにつけても刺激するどころか小さくなっているんです!これにはちょっと驚きました。
私の使用方法は
1.ミネラルウォーターを入れて30分くらい放置。
2.使用する前に硬さをみてはちみつまたはホホバオイルをスプーンいっぱい程度まぜまぜ。
3.顔につけて5〜10分放置。
4.洗い流す。
という手順です。
はちみつを使うとしっとり感がでますがいまだにちょうどいい硬さにできません。硬いうちにいれてしまうとガスールが固まってしまうしいい硬さになってから入れるとゆるすぎてしまうし・・・他の方もいっていましたが最初に入れると固まってしまいますから要注意!私はとろとろのまま使ってます。
ホホバオイルの時はなぜか小鼻のまわりの角栓がぴょこぴょこでてきます。でもでてきてもうまくとれないのでビオレの鼻パックつけて根こそぎ退治しています。鼻パックはお肌によろしくないらしいのでオイル使用はたまにしかしません。
どちらにしても私の場合は週一程度にしています。でもたまにだからかお肌つるつるになったのがすぐわかって感動ものです。
[フェイスオイル・バーム・マッサージ料・アウトバストリートメント・ボディクリーム・オイル・ボディマッサージ]
容量・税込価格:25ml・990円 / 60ml・1,760円 / 110ml・2,640円 / 250ml・5,720円 / 500ml・11,000円 / 1000ml・20,900円発売日:-
2005/3/11 21:13:12
雑誌にお風呂でのオイルマッサージがいいと書いてあったのでオイルを探していました。
エレガンスのオイルもサンプルいただいたんですけど効果がいまいちわからなかった上、匂いがどうも気になってこちらを購入してみました。確かに香料の匂いはしませんがオイルそのもののにおいが気になります。
口の周りがかさかさになったときにマッサージしたりガスールに混ぜて使っています。
三月になって暖かい日が増えてきたので登場回数は減りましたが真冬にはちょっとおいておきたいですね。
次買うときは違う種類のオイルも試してみたいです。
ブルベ夏。最近アイシャドウにハマり始めました。ブルベ夏はピンクが似合うと言われますが可愛いよりカッコいいを目指したい! 続きをみる