






















[フェイスオイル・バーム・アウトバストリートメント・ボディクリーム・オイル]
税込価格:-発売日:-
2004/6/4 23:56:31
精油を肌に使うときはキャリアオイルで薄めるのが鉄則。
これはホホバオイルに精油をブレンドされたものだからそのまま使える便利なオイル。
私はマッサージ目的で使ってます。
ラベンダーとマンダリンとゼラニウム。
とくにラベンダーはおすすめ。香りも万人受けするいい香りでリラックス効果の高い精油。
お風呂あがりにゆったりとこれでマッサージするとほんとにホっとする〜。
それと、生理痛の緩和に有効なところがありがたい。生理前からお腹をマッサージするように習慣づけると違う。
ゼラニウムはホルモンバランスを整える効果があるから女性としてこれを愛用するにはとってもいいと思う。
マンダリンは光毒性があるから陽に当たらない部分(足とか)のマッサージに使用中。
安いし手軽に使えてオススメの商品だよ。
アロマテラピーのとっかかりにもいいかも。
[入浴剤・浴用料]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-
2004/4/30 10:20:57
この香り好き〜!ってかカモミールの香りが基本的に好きな私。
お湯の色もミルキーなイエロー。
癒される〜。
しかもちゃんと身体が温まるからいいね。潤いについてはちょっと実感がないからなんともいえない。
とはいえリピートは微妙です。なくなってしばらくしてふと恋しくなったら買うかも?
とりあえずバスロマンがかなり安くて中身もいい感じなので。
同じような値段だったら間違いなくこっちなんだけど、毎日使うものだからリーズナブルで満足できるもののほうがいいかな。
2004/4/30 10:07:09
雑誌で紹介されていてそうとう潤うとのことだったので去年の冬に購入、以来職場に常駐してる。
潤いはすごい!かなりうるおう。ギトギトになるくらいに。
でも多少時間をおけばサラサラに変身。最高!
とはいえ、香りがすごすぎっす。
ヘンプだから、ボディショップだから、、というか、なんというかトライバルな香り(笑)
少しは慣れたけど、やっぱキツイや。嫌いな人は使えないだろうなぁ。
それでも潤い&サラサラの点が優秀だから星6つ!
容器のデザインも好き。
ロクシタンみたいなデザインが好きな人にはたまらないだろーねー。
量もけっこうあるから値段も優しいよ。
2004/4/28 11:48:14
これ、、、、
オロナインくせぇ〜〜〜〜!!!
くさい!オロナイン軟膏!!
はい、潤います。素敵な潤いです。きもちいいです。
ハンドクリームとしてとってもいい商品です。
文句ないです。
でも香りが強いから香害になりやすいかも。そこがなければ最高なんだけど。
よりにもよってオロナイン臭だなんて、、、
安くていいものが大好き。でも外資ブランドも好き。 自分でチョイスするのが好き。でもカウンセリングを受けるのも好き。 結局、コスメ全般が大好き。 … 続きをみる