

































PanasonicPanasonicからのお知らせがあります
[ビューラー]
税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2010/3/1
2011/7/12 03:20:51
初めて買いました。
使用順序はアイメイクの最終(アイライナー後)、
まつげ根元に普通のビューラー、プラス目尻側だけ部分ビューラーしてから、
マスカラ後、まつげくるん使用します。
アイライナー片側描き終えたタイミングでスイッチONします。
ビューラーのみの時より明らかにカールの持ちが良い!
というか下がる気配なし!!
下まつげも慎重にやればバッチリ☆
私のまつげメイクは、長さ重視ですので、
きれいにセパレートしながら
上向きに整えてくれる、まつげくるんは必須アイテムになりそう。
購入場所は某ヤマダ電機です(笑
[メイクブラシ]
税込価格:1,980円発売日:2010/8/21 (2013/9/21追加発売)
2011/5/21 02:53:00
普段はリキッドかクリーム(ジェル)状ファンデ使いの私ですが、
汗ばむ時期はパウダリーも併用します。
普通にスポンジに取って伸ばす方法では、
小じわや毛穴、キメの乱れたマチュア肌にはやはり無理があり、
小じわやキメの乱れが悪目立ちしてしまうので、
ここ数年夏場の悩みでした。
ということで
パウダリーを綺麗にフィットさせる救世主と思えたのが、
この天下の資生堂様のファンデーションブラシ。
ざくっと結論から申しますと
劇的な効果は残念ながらありません。
スポンジ塗りに比べ2割綺麗に伸ばせる。
その程度でしょうか?
試したのがセザンヌだったので、も少しお高めのパウダリーであれば、
また結果が違うのかもしれません。
また、パウダリー以外のファンデには向かない形状と思います。
肌当たりはチクチク感も少なく、人工毛にしては上出来です。
私は25%オフの、1400円少々で買えました
(関西某イオンコスメ売り場にて)。
また新しい使用方法が見つかれば追記します。
3件中 1〜3件表示
日焼けしても赤くなるだけ、年中色白です。若い頃は苦労しましたが、年とともにくすんでグレーや黄色がかった色味に落ち着いてきました。ドメブラオークル色ファ… 続きをみる