-
ミネラルMoist アクアシャイン シャンプー/トリートメント
税込価格:1,760円発売日:2012/10/9
2013/2/15 14:45:49
比較的安くて匂いがしないエッセンシャルを使っていましたが、ノンシリコンシャンプーに興味を持って@コスメで評価が高かったこちらを購入してみました。
以前、別のノンシリコンシャンプーのトライアルセットを頂いたことがあるのですが、髪の毛がギシギシしてものすごく合わなかったのでかなり不安だったのですが、こちらはあの嫌なギシギシ感がないです!
髪の毛を乾かしている時も、サラサラが持続していて嬉しいです。
あとは、私がシャンプーで一番気になる「匂い」。
TUBAKIとかSARAとかを使うと、あの異常なまでの匂いで頭が痛くなってしまうほどに、どんな匂いかを気にします。
こちらの商品は気になるような過剰な匂いがなくて、とっても使いやすいです。
シャンプーとコンディショナーだけではトリートメントの効果はもちろんないので、アクアシャインヘアマスクも近々購入して、ライン使いする予定です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2013/2/13 21:26:14
【★6から★3へ再評価します】
使い始めはかなりいい感触だったのですが、ずっと使っているうちに、最初に感じたサラサラ感が全くなくなってしまいました。
むしろ、これをつけてるから髪がごわついてるのかな〜なんて疑ってしまうほど。。
シャンプーとコンディショナーは@コスメでもわりと評価のいいノンシリコンを使ってます。
こちらのアフターバスヘアトリートメントはシリコンも入ってるので、シャンプー、コンディショナーと合わないのかななんて思ってます。
2本買っちゃったので、早く使い切って別のものにする予定です。
――――――――――
<↓★6をつけたときのクチコミ↓>
パーマをかけていたので今までは、パーマ用のトリートメントを使っていたのですが、どれをつかっても、パーマのかかり具合を維持してくれるわけでもないし、髪質をよくしてくれるわけでもなく困り果てていました。
パーマ用ではなく、大島椿などのオイルタイプもいくつか使いましたが、使う量を間違えるとかなり悲惨なことになるし、そこまでサラサラになる感じも無かったです。
そこでDHCのアフターバスヘアトリートメントを直営店で買ってみたのですが、はじめてつかったときから手触りが完全に変わったのがわかりました。
とにかくサラッサラになるんです。サラサラの髪が嬉しくて、いつも髪を触ってしまいます(笑)
手のベタツキもないし、パッケージも可愛いし、ぜひ一度は試してみてほしい商品です。
その分、今まで使ってたものより値段はするのですが、これだけ変わるんだったら払ってもいいなと思える程度の値段だと思います。
ちなみに、母親にも試してみてもらったのですが(母の髪はちょっと太め)、私と髪質が違うためか完全にサラサラになるという感じはないけど、ボリュームが減った感じ〜って言ってました。
一回で違いを感じることができるので、化粧品サンプルとして試してみるのもいいですね。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
クレンジングリサーチクレンジングリサーチからのお知らせがあります
[洗顔フォーム・その他クレンジング・ゴマージュ・ピーリング]
容量・税込価格:120g・1,100円発売日:2005年2月下旬 (2018/2/13追加発売)
2013/2/13 21:20:57
1本使い切りました。
AHA酸に興味をもったので、ドラッグストアで購入しました。
普段はビオレで、週に1回ほどこの洗顔料です。
肌はあまり弱い方じゃないので、2日連続で使ったりしても全く刺激などはありませんでしたが、すごくスッキリした洗い心地で、肌が弱いと自覚のある方だとちょっと刺激が強すぎるのかもしれません。
買った目的は、毛穴の黒ずみを落とすこと。
1本使い切りましたが、大きく改善された感じはしません。
パッケージの裏に書いてあるのですが、スペシャルケア(週1)のときは泡立てずにそのまま使用し、普段から使う時は泡立てて水をすこし加えて使うみたいですね。
私は洗った後のすっきり感がとても好きだったので泡立てずに使ってました。粒々のスクラブが油っぽさを取り除いてくれる感じはするのに、泡じゃないからか毛穴は…。。
洗顔パスタのロゼッタがこれのほぼ半額くらいで買えます。いろんなものを試してみたいので、一度そちらに浮気してみることにしました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[化粧水]
税込価格:-発売日:-
2012/11/22 09:31:49
初購入の際に2本まとめて買いました。
たしか初めて買ったのが7月とかあたりで11月のおわりの今で2本目の半分くらいなので結構物持ちはいいですね。
ウィッチヘーゼルのものは初めてで、毛穴の引き締め効果に期待して購入したのですが、劇的に毛穴がひきしまった感じはありません…。
使い始めてすぐは毛穴より肌がスベスベになるのが心地よかったんですが、最近はそうでもないかな?って感じです。
でも、仕事の関係で不規則な生活をしているのに大きなトラブルなく過ごせているのはこの化粧水のおかげ?!
ちなみにファンケルのビタミンB群も合わせて使用しているので、それの効果も一緒になっちゃってるかもしれません。
♪使用感
水みたいなさわり心地です。つけるとすぐなじむというよりは、ちゃんと手でおさえてあげないと流れちゃうくらいにさらさら。
♪におい
本当は無香料のほうが欲しかったくらいに匂いがついてるものが苦手なんですが、このローズの匂いはなんとか耐えられる程度でした。
ちょっとババくさい(古臭いともいう)匂いですが、匂いつきのものがすきなひとにはおススメかもです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2012/10/7 07:03:25
1年以上お世話になってるサプリメントです。肌の調子を良くするために飲んでます。
DHCにもビタミンBmixというファンケルより少し安いものがありますが、成分を比較して葉酸がDHCの2倍入っているなどの自分に必要だと思う点があるのでこちらを使ってます。
DHCのほうが多く入ってる成分もあるのでそれに関しては、自分が希望する効果に合うほうを考えて選んだらいいと思います。
飲んでみて絶対的にこのおかげで出た効果は、口内炎になりにくくなったことです。
つい最近、徳用サイズを全部飲んでしまったのになかなか新しいものを手に入れられず2週間ほど飲むのをやめていたときに、何ヶ月振りかってくらい久しぶりに口内炎ができました。
あとは、即効性はないもののきちんと飲み続けているときは肌の調子がとてもいいです。すべすべ。
肌への効果を考えると、ビタミンCなどを連想しがちですが、タブレットのすっぱいビタミンCの商品は2000円近くするのに全く効果なかったです。
これのほうが絶対に効果があると思います。
ぜひいろんな人に飲んでもらいたいと思うサプリメントです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品