表示
一覧
個別

絞り込み:

76件中 51〜55件表示

m_4947さん
m_4947さん
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿76
キャンメイク / クリームチーク

キャンメイク

クリームチーク

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:638円発売日:2009/10/4 (2021/4/30追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2012/2/13 18:28:28

08を使用です。



柔らかめのテクスチャーなので伸びがいいです。

指で割りと適当にポンポンポンと伸ばしてくだけでもムラなく伸びてくれます。


購入した色番はラメが控えめのものなので、上からお粉をのせるとほぼ目立ちません。

テスターを手に使用しただけですがラメ控えめでない色番は、結構ギラギラしているので、色みが好みのものがあっても挑戦出来なさそうです


上記した通り伸びがいいので使い勝手はいいのですが、のせた部分がガサガサになり粉ふき状態に…
(粉ものだけでベースを作ったときには時期的に乾燥はしますが、ここまで酷くはなりません)

これに限らずクリームやリキッド状のメイクもの(BBクリームリキッドファンデや他メーカーのクリームチークなど)が去年辺りからのせた瞬間に同じ状態になるので、そういうものが今の肌に合わなくなったのか
(アイシャドウベースクリームアイシャドウは問題ないけど)
と、このチークもお蔵入りかなと諦めかけてたのですが…

何となく家にあったヴァセリン ペトロリューム ジェリーリップと手の甲で混ぜてから頬にのせると粉ふきは起きませんでした。

気持ち発色が弱くなる気もしないでもないけど、重ねれば問題ないです。

パウダーチークよりクリームチークのほうが自然な感じになるので助かりました


もちろんパウダーものも使いますけどね(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
m_4947さん
m_4947さん
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿76
マンデイムーン / タンジェリンバター

マンデイムーン

タンジェリンバター

[ボディクリーム・オイル]

税込価格:-発売日:-

3購入品

2012/2/3 19:22:38

オレンジバターと迷ったのですが、こちらにしてみました。



主にクリームやリップを作るときの香り付け目的として購入しました。


勝手に色・香り共に淡いものを想像していましたが、届いたものはとてもハッキリしたものでした。

色はカボチャをペーストしたかのような濃い色で、香りもオレンジの皮のような香りがとても強く感じられます。


この時期、ストーブを点けないとリビングは17度前後ですが、その室温であっても難なくアルミパウチから絞り出すことが出来ました。


香りが思っていた以上に強いので、香り付け目的であれば1度に使う量は少しでいいので、結構持ちそうです。

と言っても、シアバターに独特な香りがあるとのことで、それを紛らわすために購入したのですが…

精製されたものだったせいか、気になるほどの香りがなかったため、わざわざこれを買わなくても良かったかなとも思ってしまいましたヌ
(シアオイルも香りを感じなかったし…)


今回、吸着精製ラノリン・精製ソフトシアバター・これを頼んだのですがテクスチャーは、
軟 ラノリン>タンジェリン≧シアバター 硬
といった感じでした。


この商品が悪いというわけではなく、個人的に必要性を感じないのでリピはないですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
m_4947さん
m_4947さん
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿76
メディア / セレクトカラーアイシャドウA

メディア

セレクトカラーアイシャドウA

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/9/1

4購入品

2012/2/1 16:27:06

BR-3を使用です。



まずパケは誰が見ても地味でしょうね(笑)


個人的には、秋冬に使いたいお色です。


チップの柄が長めなので、個人的には使いやすいです。


ベースは付いてないので、キャンメイクのものを使っています。

でも、ベースを使わなくても問題なく瞼にのってくれます。
(持ちについては変わってくるかもしれませんが…)


私は特にハイライトカラーが好きですね。

瞼の色を均一にしてくれると同時に、トーンアップもしてくれます。

黄みブラウンのパレットを使うときなど、ハイライトカラーも使うとイマイチな仕上がりになってしまうことがあるのですが…

そういったときに、これのハイライトカラーを使ったりもします。

色んなお色に合わせやすいので助かってます。


ミディアムカラーにはラメが入っていますが、邪魔にならず程よい感じです。


締め色は、見たまま発色しますが、落ちやすい気がします。

と言っても、滲んだりヨレたりするわけではなく、ただただ薄くなっていくだけです。

なので、お直しが出来ない(しない)場合、長時間のメイクには向いてないと思います。


ボカしやすいですし、何より安いですね。


近場メイクやお家用として個人的には十分です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
m_4947さん
m_4947さん
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿76
キスミー フェルム / プルーフシャイニールージュ

キスミー フェルム

プルーフシャイニールージュ

[口紅]

容量・税込価格:1.9g・990円 / -・990円発売日:2003/9/22 (2022/9/15追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2012/2/1 15:09:28

28 きらめくローズを使用です。



リップの上に塗っての使用なので、単品使用でのときとは異なるかもしれませんワ


テスターを手首に塗ったとき、まず濃っっ!っていうのが最初の印象でした。

口紅自体の色も手首に試したときの色もそうですが、結構ハッキリとしたお色なので実際に使ったら浮くかなぁとも思ったのですが…

ローズ系を探してたし、好きな感じの色だなと思い、指経由で唇にも試してみました。

すると、意外にも私の唇には馴染んでくれました。

ちなみに素唇は、日によって多少違うこともありますが、白みのあるローズ系(青みピンク?)です。


上記した通り、リップの上から使うのですが、そのような使い方をするとうまく発色してくれないこともありますが、これはそんなことはありません。

一度塗りでも色が出ます。
(私は、サラーッと二度直塗りしてます。)


そして、この値段なのに落ちにくいです。

飲むとコップなどに多少色は付きますが、発色度合いを考えると優秀なほうだと思います。

なので、リップを使わず単品使用でしたら、更に落ちにくいかもしれませんね。


パール(本当にちっさいラメ?)も程よい感じです。


斜めカットなのは嬉しいですが、そのカットが鋭角なため、直塗り派の私としては多少塗りにくい気もします。


寒い季節は、この商品に限らず上からリキッドかグロス、要は液状の何かをのせないと外出時は難しいのですが、上にのせてもヨレません。

外出予定のない日にリップとこれだけで過ごしてみましたが、プルップルとはなりませんが乾燥は気になりませんでした。

なので、暖かくなってきたらリップとこれだけでの外出も出来そうです。


お色も豊富なので、他のお色もいつかチェックしてみようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
m_4947さん
m_4947さん
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿76
メディア / ホワイトニングパクトa

メディア

ホワイトニングパクトa

[パウダーファンデーション]

税込価格:1,320円 (生産終了)発売日:2004/7/2

評価しない購入品

2012/1/30 16:15:47

ホワイトニングパクト限定セット2(OC-C1 自然な肌の色)を購入しました。

ファンデのつめかえ(スポンジ付)とパクト専用の限定コンパクトケースのセットです。



OC-C1とOC-D1しかなく、どちらも黄みが気にはなりましたが、ケースのデザインがちょっとカワイイし、ファンデケースは黒(コフレドールのですが…)しか持ってなかったので、白も気分転換に欲しいかなと思い購入しました。

ファンデ自体は、下地を変えても色みが合わなかったら合わなかったでいいかな…と(笑)


ケース自体は、安っぽさはアリアリですが(実際に安いし)、気分転換に持つ分には個人的には十分です。

日によっては、ファンデを使わずお粉だけの日もありますし。


透明なシートは入ってなく、クッキングシートでも入れとこうかなと考えてたところ、つい先日買ったキスミーフェルムのフィニッシュヴェールパクトのパフパフを包んでたシートが目に入り…

もしかしてと思い、ケースにハメてみるとピッタリとまではいきませんが使えますフ



まだ使ってないですし、ケース目的での購入なので評価は控えさせていただきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

76件中 51〜55件表示

m_4947さん
m_4947さん 認証済

m_4947 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

スキンケアは アベンヌウォーター ワセリンorオイル系 のみです。 メイクは 下地 / エトヴォス ファンデ / エトヴォス … 続きをみる

  • メンバーメールを送る