表示
一覧
個別

絞り込み:

517件中 56〜60件表示

ぽんぽこたぬさん
ぽんぽこたぬさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿517
ニベア / リッチケア&カラーリップ

ニベアニベアからのお知らせがあります

リッチケア&カラーリップ

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:2g (オープン価格)発売日:2016/8/6 (2018/8/4追加発売)

ショッピングサイトへ

2購入品

2024/5/28 18:39:36

レジャー用に日焼け止め効果のある色付きリップを探して購入しました。

そろそろSPF50とかのめっちゃ日焼け止めなリップ出ても良さそうなのに、難しいのかな。
こちらは、SPF20・PA++。
リップとしては割と高めの数値です。
3種類の美容オイル(マカデミアナッツオイル、アボカドオイル、ホホバオイル)配合。

ブルーのパッケージは、リップクリームらしいパケでありながら他のリップクリームと被らないカラーで視認性が良いですね。
塗りたてはトゥルっとプリっとしてうるツヤが可愛いです。
購入したフレンチピンクのカラーは、くすみすぎない明るめくすみピンクで、カバー力も意外とあります。
可愛くも大人も使える落ち着きも兼ね備えていて使いやすいです。
塗りたては、え、これデパコス買う必要なくなったんじゃない?と思ったくらい可愛い。

ただ、持ちが非常に良くなく、すぐに透明に色がなくなってしまいます。
そして乾き・落ちも早い。
何度か塗り直しているうちに、唇の皮が薄くなったようになってヒリヒリしてしまうのも残念です。

今まで紫外線に当たらない生活をしていて、急にデイキャンプにハマったので購入した日焼け止めリップなので、正直他のものは使ったことがないのですが、高評価のものから選んでこれだと、やっぱり色付きリップクリームに色持ちって全然期待出来ないのかな、と思って、探す気がしおれてしまいました。
透明の日焼け止めリップに口紅を重ねるしかないのかな。
でもキャンプにお気に入りの口紅持って行きたくないんだよなー!溶けそう&汚れそう。
メイク効果に目を瞑って紫外線予防するしかないのかとしばらく悩んでみます・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぽんぽこたぬさん
ぽんぽこたぬさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿517
肌美精 / 薬用日曜日のナイトスキンケアマスク [医薬部外品]

肌美精

薬用日曜日のナイトスキンケアマスク [医薬部外品]

[シートマスク・パック]

税込価格:3枚 (オープン価格) (生産終了)発売日:2023/9/25

ショッピングサイトへ

3購入品

2024/5/28 18:33:00

夏に向けて美白系のパックを見繕っていて、かずのすけさんのYouTubeのおすすめが刺さって購入。

有効成分はトラネキサム酸、グリチルリチン酸2K。
他にも発酵美糖ドロップ、セラミドGLなどの保湿成分配合で、シミそばかすを防いですきとおる透明肌へ導いてくれるとのこと。
個包装の3枚入りです。

アウトドアを楽しんでシミ・そばかすが心配な日曜日のお肌に、という広告ですが、トラネキサム酸の作用機序を考えると(メラニンの生成を阻害するので、紫外線に当たる前に使用した方が効果がありそう)むしろ朝使用がいいのでは?と勝手に思い、ヨルの恩返し、のコンセプトですがレジャー前の朝に使用しています。
元々パックは朝派です。

軽めのぷるんとした液を含んだ硬めのシートで、立体的な形です。
平たい顔族の私の顔にはだいぶ大袈裟な立体感でフィットさせるのが難しく、ちょいちょい折ったり寄せたりして使いましたが、ホリの深い旦那の顔にはぴったりフィットで、普段足らなくなる鼻のあたりもしっかり覆えていました。
化粧水で整えたあとパックし、5〜10分間おいてからはがして美容液を馴染ませます。
かなりたっぷり液を含んでいるので、終わったシートは絞って首や腕にも馴染ませています。

さっぱりめの潤い感で持続力もそこそこなので、私はもうちょっとしっとりが続いてくれたら嬉しいなぁと思いましたが、肌には優しいと思います。
週に一回コンセプトの商品としては弱い印象なのですが、夏にはぴったり、と思う方もいることと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぽんぽこたぬさん
ぽんぽこたぬさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿517
メラノCC / 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液

メラノCC

薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液

[美容液]

容量・税込価格:20ml・1,628円 (編集部調べ)発売日:2021/3/15

ショッピングサイトへ

3購入品

2024/5/28 18:23:49

夏に向けて紫外線も心配になってきて、美容液に悩み購入しました。
やはり大人気の商品なので、一度は通っとこうかなとミーハー心です。

アスコルビン酸、ピリドキシン塩酸塩、アラントイン、イソプロピルメチルフェノールの4つの有効成分配合。
多い。
ビタミンCといえばのロートさん、安定配合&浸透の技術で、難しいピュアビタミンCと、その他にもビタミンC誘導体を3種類配合しています。
炎症を鎮めるアラントイン、ターンオーバー促進・皮脂抑制作用効果のビタミンB6、殺菌効果のあるイソプロピルメチルフェノールなどを配合していて、強力なシミ・肌荒れ予防効果があるそうです。

空気が入らないようになっている容器で、一滴ずつ出てきます。
酸化せずフレッシュな状態で出てくるので安心です。
一回の使用料は4、5滴推奨とのことで、顔に点置きして全体に馴染ませるか、ローションパック化粧水に混ぜて使用しています。

べたっとしたテクスチャですが、使用量が少ないので全く気にはなりません。
殺菌効果が強いとのことで刺激が心配でしたが、私は大丈夫でした。
良くも悪くもスキンケアの使用感に何の影響も及ぼさないです。
しかし、時間経過で皮脂の分泌はかなり抑えられている実感があります。

色々調べて納得して購入したのですが、使用していくうちにちょっと不安になったことがあって。
やっぱり殺菌作用が強そうすぎる。
私が使っている他の基礎化粧品で美肌菌を育てる系のものがあるのですが、せっかく育てた美肌菌、殺菌しちゃってないか・・・?
なんだか、肌がよれっとする感じもするんですよね。
疲れているというか。
やはり私には強すぎるのかも。
ロートはオバジのC10でも強く感じたので、こちらはビタミンCおよそ3から5%とのことで少し安心かなと思ったのですが。
肌に合えば期待値の高い商品と思いますが、ビタミンC、なかなか難しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぽんぽこたぬさん
ぽんぽこたぬさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿517
suisai / スイサイ ビューティクリア ゴールド パウダーウォッシュ

suisai

スイサイ ビューティクリア ゴールド パウダーウォッシュ

[洗顔パウダー]

容量・税込価格:1回分×15個・1,210円 / 1回分×32個・2,420円 / 32個・2,420円 (編集部調べ)発売日:2022/9/10 (2024/11/16追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/5/24 18:26:45

新しく出たピーリングの方のパウダーウォッシュを購入するついでに、HPで交互に使うのをおすすめされていた&違いを感じたくて一緒に購入。
成分が違う洗顔料で洗うと、取れる汚れが違うとも聞きますし。
トライアルサイズもあるのが嬉しいですね。

金の美容オイル(ヒマワリ種子油、アボガド油)配合のふわとろオイル泡、とのことで、シリーズで1番乾燥しにくそうで選びました。
2つの酵素&アミノ酸系洗浄成分配合の酵素パウダーで、毛穴黒ずみ汚れ・角栓・ザラつき・古い角質をうるおいを守りながら取り去り、洗うたび透明感がアップし、つるつるしっとりな素肌へ導いてくれるそう。
無香料無着色

泡立てネットで泡立てると、サクサク系の軽めの泡です。
洗い上がりはツルツル&しっとり。
表面に水の膜を張ったようなウルっとした感がありますが、同時に汚れが取れたー!感もしっかりあります。
ピーリングの方のパウダーウォッシュよりも優しい使用感で、泡の量も多いです。

比べてしまうとピーリングの方が角栓が取れる実感があったのですが、ずっと使うと強そうでもあったので、一緒に使うのはめちゃくちゃありだなと気に入っています。
ウルウル感が良さですが、夏はさっぱりしそうな他のシリーズも試してみたい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぽんぽこたぬさん
ぽんぽこたぬさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿517
suisai / ビューティクリア ピーリング パウダーウォッシュ

suisai

ビューティクリア ピーリング パウダーウォッシュ

[洗顔パウダーゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:1g×16包・1,430円 / 1g×32包・2,750円 (編集部調べ)発売日:2024/3/23

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/5/24 18:16:08

毛穴の中で躍る炭酸泡、というのが面白くて気になり購入。
毎日使えるようですが、HPでおすすめされていた&効果の違いがよく読んでもイマイチ分からなかったので、元々あったパウダーウォッシュの金と交互に使ってみようと一緒に購入しました。
成分が違う洗顔料で洗うと、取れる汚れが違うとも聞きますし。
トライアルサイズもあるのが嬉しいですね。

水に触れると重曹&クエン酸が反応して発泡し、毛穴より小さいミクロ炭酸泡が躍るように動くとか。
しつこい角栓・毛穴黒ずみ汚れ・肌表面の古い角質をしっかり落とし、くすみ・ざらつきが気にならない明るく透明感のあるつるつるなめらかな素肌にしてくれるとのこと。
無香料無着色

切り取った袋に水を入れて、パウダーに馴染ませると、しゅわ・・・しゅわ・・・とモコモコ泡が立ってきます。
面白い。
水の適量が袋で測れるのも賢いです。
泡が潰れるとなんか良くないのかな?と勝手に思って、そっと混ぜて顔に乗せています。
泡立てネットを使いたいのですが、記載がないのですよね。(元々ある方のパウダーウォッシュには使って良いと書いてある。)
私は洗顔料で首や耳まで洗うので、泡の量が物足りなく感じます。
なんとか伸ばして耳まで洗えるくらいです。
週に1〜2回、30秒程度の泡パック洗顔もおすすめとのことで、やっています。

洗い上がりは、とにかくつるつる!
パウダーウォッシュの金はウルっと水膜が残る感じでしたが、こちらはさっぱり何もなくなります。
小鼻の横が気になって2度洗いしがちだったのですが、これだと必要ないです。
また、顎の白い角栓がどうにも取れなく気になっていたのですが、初めて綺麗になったのを実感しました。
泡をうすーく伸ばして洗った耳も、ツルツルになっていたので驚きです。
それなのに、乾燥もせず、なんだったら健康的な程度に潤いは保ててる感じ。

めちゃくちゃ気に入ってハマってしまい、これはリピート確定です。

ただ、元々あったパウダーウォッシュとの併用を勧めていることや、ピーリングという名前、30秒以上置かないように書いてある、すんごくツルツルになることなど、もしかしたらちょっと強い洗顔料なのかな?と感じるところもあるので、一応他のものと併用していこうかなと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

517件中 56〜60件表示

ぽんぽこたぬさん
ぽんぽこたぬさん 50人以上のメンバーにフォローされています

ぽんぽこたぬ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • インターネット
  • ファッション
  • マンガ
  • 写真
  • 料理

もっとみる

自己紹介

小さい頃からコスメが大好きで、 プチプラ→ドラッグストアで買えるドメブラ→デパコス→通販→オーガニックコスメ→通販 ・・・とハマって、今はお財布と… 続きをみる

  • メンバーメールを送る