表示
一覧
個別

絞り込み:

39件中 21〜25件表示

なぷぷさん
なぷぷさん 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿39
ITO / ITOフェイシャルタオル

ITO

ITOフェイシャルタオル

[その他スキンケアグッズ]

容量・税込価格:60枚・495円発売日:2020/7/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/12/5 05:36:29

お風呂の後タオルで拭いた時、手や顔の肌に謎の黒い汚れ(毛穴の皮脂汚れ?なのかタオルの繊維やほこりなのか?)が消しゴムのカスのように出てくるのが
長年私の悩みでした。
同じ悩みがある方いますか?
やっぱり私だけかな?

もし皮脂や毛穴の汚れだった場合顔はわかるけど手に付着してるのは謎でした。
なので、とりあえずタオル(綿)を使わずに、使い捨てのタオルを試してみようと
こちらITOさんのタオルを購入。
美容部員さんが使ってるなら良いかなと思い。
そしてやっぱり正解でした(o^^o)
消しカス問題はほぼ解消されて、最近見なくなりました。
なにより使いやすいのはティッシュのように取れるところとほどよい凸凹のでこぼこシートが擦らずに当てるだけで吸水力ある気がして、
すごくよかった!
コスパを気にするならドラッグストアやドンキで安い時を狙うべきだけど、ロールタイプはでかすぎる気がして。
この手軽さ良いと思いました。
絶対リピート確実です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なぷぷさん
なぷぷさん 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿39
Wonjungyo / ウォンジョンヨ ケアマスターリップマスク

Wonjungyo

ウォンジョンヨ ケアマスターリップマスク

NEW

[リップケア・リップクリームリップグロス]

容量・税込価格:9?・1,430円 / 9g・1,430円発売日:2023/7/21 (2025/1/18追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2024/12/5 05:12:44

話題のウォンジョンヨさん。
ビューティーデーで30%ポイントバックということで
下地と迷いましたが、
ナイトリップ難民なので
夜用リップマスクのピンク色の方を購入。
使用感は、結構ねっとり感強め。
水のりに近い感覚。似てるのは、マジョマジョのハニーポンプ。懐かしい感覚でした。でもハニーポンプほど濃厚すぎない。
びっくりしたのは塗った後に洗顔した時があり、洗顔しても結構まだ唇にねっとりが存在してたこと。定着力?かなり驚きでした。密着力の高さなのか?
リップマスクという名前の通り、ラップしてるような保護感が強め。
今後の効果に期待。

あと、成分表記見て気になったのは、ナイトリップと言いつつ赤色とかの色が入ってるのは?はて…?と感じました。
成分に詳しく無いのでなんとも言えないけど
あんまり夜のスキンケア後に使うのどうなんだろう?と感じてます。

同時にトリデンのリップも買ったので、しばらく使ってみて比較してみて追記していこうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なぷぷさん
なぷぷさん 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿39
エクセル / スキニーリッチライナー

エクセル

スキニーリッチライナー

[リキッドアイライナー]

税込価格:1,430円発売日:2018/5/22 (2019/10/15追加発売)

4購入品

2024/12/5 05:00:25

excelのお得なセット(リアルクローズシャドウフラワーバレッタ・カラーブラッシュクランベリー)に入ってました。
結構昔の商品でびっくりでしたが、
色はチョコレートという深いブラウンでかわいいです。
黒のキツさは無いけどくっきりライン力あり◎
試し塗りでの感想なのであまり参考にはなりませんが、
しっかり発色でヨレに強そう。
だけどお湯オフらしい!
そこに惹かれて良いなと思いました。
が、しかし…
お湯落ち系は汗や皮脂でポロポロ消しカスみたくなりやすいのが難点ですよね…
お湯で擦るのが嫌な私はやっぱりクレンジングバームで落としてしまいました。


まだ一度しか使ってないのでもう少し様子見てから追記しますが、


以下は私のお湯落ち系コスメに対する個人的意見なのでメモ書き程度に記録しておきます。色々な意見があると思いますので、あくまで私の個人的なものです。
以前はメイクを落とすのが面倒で、マスカラやライナーなどはお湯落ち系にとても魅力を感じておりましたが、
最近YouTubeなどで美容家さんたちがお湯オフ系のアイメイク用品について、
お湯でなかなか落ちなくて擦ってしまう
40度以上じゃないと落ちにくいから熱いお湯を使ってそれが肌への刺激になる。
しっかりと落ちきっていなくて、肌の汚れが残っていたりする。
とあり、簡単なようでそうじゃ無いのかもと感じる今日この頃です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なぷぷさん
なぷぷさん 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿39
KANEBO / カネボウ クリーム イン デイ

KANEBOKANEBOからのお知らせがあります

カネボウ クリーム イン デイ

[フェイスクリーム日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:20g・4,620円 / 40g・8,800円発売日:2020/10/9 (2024/11/8追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/12/5 04:37:30

KANEBOさんはやっぱりすごかった!
乾燥肌の救世主と言えます
クリーム イン デイ 
(ホリデーリミテッドチューブタイプ)
そしてジャータイプは値段も高額だし使いにくいしと手が出しづらかった。
そんな人(私)のための20gチューブタイプ!
4600円で税込みだと結構するなって思うけど、自分のお肌へのご褒美として買いました。

*一週間ほどつかってみての私個人的な感想をまとめてみます。

1、使用感はみずみずしいのに、しっとりこっくりでもっちりです。
語彙力が低くてすみません。でも、これしか言えませんした(笑) すっっごくもちっとしっとりが続きます。
そのため、脂性肌向けではないと思いました。
が!インナードライの脂性肌には良いと思います。
結構しっとりなのに上からのせるメイクは崩れにくいのがさすがKANEBOさんだなって思える技術です。
保湿力が高い分、6月ごろの雨季?真夏までは、外で活動する方はどうだろう?という印象でした。
そして、やっぱり私には暑い日にはこっくりすぎる時もあったので、もしリピートするならフレッシュデイクリーム(ピンクのジャータイプ)の方かなと思います。並行して使ってるexcelのデイスキンコンフォートでちょうど良いかもと思ったり。

2、メイクオフ後も肌がもっちりしてる
メイクして長時間すごしても、メイク落とした後も、とにかくとにかくスキンケアされてる感があります。
なので最近では毎日使うより、お出かけでメイクがしっかりめの時に使うようにしています。自分の肌へのご褒美感が半端ないです。ただ、こっくりしすぎるので量は少量使いがちょうど良いかも。

3、チューブタイプ最高に使いやすい!!!
何と言ってもここが1番だったかも!ジャータイプめんどくさい民出身の私には最高でした。
フレッシュデイクリームの方もチューブタイプ出て欲しいなってせつに願います

1週間での使用感なので、また新たな発見があれば追記していきたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なぷぷさん
なぷぷさん 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿39
&be(アンドビー) / スムースパウダー

&be(アンドビー)

スムースパウダー

[ルースパウダー頭皮ケアその他ヘアスタイリングデオドラント・制汗剤]

容量・税込価格:8g・1,650円発売日:2021/4/26 (2022年2月追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/12/5 03:42:09

これ良さそう!

今年(2024年)は暑い日が多すぎる!!!
秋ももう終わって冬なはずなのに暑い時もあったから、このパウダーは奥に仕舞ってたけどもう一度出そうって思いました!
まだ使ったのは1、2回なので詳しくはまた今度追記したいけど、とにかくサラッとしたい時に、時短・手が汚れにくい・楽で簡単です!
粉物コスメっていつ無くなるのかな?てくらい入ってたりするからリピートは当分先かも(笑)
だけど、&beはさすがって思える商品が多いので好きです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

39件中 21〜25件表示

なぷぷさん
なぷぷさん 認証済

なぷぷ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • お酒
  • ファッション
  • ショッピング
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る