


























[ボディクリーム・オイル・レッグ・フットケア・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:40g・583円 / 80g・979円 / 120g・1,364円 / 180g・オープン価格発売日:2007年9月 (2020/9/1追加発売)
2012/12/2 11:51:40
肌荒れした際、こちらやニベア、ユースキンを試しました。
子どもの頃はアトピーで、今でも季節の変わり目等はアレルギー性と思われる肌荒れが出ます。
数年に一度ぐらいは、ステロイドの塗り薬を使用しないといけないぐらい肌荒れしますが、たいていは抗ヒスタミン剤を服用しながら低刺激のスキンケアをしていると鎮静化します。
今回もステロイドを使用する程ではありませんでしたが、けっこう荒れてしまったので、ザーネ、ユースキンA、ニベアを試したところ、ニベアは絶大な効果があり、次にザーネの順で効果がありました。
アレルギー性の肌荒れにはユースキンAはあまり効果がありませんでした。
ただ、鼻のかみすぎで鼻下が擦れて赤くなっていたのですが、こちらを塗ると一晩で治ったので驚きました。
顔や身体の擦れや引っ掻き傷にはすごく良く効くと思います。
[フェイスクリーム・ボディクリーム・オイル・ハンドクリーム・ケア]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2012/12/2 11:45:43
肌荒れした際、こちらやニベア、ユースキンを試しました。
子どもの頃はアトピーで、今でも季節の変わり目等はアレルギー性と思われる肌荒れが出ます。
数年に一度ぐらいは、ステロイドの塗り薬を使用しないといけないぐらい肌荒れしますが、たいていは抗ヒスタミン剤を服用しながら低刺激のスキンケアをしていると鎮静化します。
今回もステロイドを使用する程ではありませんでしたが、けっこう荒れてしまったので、ザーネ、ユースキンA、ニベアを試したところ、ニベアが絶大な効果があり、次にザーネが効果がありました。
就寝前にザーネだけを塗って寝ると、肌荒れはある程度鎮静化します。
がっつり塗ってもすぐにさらっとしてべたつかなくて良いのですが、単独使用だと顔がぴきぴきになって乾燥皺ができてしまうのが難点。
肌荒れの鎮静化だけでなく、普段からの悩みであった顔の色ムラがなくなりキレイになる効果もありました
身体に使用すると、すべすべになります。
肌を健やかに保つ効果があるのだと思います。
[その他ボディケア]
容量・税込価格:30ml・110円発売日:2012/9/15
2012/12/2 11:36:25
グロッシーボックスに入っていた現品使用☆
厚手のシートに美容液がたっぷり含まれていて、全身使えました。
折りたたまれており、伸ばすとロングサイズになるので、普段手の届き難い肩甲骨あたりも保湿できて良かったです。
保湿感はそこそこあります。
香りのついたボディバターやボディミルクで身体を保湿した後にスキンケアをするので、ボディケアの後は必ずハンドソープで手を洗うのですが、こちらは美容液シートなので、わたし的には手を拭くだけですむので便利でした。
旅行の時等は便利かもしれませんが、いちいちゴミがでるので普段は使用しないかなと思います(^_^;)
コスメとファッション、スウィーツが大好きです♪楽しいブログを書けると良いなと思ます(*^_^*)また、私自身乾燥肌タイプなので、他の乾燥肌さんの参考に… 続きをみる