























2018/12/23 15:13:01
秋から冬にかけてエンジやボルドーの服を着たくて色合わせで購入。
容器から直接1回だけくりくりと塗ると薄付きでツヤツヤ感は出ますが
唇の色はカバー出来ません。2回ほどしっかりと塗り、ティッシュオフ後
また重ね塗りして、やっと色がのってきます。
刺激やにおいがないのが高評価の理由です。
某外国製はにおい・香りで使えないので。
落ちやすいので外食などの前にはお手洗いなどで口紅は落とす方が良いです。
ティッシュオフ2回しながら塗ったけれど、某コーヒー屋さんの紙&プラカップには
色うつりしてしまいました。リップブラシを使って丁寧に塗っても
落ちやすいので、こまめにチェックですね。使用感はとても良いです。
ただ、1日外出(休日だと)3、4回は塗りなおしたりするので、減りやすいかも。
ポケットティッシュも必要ですね。おまけに欲しいくらい。
反対から考えると物を食べたり飲んだりしないのならば、多少濃い目に
塗っても、リップクリームなみに潤うし、口元を触らなければ落ちないので
冬の風のある日の外歩きには良いと思います。
今までの記憶だとオルビスからは1回も出ていないはずですが
刺激の強い「落ちにくい口紅」までは望んでいませんが、もう少し
「触るととれちゃう」ような感じがなくなるといいなと思います。
オルビスさんは20年以上使っているのですが、前回良かった口紅も廃番に
なってしまったし、前は50代、60代向けの商品もあったのに今では冊子も
20代や30代向けになってしまったので、気に入ったものがあったら要注意です。
(すぐ消えたり、容器が変わったりが激しい)。
ルージュネスも少し買い置きしておかないと不安です。
2017/12/28 22:06:24
8409クランベリーレッド購入。オルビスさんは20年近く使用していますが
気に入った商品がすぐになくなったり、最近は若者向けの商品が多くなり、少し
がっかりしていました。このルージュCはかなりしっとりしているので大人向けと
言ってもいいと思います。匂いも全くなく、リップブラシを使っていますが
暖かいところにいなくても「とけてきた?」と思えるほどぺたぺたします。
悪い意味ではなく、納豆のペッタリペトペト感があり、リップクリームの下地が
なくても大丈夫でした(わたしは唇がすぐ荒れるほうです)。
色は濃く塗ると見た目に近く発色しますが、落ちにくくするためティッシュで
軽く押さえると、わたしの唇ではローズ系(派手すぎず地味すぎず)に。
食事をする必要がない方は濃い目につけるといいと思います。汚い落ち方は
しなかったので。飲み物を飲んだり食事をする方は、一回ふきとってからにして
食後に化粧室に塗りなおしに行かないと、潤いはあるけれど落ちやすいです。
香料がダメ、グロスが嫌い、唇がすぐカサつく、下手なものを塗ると唇がすぐに
痛んだりしぼんだ感じになるわたしには、とりあえずこの色リピ決定です。
オルビスさん、ルージュCとこの色を廃番にしないで下さい。
[マスカラ]
税込価格:- (生産終了)発売日:2015/11/1
2016/4/14 15:06:34
まつげに細い繊維が絡み、まつげが伸びたようになります。
ただ、気をつけないと他の場所に比べて、ある一部分だけ
5mmくらいビヨーンと伸びすぎてしまったりします。
2回目くらいからは慣れると思います。
少しだけ残念なのは、マスカラブラシって(わたしは)
よぶんな繊維を落とすため長い筒から出すとき、しごいて
ブラシにつく量を整えるのですが、このマスカラは細かい
繊維が多量に付着してしごきにくいです。つまり片目終わったら
ブラシを戻して、もう片目のまつげをやろうかな、とすると
大量についちゃいます。
(ブラシから落としにくいです)。
その他は、軽いつけ心地、やわらかい雰囲気だけれど
長いまつげになるので、リピ予定です。
ボリュームと黒々とした濃い感じを求める方には
むかないかもしれません。
2013/12/27 17:23:09
スキンケア、リップグロス、ルージュ関連が良いし
値段の割りにすきなので、初めて限定色の(12月)
紺色のアイライナーを購入。
思っていたより容器が小さくて、右手で使うところも
(筆の後の軸)使いにくいです。その上適度な固さも
ないため、水っぽく、目にたれてきたり。オルビスは
好きなんだけれど、今回初めてかゆみがでたりと
本当にどうしようもない商品です。色がいいだけに
残念です。
アイライナーだけは筆ペンタイプか、多少高くても
握りやすく描きやすいものがいいなと思いました。
4件中 1〜4件表示
自己紹介はまだ設定されていません