

















[口紅]
税込価格:495円 (生産終了)発売日:-
2003/12/13 12:18:07
スルスルっと伸びてつけ心地も良く、潤いもあります。
持ちはあまりよくはないですが、私としては、カピカピになって唇に残るよりは落ちてくれる方がいいので、このくらいは許せるかなという感じです。なんと言ってもお安いですし。
別売のメタルケースに入れ替えると、一回り小さくなってポーチの中でも邪魔にならず、更にいい感じです。
始め、ブラウン系の700番を買って気に入ったので、今度はピンク系が欲しくなって145を買いました。
そしてナゼかオレンジ系の414も合わせて衝動買いしてしまいました(^^;)
が、700が無臭だったのに対し、145と414の2色は、なんか油っぽい臭いがあります。
特に145の方はヒドイです。
まぁ、ちょっと時間が経てば分からなくなるんですけどねぇ・・・
衝動買いした414のオレンジの方が気に入ってしまって、よく使っています。
とってもシアーな感じで、自分の元々の唇の色を生かしつつナチュラルに綺麗にしてくれます。
持ちの悪さと、色によって臭いがあったりなかったりってのはちょっとマイナスだけど、あとはお値段といい使い心地といい、優秀だと思います。
[パウダーチーク]
容量・税込価格:4g・396円発売日:2001年 (2020/9/11追加発売)
2003/11/28 10:33:50
あまりの安さに02、04、05と3つも衝動買いしてしまいました。
02は暗めのピンクですが、元々の肌の色のせいか、頬にのせると割と赤く発色します。
04はオレンジ系で、ナゼ買ったのか自分でもよく分からないのですが(^^;)顔色を元気に見せたい時にはもってこいかなと思います。
05はナチュラルなベージュで、肌によく馴染むので一番よく使ってます。
ケースに入っているのを見ると結構パール感が強いんですが、頬にのせるとそうでもなく、名前の通りナチュラルに仕上がります。
持ちは、よくはないとは思いますが、スグとれるという程悪くもないと思います。
粉飛びはしますねー。
ブラシも皆さんおっしゃってる通り、柔らかいけど、小さいです。
発色はいいので、この小さいブラシでフワッと仕上げるのは難しいかもしれません。
チーク(特にパールの入ったもの)は、かぶれたり痒くなったりし易いのですが、今のところ・・・うーん、ちょっと痒いかなという気がしないこともないんですが、なんとかなってます。
このまま特に問題がなければリピートするかも。
石鹸生活を始めて数年。 自分の中の“定番”というものも出来上がり、最近は色んなモノに手を出すことも少なくなりました。 いわゆる“天然モノ”でも刺激… 続きをみる