表示
一覧
個別

絞り込み:

227件中 36〜40件表示

nonozoさん
nonozoさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿227
パックスナチュロン / エモリエントクリーム

パックスナチュロン

エモリエントクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:35g・1,760円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2013/12/4 10:21:58

パックスのトライアルセットで使用し、秋冬シーズンに
向いていそうな感触だったので最近購入してみました。

夜のお手入れに使用しています。
化粧水のあとこちらを塗って終了。
翌朝のお肌もしっとりしています。

とにかくシンプル。商品説明にある通り
「油分を補い乾燥などから肌を守る」ことに徹しており
あれこれ効果を期待するものではないです。
それで充分と思っております。

今年は年間通して夜のお手入れは化粧水+クリーム
朝は化粧水美容液という2ステップでやってきました。
目元のスペシャルケアとか、全くしていないのですが
目の周りの乾燥、しわのことが以前より気になりません。
エイジングケアを始めなくちゃ、と思っていた数年前よりも。
特に実感するのは夜わりと遅い時間まで友達と飲んでいる時。
楽しい時間ゆえ、たくさん笑うからか目元のしわが目立って
くるなとずっと思っていたのに、最近それが感じられません。
いつもトイレの鏡で感心してます。

振り返ると良かれと思って取り入れたプラスのケアで
トラブルが起きたケースが多かったです。
30代に入る時20代と同じじゃダメよね、とレベルアップ
させた化粧品でトラブル発生。また、美白ケア取り入れよう
かな、と試した化粧品でもトラブル。。。

結局気になることがあったのでそういったケアをやってみようと
思ったのですが、現在は気になる要素がなくなりましたので
(悩みなしの美肌持ち主ではありませんが、今まで常にあった
大人ニキビができなくなったり、できても治りが早くなったりで
これまでの悩みに比べたら全く問題のうちに入らない。その上
上に記したしわの件がさらにプラス要素。)
当面この2ステップのシンプルケアに落ち着きそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
nonozoさん
nonozoさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿227
ラ・フルール / ヘアシャンプー&コンディショナー ラベンダーの香り

ラ・フルール

ヘアシャンプー&コンディショナー ラベンダーの香り

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:290ml・1,980円発売日:-

5購入品

2013/12/3 14:45:36

シャンプー選びはこれまでのトラブルを回避すべく
自分なりに納得いくものを選びたいと思っています。

出くわしたトラブル
・頭皮→かゆみや赤みが出る、出来物がぼこぼこ、まるで何日もシャンプーしてないと思われそうなべたつき
・抜け毛→シャンプー時やドライヤーをかけている時のひどい抜け毛、部屋中の床にも多数
・色、香り→洗い上がり等良くてもザ・着色料のどぎつい色、好みでないにおいは我慢して使い続けるとストレス大

頭皮トラブルはラウレス硫酸Naベース
抜け毛で一番悩んだ時はせっけんベース
というデータが自分としては出来上がったのでパス。

色、香りについては着色料・合成香料フリーのものを選ぶ

前置き長いですが合界フリーにこだわるわけではなく
比較的やさしいとされる洗浄成分を試していこうというこの頃。


シャンプー
使用量は平均して3プッシュです。
(髪の長さは肩の少し下くらい)
こちらのポンプ、1プッシュで出る量が少ないです。
一般的な物に比べたら半量くらい??
テクスチャーは特別シャバシャバでもなくドロっともして
いない適度なとろみです。

ハチミツ色をうすーくしたような色。安心感があります。

泡立ちは良好。様子を見て水分を足しながら泡立ててます。
あまり泡立ちが良くないと感じた時はいったん潔くあきらめて
適当に終わらせ、2回シャンプーするようにしています。

ラベンダーの良い香り。とても気分良くシャンプーできます。

すすぎ時のきしみやキュッと来ることもありません。
シャンプーだけでトゥルントゥルンの指通りではないですが
髪が絡まる感じもありません。
シャンプーだけでトゥルン…は求めていません。

◇成分一覧 
水、 ココイルメチルタウリンNa、パーム核脂肪酸アミドDEA、ココイルサルコシンNa、プロパンジオール、 香料(精油)、ローマカミツレ花エキス 、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウエキス、フユボダイジュ花エキス、コカミドプロピルベタイン、PEG-40水添ヒマシ油、トコフェロール、ポリクオタニウム-10 、クエン酸、塩化Na、安息香酸Na、オクトキシグリセリン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、 BG


コンディショナー
3〜4プッシュ使用します。

白くゆるめのクリームのようなテクスチャー。
なじませやすいと思います。

シャンプーとは違う香りがします。癒し系の香りだったシャンプー
比べてちょっと渋みのある香り。シソっぽく感じてしまいます。
やはりシソ科だから?!嫌悪感を感じるほどではありません。

指通りはちゃんと良くなるので役割は果たしてます。
個人的には髪表面へ働くコンディショナーより内部へ働く
トリートメントで仕上げる方が好みかも、と再認識。
この数年コンディショナーは使っていません。髪表面には
バスタイム後もいろいろ付けるんだし、という考えで。

◇成分一覧
水、セテアリルアルコール、パルミチン酸イソプロピル、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、プロパンジオール、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、香料(精油)、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウエキス、フユボダイジュ花エキス、シア脂、トコフェロール、ベへントリモニウムクロリドクエン酸、オクトキシグリセリン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、エタノール、BG

ドライヤーで乾かす時には椿油をつけています。
何もつけずには仕上げられないと思いました。
ドライヤー後、床を見ても抜け毛が多いとは感じず
その点も良いです。乾かしたら香りは残っていません。


頭皮は1日通してべたつかず、かゆみも出ません。
特にかゆみについてはこれまで多少は仕方ないと思って
いましたが、こちらを使用してから全く感じません。
シャンプーはおそらくリピします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
nonozoさん
nonozoさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿227
ヴェレダ / ワイルドローズ インテンシブオイル

ヴェレダ

ワイルドローズ インテンシブオイル

[フェイスオイル・バーム]

税込価格:30カプセル・6,600円 (生産終了)発売日:2002/5/1

5購入品

2013/11/26 12:36:48

夏の間はあまり手が伸びない商品でしたが
最近また気が向いた時にお風呂で使用しています。
前回の口コミと同様に洗顔後にこのオイルをつけて
お湯になるべくゆっくりつかる、という使い方が定番。
しっとりと良い手触りになります。
私はシートマスクのはがした直後に感じるペタペタが
好きではなくてほぼ使わないのですが、最終的に
しっとり落ち着く手触りは好きなんです。
その手触りにも近い気がして、ならばこちらのオイルの
ほうが時間もかからないしペタペタしないし良いな♪と
思いました。

お風呂から出て化粧水をプラスし、お手入れは以上。
翌朝のお肌もしっとり、良い感じでした。

年明けに結婚式出席の予定が続いているので
前日のスペシャルケアにも取り入れようと思います。
普段のスキンケアがかなりシンプルなのでたまには
こういうケアも楽しもう、と^^。
お得に買えるよう今後もチェックします。

☆4→5にupしました。




>2013.1.5
公式HPで洗顔後こちら一粒のみでOK、となっています。
というわけでお風呂の中で洗顔後のお肌に使用してみました。
その方が化粧水後の使用より浸透している実感があります。
ただ、お風呂場に置いておくとすぐにふにゃっとなり
中身が出てしまうこともあるので注意が必要ですね。
こちら一粒のみ…は何となくもの足りず、お風呂を出てから
化粧水もプラスしています。

お風呂での使用をしばらく続けてみたいと思います。




>2012.12.25
スペシャルケア用にインテンシブマスクを買おうと
楽天で探していたのですが売り切れ続出。
そんな中2800円のこちらを見つけ、口コミ評価も高い
ということで購入を決めました。

いつでも新鮮な状態を保てるのが良いですね。
手で切るのは難しく…ハサミを使って開けています。

使うのは夜のスキンケアに。
化粧水でしっかり水分を与えてからインテンシブオイルを
顔にのばしてなじませます。最後にティッシュで軽く押さえて
そのまま就寝。

翌朝の肌状態は良いです。
でも特別良いわけでもないのが正直なところ。。
「お肌がプリプリ、顔色が明るくなってる!」などを
実感したかったです。

ワイルドローズの香りは好きです。
気分良くお手入れできるのは○。

効果についてはインテンシブマスクの方が感じられました。
同じようにお風呂の中で使用してみたらもう少し効果アリ?
また、定価6300円はお高いですね。
半額以下で手に入ったので買えましたけど。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
nonozoさん
nonozoさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿227
MARKS&WEB / ハーバルマイルドソープ シアバター/オリーブ

MARKS&WEB

ハーバルマイルドソープ シアバター/オリーブ

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:53g・320円 / 100g・550円発売日:-

4購入品

2013/9/17 09:41:44

洗顔用として使用しています。

シアバター/オリーブ、なんだかとってもしっとり
しそうな雰囲気ですが洗い上がりのお肌は特別
しっとり感はありません。
すすぎの時点でキュキュっとした感じもあります。
でもつっぱり感や乾燥が気になるようなことは
ないので私はOK。洗顔アイテムにしっとり感は必要ないと
思っているので問題なかったです。

泡立ちはネットを使えばもこもこにできますが
フワフワとした泡です。
なるべく水分を少なめにして丈夫な泡を作る
ようにしています。

香りはほぼありません。
体調に関係なく使えると思います。

かゆみやぶつぶつが出るなどのトラブルもなく
刺激を感じることもありませんでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
nonozoさん
nonozoさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿227
ハウス オブ ローゼ / ミントリープ ボディクール シート

ハウス オブ ローゼ

ミントリープ ボディクール シート

[デオドラント・制汗剤]

税込価格:20枚・660円 (生産終了)発売日:2012/6/9

5購入品リピート

2013/7/19 19:05:54

今年もミントリープの季節がやってきました。
昨年の反省を生かし、今年は出てすぐに購入!
ショップの方のお話によると、シリーズの中でも
このシートが一番売れるようですよ。

運動の途中のリフレッシュに、
朝、起きぬけにさっぱりしたい時に、
あまり冷房環境の整っていない場所に行く時などなど、
使っております。

スーっとひんやり感がしばらく続いて気持ちいいです。
この夏も活躍間違いなしです!





>2012.9.26の口コミ

ひんやりしゃっきり気持ちいい〜!

主に使うのは
運動中のリフレッシュに、
運動後すぐにシャワーできないとき
です。

ミントリープシリーズを知ったのが夏も後半に
入った頃だったので、もっと早く出会いたかったです。

今までも運動後にビオレのデオドラントシートを使って
いましたが、真夏には正直もの足りなかった。。。
こちらは拭いた所が徐々にスーッとしてきて
とっても気持ちいいです。特に首のうしろ、わきの下、
お腹周りなんかには効きます。

シートもボロボロにならないのが○です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

227件中 36〜40件表示

nonozoさん
nonozoさん 10人以上のメンバーにフォローされています

nonozo さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • スポーツ観戦
  • テレビ
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

新しい年と共にまた1つ年齢もプラス。しばらくお肌や髪の悩みはあまりなかったのですが、40代に入りやや増加の傾向…。育児がメインの生活になってしばらくこ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報