























2022/3/7 22:32:32
ロクシタンがこっくりシアバターならこっちはサラサラオイルな感触です。
香りはオレンジをメインに、ラベンダーとウッディの香りが添えられたというイメージ。どの要素もしっかり感じられますが、よくバランスが取れていて、安らぐ香りです。香りの強さも強すぎず、いつ使っても気分悪くなりません(これ大事)!職場で隣のデスクの人が使ってたこともありましたが、どこからともなくほんのりいい匂いがする程度でしたのでオフィスでの使用も大推奨かと。
洗ったばかりの手にはもちろん、数日お手入れをサボってカピカピになった手にも、このクリームだけはしっかり浸透して潤してくれる感じがありました。オイルの潤いも感じますがそれ以上に水分量が多いような感触。ガサついた爪周りにもスッと入ってくれる感じが、他になかなかなくて気に入ってます。
また割とすぐに浸透してサラサラになるので助かる。忙しい朝にもつい手が伸びるのはこの子です。
なくなったらまた買うと思います。
2022/2/21 21:57:59
手洗い後にこれを塗って流すとハンドクリーム塗らなくてもしっとり。手のリンスみたいな商品です。
個人的デメリットは2つ
1. 油分が付いた手には効果なし
肌に少しでもハンドクリームなどの油分が残っていると、ハンドミルク付けても肌に定着しません。石鹸でしっかり手を洗った後などに使えば効果抜群です。
2. 流す水が冷たすぎるとベタつく
一度、冬に冷水しか出ない会社で使ったことがありますが悲惨でしたw
明らかに必要以上の油膜が肌に残ってしまい、ラップトップやデスクなど触る場所がことごとくベタベタに。常温以上の水でしっかり流しましょう!
正しく使えば、爪のキワまで簡単に行き渡り、指先までしっとりツヤツヤなのにベタつかない理想的な手になれるのですごく優秀です。
2022/2/13 18:28:26
今年もバリバリ使ってます!
冬の保湿は、体も顔もこれ一本。
お風呂上がりにこれ塗って終わりです。超ラクなのに全然乾燥しません。しかもコスパも良い!
顔用の化粧水やら乳液って減りが遅くて使い切れないので、ボディ用と兼用できるのはかなりありがたいです。
来年の冬もお世話になりますっ!!
(欲を言えば、ポンプタイプも欲しいな)
-------2020/2/7 最初の口コミ---------
冬は肌が敏感になるのでセラミド入りクリームを愛用しています。
去年の冬から松◯油脂の肌を潤す保湿クリームを使っていたのですが、ジャータイプで面倒なのとコスパが気になっていて…
そこでコスパ良く/衛生的に使えそうで/セラミドも入ってるこちらを発見、冬も半分過ぎたのでこれからの季節のことも考え乳液タイプを買いました。
お風呂場の中でとりあえず美白乳液をつけ、上がったらこちらをしっかりつけています。
松◯油脂のクリームと同じくらい保湿されて感動!
ベタつきがすこしありますがまあ許容範囲です。
これの後すぐ化粧いけます。
1日乾燥しないです!
寝る前にも使ってます。
乾燥した部屋で寝ても翌朝しっとりのままです!
刺激もなし。
冬の顔の保湿はコッチにバトンタッチすることにします。笑
ダイアンボタニカル ボディミルク ディープモイスト ハニーオランジュの香り
税込価格:400ml・767円 / 500ml・1,017円発売日:2018/9/15
2022/1/26 09:55:45
使い切りそうなので書きます。
一年の中でいちばん乾燥するか12?1月にかけて使いました。かなり気に入ったので来年の冬も買うかも!
・保湿力申し分なし。時間が経っても塗ったところと塗ってないところがはっきりわかるくらいしっとりします。ベタつきはなく、かなり好きな感触です
・香りが好みすぎる。ハニーは感じず、オレンジも最初だけで、2時間もするとバニラのようなクリーミーな甘い香りになります。朝塗って日中も袖の隙間からふと甘い匂いがして最高。ザ・冬にかぎたい香りがします
・伸びが良いので塗るついでにリンパマッサージしやすい
・1プッシュで両腕塗れるくらいです。足は片足2プッシュくらい。最後数回はポンプで吸い上げてくれないので中身直接手に出して使い切る必要があります
15歳の頃からゆるーく正直に口コミ投稿しています。 当時はドラッグストア巡りが楽しかったなぁ タイムラグありますが100%フォローバック致します … 続きをみる